オススメ記事(外部)

【歴史】日本人はなぜ山本五十六が好きなのか? “名将”に感情移入してしまうこれだけの理由

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2024/08/16(金) 19:14:51.26 ID:zR0zfpTN9
最後まで開戦に反対し続け、昭和18年、前線視察の際ブーゲンビル島の上空で戦タヒした山本五十六。日本人はなぜ悲運の名将に惹かれるのか。ここでは『 昭和の名将と愚将 』(文春新書)より一部抜粋。その理由を半藤一利、保坂正康のふたりが解き明かす。

■なぜ日本人は山本が好きなのか

保阪 しかし、これだけ、戦後、山本五十六が有名になったのも、ヒーローとして語られていくうちにいろんな逸話が神話化されていったからだと思うんです。実際にリアルタイムでの山本の評価というのは、どんなものだったんでしょうか。

半藤 真珠湾攻撃の時点では、国民はそれほど知らなかったはずですよ。大戦果の発表後に「連合艦隊司令長官は山本五十六大将なり」とラジオで聞いた覚えがある。

保阪 すると、その頃から山本の名前が国民に浸透していくわけですね。

半藤 国民レベルでいえば、稀代の名将ですよ。何せ、ミッドウェー海戦だって負けてないですから。ガダルカナルだって転進と言ってごまかされた。

保阪 そうやって国民レベルでは伏せられていたわけですね。

半藤 後に言われる山本と天皇がツーカーだったというのも作り話のようですね。12月1日に御前会議で開戦が決まり、3日に山本が呉から上京してくるんですが、このときの「小倉庫次侍従日記」によれば、山本の拝謁は、10時45分からの5分間だけです。これでは肝心なことは何も伝えられませんよ。

保阪 しかし、真珠湾攻撃のあとしばらくは、天皇が勅語を出しつづけますよね。そのなかでも連合艦隊に対しては、特によく出しています。だから、天皇が山本を信頼していた様子はあるように思いますが……。

半藤 これは、推定の域を出ませんが、もし、天皇が山本を信頼していたとすれば、それは、昭和14年に米内光政、山本、井上成美のトリオが三国同盟を潰したというのが非常に印象に残っていたんだと思います。この三国同盟が一度立ち消えになったことを、天皇は非常に評価しています。

保阪 ひいては、現在における山本の評価にも結びついていますよね。やはり、アメリカの国力を把握した上で、対米戦を避けようとしたという点が大きい。彼は、大正14年にアメリカに駐在武官として赴いたときに、その工業力に圧倒されて、こんな国と戦争するべきではないと言ったそうですね。

(省略)

半藤 山本さんの悲劇は、自分の反対する戦争の陣頭に立たねばならなかったことです。ですから、早期終結のために真珠湾攻撃をあえて言えば失敗を覚悟して考えたのです。

保阪 でも、これだけ中枢部に反対派がいて、連合艦隊長官の作戦が採用されたというのも不思議な話ですよね。

半藤 それも山本の悲劇で、瓢箪から駒で、どうせ軍令部が反対しているからつぶれると思っていた。9月の図上演習の段階ではまだまだもめている。それで、10月に東條内閣が成立したのと同じ頃に、やっと承認される。そうなると軍令部が命令書を出して一気に準備が始まる。

保阪 海軍は以前からアメリカを仮想敵国にしていましたが、それは、南洋での戦闘を考えていたんですよね?

■山本五十六に日本人が感情移入しやすい理由

半藤 そうです。最初はフィリピンの北方あたりで、大海戦をやるつもりだったんです。それが、船や飛行機の性能があがったため、マリアナ沖で決戦するという想定になった。いずれにしても迎え撃つ作戦で、積極的攻勢作戦ではありませんでした。

保阪 日本では、真珠湾まで乗り込んで叩くという発想自体が、開戦半年前までまったくなかった。黒島の案を採用した山本が、博打好きといわれる所以ですね。

半藤 日本の艦隊は近海での戦闘しか想定していないから、航続距離もそんなに長くない。とりあえず出撃してきた敵艦隊をバーンと日本の近海で叩いて一気に講和に持ち込もうと。

保阪 しかし、緒戦の勝利でそのまま戦い続け、分水嶺となったミッドウェーでも結局失敗して責任を取れないままタヒんでしまった。途中でタヒんでしまったというのも、また日本人にとって感情移入しやすいんでしょうね。

半藤 山本がタヒんだとき、新橋の元芸者さんで恋人だった河合千代子さんという人がいるんですが、この人が山本五十六が書いたラブレターを持っていたんです。海軍省はこれは表に出してはならないということで、沼津にいた千代子のところへ行って、強制的に焼かせたんですが、とくによい手紙は無事だった。千代子が隠したんですね。(以下ソース)

8/10(土) 6:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a47fc1ad52c1ac3dd4f784848ac066febb22ffdb

★1:2024/08/13(火) 23:59:24.44
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723608900/

206: 2024/08/18(日) 04:47:29.64 ID:dNgaeWtZ0
>>1
見聞きした限りは東郷人気の方が多いかな
五十六は間抜けな無駄タヒにしたせいで感情移入なんてそもそも起きない

212: 2024/08/18(日) 07:35:11.39 ID:U1ARAB6J0
>>206
東郷は後年の老害行動があまり語らなれないから人気ある

217: 2024/08/18(日) 09:04:52.90 ID:J7rm1at80
>>212
かといって東郷一人に問題があったわけではない。
東郷も周りに乗せられた落ち度はあるが
自己顕示欲の為に利用した加藤、末次、小笠原。
彼らを説得できなかった財部、谷口、山梨にも責任はある。

7: 2024/08/16(金) 19:20:29.91 ID:ExkesFsc0
戦術家としては何戦何勝なの?

16: 2024/08/16(金) 19:31:52.97 ID:Yy7LU3Et0
最後まで日本の暗号が解読されてるなんて夢にも思わなかったんだろうか
まあそれで○されてるんだから気づいてなかったんだろうな

18: 2024/08/16(金) 19:38:37.41 ID:Oyd+bbEZ0
確かに昔は好きだったな
インターネットでいろいろな情報見てたらなぜか好きじゃなくなった

19: 2024/08/16(金) 19:39:31.28 ID:IbQy/GDk0
偉大なる凡将

米海軍でいうならせいぜいエインズワース少将かライト少将あたりと同程度の理論先行型

21: 2024/08/16(金) 19:43:26.22 ID:3ZrsW8qG0
>>19
偉大でも何でもない、ただの凡将だよ。
昭和の海軍に人材無し

20: 2024/08/16(金) 19:43:07.41 ID:wSElEhRK0
陸攻の搭乗員と随伴の零戦の搭乗員を道連れにした司令官

172: 2024/08/17(土) 18:13:47.89 ID:deJgB2xR0
>>20
零戦は全機無事帰還、映画じゃあ撃墜されてるけど。

23: 2024/08/16(金) 19:45:34.40 ID:l8PJN5r10
五十六にしても井上にしても事務屋で軍人という感じはしない。

24: 2024/08/16(金) 19:46:27.69 ID:BmiufEd70
戦中人気があったのはマレーの虎の山下奉文
加藤隼戦闘機隊の加藤建夫などだろう

極秘扱いで国民は零戦も大和武蔵も知りはしないが、隼は有名だったからね

戦後になって山本五十六、零戦、大和が海軍三大話みたいになった

254: 2024/08/18(日) 19:59:30.55 ID:59rE26ao0
>>24
零戦も戦時中は名称も秘匿されてたから全く人気が出なくて、戦後になってから人気が出たしね

29: 2024/08/16(金) 19:50:58.25 ID:IbQy/GDk0
他に過大評価といえは田中頼三。逃げ足だけは最速の男。旗艦神通が被弾したのをいいことに、たまたま通りがかった睦月以下の別部隊に護衛任務押し付けて移乗もせず撤退したり
旗艦長波と高波が戦闘担当の警戒艦だったのに、自分はピンポンダッシュしてさっさと撤退して高波を単騎で置き去り

39: 2024/08/16(金) 20:04:12.82 ID:BmiufEd70
>>29
昔ルンガ沖夜戦の戦記読んで、大勝利みたいな書きっぷりに違和感感じたな

敵発見、ドラム缶投棄、ってガダルカナルで飢えてる兵隊さんの食糧だよねそれって、と思うがその戦記はそういうことは全然触れてなかった
今はまた違うんだろうけど 海軍の戦記って陸兵のこと全然考えてないじゃ。ものすごく軽く扱ってると思う 

護衛してたけど兵員輸送船は沈みました とかさらって書いてるけどそれで2千人とかが海没水タヒ

32: 2024/08/16(金) 19:54:59.69 ID:l8PJN5r10
海軍そのものを育てた山本権兵衛、斎藤実とか事務屋だったのもあるかな。

33: 2024/08/16(金) 19:55:31.85 ID:iRy/Z3PC0
大将が戦闘現場で機銃に当たってタヒんでしまうなんて戦国時代みたいだ

72: 2024/08/16(金) 20:59:29.67 ID:b64yFQ5V0
>>33
まるで今川義元だよね

38: 2024/08/16(金) 20:01:43.60 ID:lV1taPPa0
太平洋の鷲 大河内傳次郎
軍神山本元帥と連合艦隊 佐分利信
太平洋紅に染まる時 後藤武一
連合艦隊司令長官 山本五十六 三船敏郎
トラ・トラ・トラ! 山村聡
ミッドウェイ 三船敏郎
連合艦隊 小林桂樹
パール・ハーバー マコ岩松
聯合艦隊司令長官 山本五十六 役所広司
ミッドウェイ 豊川悦司
アルキメデスの大戦 舘ひろし
大いなる朝 加藤剛
海にかける虹 古谷一行
倫敦ノ山本五十六 香取慎吾

52: 2024/08/16(金) 20:25:59.27 ID:J3ovAB/V0
多磨霊園の山本元帥のお墓の隣は、東郷元帥のお墓

これ豆な

69: 2024/08/16(金) 20:53:41.54 ID:91+aV5+P0
還暦前に戦タヒしたのか
現在の近藤真彦や阿部寛より若かったんだな

109: 2024/08/16(金) 23:44:08.15 ID:OlesRxj20
山本ってちょっとアレだよな
日清戦争の海戦で指を無くしたのもカッコ悪いから敵の砲弾って事にしてるけど
自分のやらかしで暴発しただけらしいし

124: 2024/08/17(土) 07:01:10.94 ID:hZgvTWiy0
由来は父親が五十六歳の時の子供というのがロマンがある
オッサンにとってはまだまだやれるのか

125: 2024/08/17(土) 07:56:22.61 ID:JWvubgYl0
>>124
母親は45歳な。7人くらいの兄弟の一番最後らしいな。

134: 2024/08/17(土) 08:53:49.72 ID:7QeKSpkM0
五十六も井上も東郷を馬鹿にしていたという。
彼ら海大でエリート教育を受けた世代にとっては東郷なんて時代遅れの現場上がりの指揮官としか映らなかったんだろう。
実際は江戸の教育+海外留学のハイブリッド人間だったのに

結局昭和の大半の軍人は今の官僚と変わらない。

138: 2024/08/17(土) 09:22:54.58 ID:JWvubgYl0
>>134
国益とか頭から消え去り、関心事は出世だけに狭窄した学歴エリートのお役所仕事。
昔、陸海軍部、今、財務省。今も昔も全く変わらない典型的日本破滅の法則だな。

157: 2024/08/17(土) 12:48:03.25 ID:C9HdQCEt0
開戦時に連合艦隊司令長官だし
兵士の激励に訪れた戦地で亡くなった
からじゃないかな
戦後生まれだから知らんけどな

166: 2024/08/17(土) 13:17:13.90 ID:JduVGGAY0
>>157
撃墜されるような前線の兵士を激励しに訪れた(写真あり)
ジョークもあり茶目っ気があり人気があった

241: 2024/08/18(日) 19:13:49.64 ID:1IZ3RVbw0
東郷はラッキーだっただけ
下手すりゃ日本艦隊が全滅してた
バルチック艦隊の名の如くバルト海とかあんな所から喜望峰回りで日本海に
頭がおかしくなってるロシア艦隊に野伏せりのように待ち構えるという圧倒的有利な状況にも助けられた
たまたま上手く行ったものを
実質的にはもしくはあのまま続けたら負けとすら言われる日露を
伝説化したり拝んだりおかしな事を続けてたからとうとう日米戦太平洋で破綻した

249: 2024/08/18(日) 19:45:20.44 ID:qoYXjoLq0
トラトラトラの映画で
山本五十六がアメリカ人の底力を
将兵に訴える場面があるけど
現代でもそれは真実であると思う。

259: 2024/08/18(日) 20:14:57.24 ID:i8bRIA5m0
山本五十六と櫻井よしこは同じ高校。
これマメな。

280: 2024/08/18(日) 22:45:24.02 ID:EYvcwDfc0
五十六しかり、上級国民は指示をするだけで自分が前線に立つことはない
安全なところから駒を動かして戦争ゲームしてるだけ
戦争は上級国民のボードゲームなんよ

287: 2024/08/18(日) 22:57:58.90 ID:I6ahi6Uk0
>>280
山本五十六は前線に出たから撃墜されたんだけど

289: 2024/08/18(日) 23:13:59.30 ID:reapHFbw0
こいつと米内は芸者にモテモテだった
モテたけどあんまり遊ばなかったのが井上成美
ちな東条英機は家庭人で石原莞爾に至っては下戸だったそうな

317: 2024/08/19(月) 04:09:47.66 ID:XxpbdAMf0
アルキメデスの大戦では主人公に平和のために大和建設を止めてくれ!って言うけど実際は戦艦なんかより機動艦隊を整備したいがためのものだったていう
最後に五十六役の舘ひろしが上官の國村隼に向かってニヤッと笑って「どうせ戦争するなら勝ちたいでしょ」って
こういう描かれ方をするのあんま無かったよね

319: 2024/08/19(月) 06:08:05.49 ID:yRata0wF0
>>317
てか、昭和13年に長門を標的にした空襲の演習をやったら、戦艦長門は逃げ回るしかなくて、この時にうっすらとだが海軍上層部は戦艦が不要になる時代を想定していた。
じゃあそこで空母とその護衛の駆逐艦を中心とした艦隊を作れるかというとそれは出来なかった
日本海軍は艦隊決戦を想定して戦艦の大砲を撃つ人たち(砲術)を必タヒになって大量に育成していたから
砲術部門の人たちが失職してしまうから戦艦を否定することを言う事が出来なかった

342: 2024/08/20(火) 07:19:33.73 ID:i9QEjeK40

353: 2024/08/20(火) 13:17:59.16 ID:rsxd7N6A0
でもアメリカ相手に僕1年間頑張るなんて言っちゃったから参謀本部がGO出したんだからこいつも国賊の一人ではある
しかも、司令官なのに簡単にアメリカに討たれて二重の国賊だよ

354: 2024/08/20(火) 13:43:37.60 ID:6PfYkdiC0
>>353
ちょっと違うかと
「半年か1年の間は随分暴れてご覧に入れる」
は三国同盟締結決定に対しての言葉でその後半には
「かくなりし上は日米戦争を回避するよう、極力御努力を願いたい」
で結んでるね
開戦(参戦)は三国同盟締結で事実上決まった
ではgoは誰が出したのか?
実は個人の責任に置いては誰も出していないが近い

356: 2024/08/20(火) 15:47:54.05 ID:MqIGZuvy0
>>354
当時首相だった近衛文麿が日米もし戦わば?を聞いたときの山本の返答ね。
「それは是非やれと云われば、初め半年か1年の間は随分暴れてご覧に入れる。然しながら、2年3年となれば、全く確信は持てぬ。三国条約が出来たのは致方ないが、かくなりし上は日米戦争を回避するよう、極力御努力を願いたい」
返答を聞いた近衛の手記からの表現だが、本当に対米戦だけはやめろと言いたいなら最初の一文ははっきり言って要らない。
山本が本気で対米戦を止めさせたかったのか正直曖昧な表現だ。実際、山本は周囲に「軍人として自分だってそのくらい
のハデな作戦をやってみたい」とも言ってたわけで。

自身ではっきり三国同盟も対米開戦も反対しといて、一方真珠湾攻撃は要するに「やってみたかったからやっただけ」ちゃうのかと…。

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723803291/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク