【朗報】ワイ魏延、嫌われ者の太守を切って劉皇叔に降る事を決意

1: 2021/09/13(月) 20:22:32.07 ID:ivyMG1QXd これには部下も民衆も大賛成やろなぁ2: 2021/09/13(月) 20:22:55.03 ID:ivyMG1QXd あの陣営は裏切り者も優遇してくれる ...
前田利家って11歳の女の子と結婚したってマジ?いくら昔でもやばい奴扱いされんかったん?

1: 2022/05/17(火) 11:21:49.67 ID:2Nq1Hd9+0 だって昔やから数え年やろ?
今で言うと10歳ぐらいちゃうの?
チ○ポ入らねえだろ141: 2022/05/17(火) 12:07:08. ...
今で言うと10歳ぐらいちゃうの?
チ○ポ入らねえだろ141: 2022/05/17(火) 12:07:08. ...
大正時代ってなんで妙にロマン感じるんやろね

1: 2022/04/07(木) 23:21:34.82 ID:34WQ6yGFd なんか華があるよな2: 2022/04/07(木) 23:21:54.05 ID:34WQ6yGFd オシャレやし 3: 2022/04/07(木) ...
幕末に結ばされた不平等条約を撤廃させた頃の日本人ってすごいよな

1: 2022/02/12(土) 18:30:59.75 0 アジアなんて占領されまくってたのに西洋と対等の関係になった2: 2022/02/12(土) 18:33:24.32 0 今も不平等の真っ只中だけど 5: 2022/02/1 ...
魏志倭人伝を和訳したよー!!!

1: 2022/05/02(月) 16:31:15.07 ID:k8kGRgj50 「倭人は帯方郡の東南、大海の中に在る。山がちの島に身を寄せて、国家機能を持つ集落を作っている。昔は百余国で、漢の時、朝見する者がいた。今、交流の可能な国は ...
なんでアラビア語ってとても文字とは思えん形しとるんや

1: 2022/04/04(月) 23:59:27.17 ID:Ud15pynJd ハングル並にキモい2: 2022/04/04(月) 23:59:46.11 ID:YsbsJSeO0 俺の方がキモい 3: 2022/04/04(月) ...
三国志より項羽と劉邦のほうが中だるみなくて面白いよね

1: 2022/04/21(木) 12:53:39.41 ID:Z9L1p3hSd 三国志は途中で飽きるやろ
ソースはワイ26: 2022/04/21(木) 13:09:53.99 ID:ve1RlE+Y0 >>1 ...
ソースはワイ26: 2022/04/21(木) 13:09:53.99 ID:ve1RlE+Y0 >>1 ...
織田信長「ほう!その動く絵が出る板……すまほと申すか!初めて見たぞ!」

1: 2022/03/29(火) 17:13:41.82 ID:K0ZvziiG0NIKU 信長「なんと見事な画質であるか!充電には城のこんせんとを使うがよい」2: 2022/03/29(火) 17:14:32.97 ID:0pvOEh ...
もし世界大戦になっても日本だけはのんきに仕事してそうwwwww

1: 2022/04/08(金) 07:52:56.443 ID:TxvuSRPr0 世界中がドンパチしててもTVではグルメ番組とかやってそう17: 2022/04/08(金) 08:06:14.370 ID:yCD2VnyNd > ...
織田信長って天皇家倒して自ら天皇になろうとしてたらしいね

1: 2022/05/05(木) 13:15:01.396 ID:UymbS4x700505 キ○ガイやん2: 2022/05/05(木) 13:15:39.585 ID:VM9XI7Xt00505 光秀がスレ立て 3: 2022/0 ...