カントのコペルニクス的転回について誰かおせーてくれないか???

1: 2022/02/01(火) 12:37:29.51 0 感性とか悟性とかよくわからん2: 2022/02/02(水) 08:16:30.00 0 215名無しなのに合格2022/02/02(水) 05:42:58.21ID:cMh ...
人間の精神のアキレス腱は「こだわり、プライド、被害者意識」の3つに過ぎない

1: 2023/02/25(土) 11:26:37.750 ID:j92CxhOed 全部捨てればいい2: 2023/02/25(土) 11:27:33.898 ID:5c3eWu+t0 アキレス腱じゃ捨てちゃ駄目じゃね?
一見 ...
一見 ...
【悲報】アキレスさん、絶対に亀に追いつけない・・・・・・・

1: 2023/03/19(日) 03:47:46.04 ID:qi6uo7C30 古代ギリシャの哲学者、アリストテレスの「自然学」の中で紹介されている、哲学者ゼノンが提示したパラドックスの一つ。俊足で有名な英雄、アキレスが亀を追いかけ ...
哲学者に興味持ち始めたんだけど、実際哲学で飯とか食えるのか?

1: 2023/03/22(水) 17:16:12.985 ID:XgxAqWm4r 哲学を仕事にするなんてないよな
ブログライターとか本出すとしても売れる目的じゃないだろうし3: 2023/03/22(水) 17:17:10. ...
ブログライターとか本出すとしても売れる目的じゃないだろうし3: 2023/03/22(水) 17:17:10. ...
【哲学】イデア論を考えたプラトンって凄くない???

1: 2023/03/23(木) 06:33:01.51 ID:+oU8lN/K0 最近出てきた宇宙は仮想現実説ってまんまイデア論やん2: 2023/03/23(木) 06:36:08.33 ID:phRk1r880 デモクリトスの著書 ...
ビスマルク「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」←これ

1: 2023/02/23(木) 17:18:34.63 ID:BTnAC89d0 経験から学べる時点で十分愚者じゃなくね?15: 2023/02/23(木) 17:27:58.30 ID:h5W90XpS0 >>1
友達が「ドストエフスキー」を知らなくてビビったんだが

1: 2023/01/04(水) 20:16:45.60 ID:HvXJZDbF0 読んだことなくても名前くらいは知ってるもんじゃないのか?2: 2023/01/04(水) 20:17:20.40 ID:6yfseHLi0 服買えるとこ ...
哲学って自然科学の知識必要じゃないんか???

1: 2022/12/29(木) 19:18:28.85 ID:vnEYJj3E0NIKU 哲学学んでる人って昔の哲学者の本読んでたりすると思うんだけど、自然科学の勉強はあまりしてないイメージがある
自然科学的な見地からは考えない ...
自然科学的な見地からは考えない ...
数学者「赤が5回出た後に黒が出る確率は2分の1より高い。これがいわゆる波とかツキの正体」

1: 2023/01/13(金) 11:06:16.00 ID:Id7DTzLiM
27: 2023/01/13(金) 11:16:00.19 ID:KUH6qlke0 >>1
女さん「出たプラトン!!!男は好きだけど女は面白くない哲学者No. 1」←これ

1: 2023/01/12(木) 12:53:34.93 ID:VzoBD7Mw0 はぁ…どうせピタゴラス様カッコイイとか言ってんだろ…2: 2023/01/12(木) 12:54:22.52 ID:uF1ycc+G0 っぱアリストテレ ...