「人間『無から有は生まれない』」 と仮定すると「人間『宇宙が誕生する前には無が有った』」は明らかに矛盾する

1: 2023/01/29(日) 22:00:34.290 ID:KFytKfCX0NIKU したがって
0=a (ただしaは任意の数値)2: 2023/01/29(日) 22:01:35.382 ID:P0kh8Wb+0NIK ...
0=a (ただしaは任意の数値)2: 2023/01/29(日) 22:01:35.382 ID:P0kh8Wb+0NIK ...
宇宙ってなんで存在するんや?

1: 2023/04/20(木) 10:17:38.83 ID:EsuSbIMY0 なんでなんや?43: 2023/04/20(木) 11:13:53.87 ID:zOBmurmt0 >>1が宇宙の存在を知ってるから 4: ...
【考古学/天文】古代マヤ文明の「819日周期の暦の謎」がついに解明か、45年もの期間における天体の運行と同期していることが判明

1: 2023/05/08(月) 21:05:57.74 ID:RjZH/GI/古代マヤ文明の「819日周期の暦の謎」がついに解明か、45年もの期間における天体の運行と同期していることが判明
古代マヤ文明の遺跡から発掘される碑 ...
【画像】50年前の人「近未来では、人類はスペースコロニーを建設して宇宙に進出する」←コレ

1: 2023/05/05(金) 22:42:29.45 ID:IQ0KFMbE0 ワクワクするわ
ここが地球からの独立とか宣言したら24: 2023/05/05(金) 22:47:40
ここが地球からの独立とか宣言したら24: 2023/05/05(金) 22:47:40
馬鹿「地球は丸い !」ワイ「じゃあなんでブラジル人は宇宙に落ちていかないの?w」馬鹿「…」

1: 2023/05/08(月) 14:51:20.79 ID:6PRQ1X9Br 何も言い返せないの?w3: 2023/05/08(月) 14:52:27.70 ID:B2CCvPqO0 ブラジル人は靴に磁石つけてる 4: 2023 ...
宇宙の星々ってどうして丸い形にしか形成されないんだ????

1: 2022/12/14(水) 05:33:13.19 ID:DPSuAo6sd 太陽の引力によって回転してるのと時点で回っているから
結果的に丸く削られたってことか、
つまり 全てに星々は引力によって引き寄せられ ...
【画像】宇宙広すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1: 2023/04/15(土) 11:31:50.67 ID:mExQ6KQx0 想像を絶する広さ
3: 2023/04/15(土) 11:33:08.83
3: 2023/04/15(土) 11:33:08.83
太陽系のようなものがいくつも集まった銀河がいくつも集まった銀河団が多分数億個ある宇宙

1: 2023/05/02(火) 22:32:38.57 ID:5wrrFJXHp 終わりや2: 2023/05/02(火) 22:35:03.60 ID:QIHhhEme0 始まったばかりや 3: 2023/05/02(火) 22: ...
【天文】東大、年間約10万個の粒子がほかの惑星系から地球に降り注いでいると推定

1: 2023/03/27(月) 21:43:57.78 ID:juXPLE/t 東大、年間約10万個の粒子がほかの惑星系から地球に降り注いでいると推定
東京大学(東大)は3月22日、太陽系外で生まれた生命を探索する新しい方法 ...
宇宙人ってたいてい150センチで毛が無くて目がでかいけどさ・・・・

1: 2023/04/25(火) 21:57:53.36 0 太陽の大きさとかで身長150mだったり
見た目がスライムだったりするんじゃないのか
そんなのまだ地球に来てないよね2: 2023/04/25(火) 21:59 ...
見た目がスライムだったりするんじゃないのか
そんなのまだ地球に来てないよね2: 2023/04/25(火) 21:59 ...