オススメ記事(外部)

【戦国時代】前田慶次(前田利益)の史実で打線組んでみないか?

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 21/02/18(木)07:31:35 ID:39B
1 中
2 二
3 遊
4 左 前田利家を騙して氷風呂に入れる
5 一
6 三
7 捕
8 右
9 投

2: 21/02/18(木)07:32:30 ID:FaG
よく史料少なすぎな漫画の主人公で打線組もうと思ったな
18: 21/02/18(木)08:39:21 ID:AA8
>>2
史料が少ないから
創作しやすいんやで
3: 21/02/18(木)07:32:44 ID:567
これだけで大ふへん者名乗る糞ガ○ジってマジ?
4: 21/02/18(木)07:33:32 ID:WzL
終わりよければすべてよしっと!!
5: 21/02/18(木)07:36:25 ID:Akc
としいえよりとしうえ
6: 21/02/18(木)07:37:21 ID:l1L
源頼光よりましやと思いたい
7: 21/02/18(木)07:39:08 ID:acH
風呂で酒飲み
8: 21/02/18(木)07:39:15 ID:I2K
よくこんなに情報ないのに漫画書いたな
13: 21/02/18(木)08:28:57 ID:mNl
>>8
情報ないからこそある程度好き勝手出来るからね
9: 21/02/18(木)07:41:39 ID:l1L
まあ原作は山田風太郎やからな
10: 21/02/18(木)08:25:46 ID:aJx
解説せーよ
11: 21/02/18(木)08:27:19 ID:Z3x
慶次が
虎は何ゆえ強いと思う?的なこと言うけど
江戸時代に虎おったんか?
12: 21/02/18(木)08:28:42 ID:VdR
>>11
一休さんとかご存知無い?wwwwww
14: 21/02/18(木)08:29:05 ID:JsX
>>11
朝鮮征伐からそんな経ってないやろ
当時の朝鮮には虎もおったし
15: 21/02/18(木)08:34:43 ID:tdR
ひょっとこ斎の別名を使った
17: 21/02/18(木)08:38:07 ID:vz1
これは大ふべん者と読むのだ
この前田慶次の相手になる奴がおらんで、不便で不便で仕方がないってことよ
わーっはっは
19: 21/02/18(木)09:26:57 ID:SgZ
花の慶次の前田慶次かっこE
20: 21/02/18(木)09:38:49 ID:PHM
慶次郎(利益)には常日頃世を軽んじ人を小馬鹿にする悪い癖があり、それを叔父の利家から度々教訓されていた。
慶次郎はこれを喜ばず、ある時利家に「これまでは心配かけてしまい申し訳ありませんでした、これからは心を入れ替え真面目に生きるつもりでございます、茶を一服もてなしたいので自宅に来て頂きたいと思います。」と申し入れた。
利家は慶次郎が改心したと喜び、慶次郎の家を訪ねると利益は「今日は寒かったので、茶の前にお風呂はどうでしょうか?」と利家に勧めた。
利家は「それは何よりのご馳走だ」と承諾し慶次郎と風呂場へ向かった。
利家が衣を脱いでいると、先に慶次郎が「丁度良い湯加減です」と言いその場を去った。
利家がそれを聞き湯船に入ると氷のような冷水であった。これには温厚な利家も怒り「馬鹿者に欺かれたわ、引き連れて来い」と供侍へ怒鳴ったが、慶次郎は愛馬松風(利家の愛馬「谷風」ともいう)へ乗って無事に国を去った。
利益の逸話の類で最も有名なのが、この水風呂の逸話であるが、初出は江戸時代後期の随筆集『翁草』であり信憑性は低い。
また『翁草』では「利家が浴室にむかうと」との記述であったが、後年『常山紀談』などで「湯船に入ると」に脚色されている。

んやって

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613601095/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク