アドラー心理学「トラウマなんて存在しない、親ガチャなんてものはない」これが流行った理由

1: 2022/04/14(木) 21:46:25.92 ID:NB9lcaNta やばいなこれ3: 2022/04/14(木) 21:46:57.65 ID:V0Q83Bo2a 名前が差別主義者っぽいわ 4: 2022/04/14( ...
天才数学者「無限の時間があれば猫がキーボードを叩いて太宰治の人間失格を書けます」俺「はぁw?」

1: 2022/03/24(木) 20:48:47.998 ID:c+QLzfiS0 マジどういうことよ?
そんなの無理だろうが
猫が適当にキーボード叩いてもWordすら立ち上がらねーだろうがwww2: 2022/03/ ...
そんなの無理だろうが
猫が適当にキーボード叩いてもWordすら立ち上がらねーだろうがwww2: 2022/03/ ...
流行り物に飛びつく人と流行り物を避ける人って、根本的には同じタイプだよね

1: 2022/04/28(木) 11:46:13.184 ID:ZInGywZe0 結局流行りという見方しかできていない2: 2022/04/28(木) 11:47:17.363 ID:vUiq6uPwr 好きの反対は無関心みたいな話 ...
【哲学】体を左右に真っ二つに切って一方を日本、もう一方をアメリカに移動させたら意識はどっちに移るの?

1: 2022/05/06(金) 11:26:15.71 ID:TrfImckY0 哲学上の最大の謎2: 2022/05/06(金) 11:26:51.12 ID:Da/XWH9U0 大喜利? 3: 2022/05/06(金) 11: ...
人間は個人的な勝ち負けではなく、自分のランクが下がることに地獄の苦しみを味わうらしい

1: 2022/03/30(水) 19:34:54.804 ID:Bnx+5KQSd 底辺はホームレスになって生き恥晒すくらいならタヒんだほうがマシかもと思うし、上級は底辺に落ちるくらいなら
と考えてしまうわけな
2: ...約150年前ニーチェが「神は死んだ」って言ったけど別に死んでないよな?

1: 2022/03/23(水) 10:09:46.27 0 ふつーにおるよな2: 2022/03/23(水) 10:11:38.73 0 神にも寿命はあるからね 3: 2022/03/23(水) 10:12:39.82 0 「神はタ ...
人間の取り得る意識的な行動って、どんな形であれ結局は最善としか言えないんじゃないか?

1: 2022/03/24(木) 23:06:42.698 ID:SmgP/IGt0 例えば面倒だから働かないニートがいたとしよう
そいつは働いた時のデメリットである面倒くささを働くことによるメリットより重く見てるからそうしてる訳 ...
そいつは働いた時のデメリットである面倒くささを働くことによるメリットより重く見てるからそうしてる訳 ...
哲学が科学に影響した話

1: 2022/02/03(木) 09:17:45.94 ID:iSW53ECP0 例えばショーペンハウアーの「意思と表層」とシュレーディンガーの量子論の関係みたいな話って他にある?
実はこの分野って高次になると区別できなくなって ...
実はこの分野って高次になると区別できなくなって ...
ワイ結果至上主義なんだが、過程重視主義者が本当に理解できない

1: 2022/02/21(月) 01:59:36.017 ID:rBKxNDVUa なぜそうなるかがわからなくて宇宙人とやりとりしてる気分になる2: 2022/02/21(月) 02:00:15.273 ID:W/TWDBQf0 俺は ...
【驚愕】穴という実は人類の歴史上誰も見ていない謎の存在

1: 2021/02/16(火) 03:59:33.999 ID:ZXTTBjBTM 例えばドーナツの穴
そこに穴、は存在しない
そこにはドーナツだけ
貴方が見た「穴」は無い。ドーナツのフチだけなのだ2: 202 ...
そこに穴、は存在しない
そこにはドーナツだけ
貴方が見た「穴」は無い。ドーナツのフチだけなのだ2: 202 ...