オススメ記事(外部)

老子、孔子、墨子・・・中国の思想家でわかるのここまでちゃうか?

2021年12月11日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2021/10/14(木) 10:21:16.81 ID:Mj1ONhTl0
他なんかあったか?しかも孔子以外は対して思想家としては
広まってない

2: 2021/10/14(木) 10:22:15.27 ID:Mj1ONhTl0
どいつも士官してすぐ解雇されとるわ
王佐の才ないな
3: 2021/10/14(木) 10:22:46.74 ID:hoo3TSYep
孫氏
6: 2021/10/14(木) 10:23:17.98 ID:Mj1ONhTl0
>>3
兵法家やろそれ
思想家ちゃうで
4: 2021/10/14(木) 10:22:50.34 ID:Mj1ONhTl0
儒教の国とかいって中国は1番礼節がなってないわんけ
68: 2021/10/14(木) 10:38:10.23 ID:Qqc9rMIEd
>>4
もともと持ち合わせとらん道徳やから必要なんやないか
キリスト教だってイスラム教だってそうやろ
89: 2021/10/14(木) 10:42:07.57 ID:QhSQLVtD0
>>68
ネット特有の謎理論
110: 2021/10/14(木) 10:45:37.40 ID:Qqc9rMIEd
>>89
教えんでも出来ることはわざわざ教えんし
出来る様になりたいとも思わんやろ
ってだけの話やが
131: 2021/10/14(木) 10:48:15.40 ID:QhSQLVtD0
>>110
いや普通に考えたら礼節なんてもんは元々持ってないやろ
家族集団みたいな原始社会ならいざしらず都市国家が発展してきたらそういう原理が必要になる
日本もそれが必要だったから取り入れたんやろ
5: 2021/10/14(木) 10:23:01.38 ID:oABItsyq0
孫子はあかんのか
10: 2021/10/14(木) 10:23:56.11 ID:Mj1ONhTl0
>>5
荘子とかいう感じの思想家やないとあかん
19: 2021/10/14(木) 10:26:16.22 ID:MJc7140x0
>>10
孫子も普通に思想家扱いやろ
23: 2021/10/14(木) 10:27:26.54 ID:Mj1ONhTl0
>>19
兵法家のとしての方が有名やろ
それやったら孫文のほうがまだ思想家っぽいわ
8: 2021/10/14(木) 10:23:50.07 ID:SyMsZzHz0
旬氏
12: 2021/10/14(木) 10:24:19.22 ID:Mj1ONhTl0
>>8
なにやったんや?
16: 2021/10/14(木) 10:25:03.55 ID:WDN3WYPt0
荘子
18: 2021/10/14(木) 10:25:33.90 ID:Mj1ONhTl0
>>16
なんやったひとや?
17: 2021/10/14(木) 10:25:09.23 ID:Mj1ONhTl0
老子は道教
孔子は儒教

墨子なんやったんやあれ?

20: 2021/10/14(木) 10:26:23.64 ID:Mj1ONhTl0
あの時代に哲学だけで食っていけるの凄いわ
22: 2021/10/14(木) 10:27:12.79 ID:5sbYHFH8M
荘子はほんまの哲人やと思うわ
24: 2021/10/14(木) 10:28:01.78 ID:Mj1ONhTl0
>>22
詳しく教えて
25: 2021/10/14(木) 10:28:05.43 ID:tSAK4Vg80
墨子は口だけの弁舌家じゃないのがすごい
29: 2021/10/14(木) 10:29:43.97 ID:Mj1ONhTl0
>>25
なんか建築家っぽいことしめなかったか?あれ
37: 2021/10/14(木) 10:32:18.30 ID:tSAK4Vg80
>>29
非戦論を説きつつも攻撃される側に行って防衛方法を伝授しにいくようなアクティブガイ
43: 2021/10/14(木) 10:33:27.55 ID:Mj1ONhTl0
>>37
実践しとるとこがかっこええな
28: 2021/10/14(木) 10:29:02.76 ID:Mj1ONhTl0
全ては老子から始まってるらしいけどな中国の思想哲学は孔子も老子のこと尊敬してるし
30: 2021/10/14(木) 10:30:06.44 ID:dVr2fCcX0
韓非子
34: 2021/10/14(木) 10:30:58.27 ID:Mj1ONhTl0
>>30
法律家やっけ?
31: 2021/10/14(木) 10:30:29.59 ID:aoOE6h5Td
商鞅「旅券持ってない奴は泊まれないんやで」
なお
32: 2021/10/14(木) 10:30:34.39 ID:ASv9/8uqd
老子って人なんか?
まとめやないん🤔
38: 2021/10/14(木) 10:32:20.17 ID:Mj1ONhTl0
>>32
半分は伝説みたいな人やからな
日本書紀の人みたいなもんや
48: 2021/10/14(木) 10:34:36.94 ID:Mj1ONhTl0
孔子とかいう弟子がようも悪くも中国に影響与えまくって
る巨人
50: 2021/10/14(木) 10:35:10.84 ID:4Dk15aNEd
孔子孟子は「孔孟の教え」という位のワンセットやろ
59: 2021/10/14(木) 10:36:47.69 ID:Mj1ONhTl0
>>50
孟子は名前だけ知っとるが具体的に何やったんや?
52: 2021/10/14(木) 10:35:19.76 ID:pUMtkzSvd
妹子
61: 2021/10/14(木) 10:37:07.94 ID:4Dk15aNEd
>>52
日出る国に帰りなさい
53: 2021/10/14(木) 10:35:37.62 ID:Mj1ONhTl0
始皇帝に仕えた李斯も法律家として
は一つの思想を極めたものやろ
83: 2021/10/14(木) 10:40:57.77 ID:tmLDcHR90
>>53
理論の完成者が韓非で
実行者が李斯ってイメージやな
119: 2021/10/14(木) 10:46:55.22 ID:jqc6mysMd
>>83
始皇帝が韓非子の理論ええやんてなって自分の立場なくなりそうだから、
韓非のやつ始皇帝をボロクソ言ってましたとか吹き込んで処刑させるのほんま小者臭くてすこ
125: 2021/10/14(木) 10:47:35.69 ID:L8lRHSV60
>>119
そして自分も惨たらしい最期を迎えた🙁
161: 2021/10/14(木) 10:51:33.39 ID:rz02R36S0
>>125
李斯って史記においては起承転結で結ばれてるらしいな…w
60: 2021/10/14(木) 10:36:48.44 ID:OoEaqvXHr
韓非子というか法家の源流は子産
そもそも法家を思想家扱いするのはなんか違和感ある
63: 2021/10/14(木) 10:37:31.07 ID:Mj1ONhTl0
>>60
法という思想やからいいやろ
78: 2021/10/14(木) 10:40:40.92 ID:Mj1ONhTl0
孔子の教えはだいたい

親とか老人を大事にしなさい
衣服と礼節を重んじなさい

だけおぼえとけばええな

88: 2021/10/14(木) 10:42:02.47 ID:OoEaqvXHr
>>78
家財を投じろ
何年も喪に服せ
こういうとこが馬鹿げてんだよ
254: 2021/10/14(木) 11:07:53.79 ID:ljk6O1rPM
>>78
親や老人がクズだったときはどうすればいいんや
262: 2021/10/14(木) 11:09:09.48 ID:tmLDcHR90
>>254
「それは親失格やから親扱いせんでええで」って主張もあれば
「それでも親は親や」って主張の奴もおる

言うたもん勝ちなのがあの世界や

274: 2021/10/14(木) 11:11:19.65 ID:4n1rE24Tr
>>254
クズさを更に上回る聖人であればOK
舜が持ち上げられてるからな
詳しくは舜でググって
97: 2021/10/14(木) 10:43:42.76 ID:Mj1ONhTl0
老子は人生ってタヒぬまでの道に草やら石やらあらだけやから
テキトーに歩いたり休んだり好きにして最後タヒぬだけや
みたいなのが教えですきやわ
まあ自然回避的な
111: 2021/10/14(木) 10:45:48.59 ID:4fd5wDzba
>>97
避けんな
自然回帰な
107: 2021/10/14(木) 10:45:10.35 ID:rz02R36S0
孔子の過大評価は異常
編纂しただけのまとめ管理人やぞあいつ
118: 2021/10/14(木) 10:46:43.40 ID:Mj1ONhTl0
>>107
弟子がアフィとして各国に貼り付くまでがせっとや
108: 2021/10/14(木) 10:45:18.93 ID:Mj1ONhTl0
荘子についてあまり知らんわ
128: 2021/10/14(木) 10:47:44.24 ID:tmLDcHR90
>>108
木鶏とか朝三暮四とか胡蝶の夢とか蝸牛角上の争いとか
荘子由来やで
130: 2021/10/14(木) 10:48:08.70 ID:Mj1ONhTl0
儒教はええんやけど朱子学になるとうーんってなるわ
145: 2021/10/14(木) 10:49:44.92 ID:bOB6GcANM
>>130
っぱ陽明学やね
156: 2021/10/14(木) 10:50:52.04 ID:uricLXgsd
古代中国からねそべり族から国を転覆して新しい国を起こすやつ出てきそう
157: 2021/10/14(木) 10:50:52.22 ID:Mj1ONhTl0
劉邦「儒者は話が長いので嫌いです、口先ばかりで実がないので冠脱がせてそこにオシッコしました、結果天下とりました」
169: 2021/10/14(木) 10:52:30.81 ID:X/1gKvOrd
荘子の葬式の話面白い
171: 2021/10/14(木) 10:52:55.31 ID:Mj1ONhTl0
儒者はあの国では定期的に虐○されるな穴埋めとか
186: 2021/10/14(木) 10:55:36.03 ID:4n1rE24Tr
>>171
みんな大好き太公望ですら政策に文句言う学者はタヒ刑にしてるからな
儒者がタヒ刑なんじゃなくて反対派がタヒ刑
178: 2021/10/14(木) 10:54:28.50 ID:/PUm4Fir0
儒教は道徳としちゃええんかも知れんけど国政に持ってくるからおかしな事になるねんな
商売に否定的なところもアレやし
182: 2021/10/14(木) 10:55:13.11 ID:tmLDcHR90
>>178
中国には商業モラルがないから
適宜否定して弾圧せんと
すぐテンバイヤーみたいなのが市場を牛耳ってしまうんや
187: 2021/10/14(木) 10:55:48.67 ID:Mj1ONhTl0
>>178
道徳法を別に作ってそこに儒教をおくべきやな
180: 2021/10/14(木) 10:55:00.83 ID:Mj1ONhTl0
孫武と孫臏は軍略化や!😡
193: 2021/10/14(木) 10:56:27.04 ID:4fd5wDzba
>>180
兵家は思想と言うか考える術としては優秀だぞ
207: 2021/10/14(木) 10:58:44.45 ID:4n1rE24Tr
>>193
じゃあ応用例言ってみろよ!
225: 2021/10/14(木) 11:01:40.22 ID:RB1tBnCw0
>>207
孫子なんてその辺のビジネス書よりビジネスに役立つぞ
拠点は交通の便が良いところに置けとか商売に応用出来そうなことがいくらでも書いてある
中国人は孫子読んで商売しとるようなもんや
235: 2021/10/14(木) 11:04:01.86 ID:jEArOLlzd
>>225
バージニア大学では孫子をガチで学ぶで
めちゃめちゃ高く評価されとる
189: 2021/10/14(木) 10:56:12.32 ID:Qqc9rMIEd
そもそも儒教は
孔子がタヒんで随分経ってから
急に湧いてきたんやなかったか
最初から為政者のために生まれとるんか
201: 2021/10/14(木) 10:57:47.59 ID:Mj1ONhTl0
儒教の影響中国より受けてる日本なんなん?
ヤオロズの神を信仰しておおらかに生きて欲しいわな
206: 2021/10/14(木) 10:58:44.41 ID:tmLDcHR90
>>201
儒教のうち日本向けの部分だけエッセンス取り込んだ感じやな
日本思想は漢方薬やとかいうた社会学者見たことあるわ
適宜日本にフィットする部分だけ取り込むんや
212: 2021/10/14(木) 10:59:32.96 ID:Mj1ONhTl0
孫子に影響受けてる野球監督多いなそういえば
228: 2021/10/14(木) 11:02:07.41 ID:Mj1ONhTl0
古代中国はひろゆきみたいな奴が、各国渡り歩いて活躍できたからほんとヤバいな
舌だけ成り上がれる詭弁の国
241: 2021/10/14(木) 11:05:00.60 ID:tmLDcHR90
>>228
成功した奴が語られるけど
ワンミスで拷問
ツーミスでタヒ刑とかやからな
ひろゆきとか多分そこらの小国で逆鱗触れて「斬れ」で終わりや

というか成功した遊説家が若いころに拷問されて
嫁に「もうやめーや…」って言われた話とかあるし
なお
張儀「ワイの舌はまだあるか?」
嫁「そらあるやろ」
張儀「十分や、まだやれる」

246: 2021/10/14(木) 11:06:23.22 ID:OoEaqvXHr
>>241
そういや張儀の活躍って殆ど弟や親族らしいな
どうも活躍年表の辻褄合ってないとか
252: 2021/10/14(木) 11:07:41.08 ID:Mj1ONhTl0
>>241
ほえーためになるわ
ひろゆきとか四肢断裂牛裂きの刑でタヒんでそう
290: 2021/10/14(木) 11:14:04.72 ID:tmLDcHR90
>>252
要するに、あの時代の思想家って
常にタヒ刑と隣り合わせのコンサルや
相手が望むこと言えんかったら終わりの仕事
相手が損したら終わりの仕事

三回説いてようやく上手くいったケースとかおもろいで
王に施政アドバイス問われて
最初に帝道を説いたらつまらんって言われて
次のチャンスで王道を説いたらつまらんって言われて
しゃーないから最後に覇道説いたら「ええやん!」って言われたとか

305: 2021/10/14(木) 11:16:15.36 ID:HZ9RlUZi0
>>290
現代のコンサルもこれくらいのリスク負ってほしいもんやな
234: 2021/10/14(木) 11:03:58.52 ID:Mj1ONhTl0
孔子自体はすぐ介護される奴やったダメくんや
261: 2021/10/14(木) 11:09:03.47 ID:rz02R36S0
>>234
そのへんのオッサンに論破されてあれは隠者やからって逃げたクソザコやぞ
244: 2021/10/14(木) 11:05:36.48 ID:Mj1ONhTl0
特に大きな被害を未来に残さなかった老子の思想が
やN1!
249: 2021/10/14(木) 11:06:52.13 ID:4fd5wDzba
>>244
土着信仰や民間宗教と繋がって反乱起こすやん
266: 2021/10/14(木) 11:10:17.25 ID:MHJoygOCd
孟子荀子は知らんでも性善説と性悪説はみんな知ってるやろ
267: 2021/10/14(木) 11:10:19.84 ID:Mj1ONhTl0
中国の思想家のレスバまじもおもろいからな
ガキのそういえば全8巻の孫子の兵法書って親が買ってきたわ8千円もする
最初だけよんだわ。帯に広岡達朗絶賛って書いてあった
271: 2021/10/14(木) 11:10:48.07 ID:um+QAnnu0
ひろゆきなんて即釜茹でやろ
284: 2021/10/14(木) 11:12:41.15 ID:Mj1ONhTl0
チャイナって未だに恐怖政治やから
始皇帝の法社会からあまり発展してないんちゃう?
もしかして
292: 2021/10/14(木) 11:14:30.21 ID:jEArOLlzd
>>284
易姓革命に対する恐怖の裏返しやねん
302: 2021/10/14(木) 11:15:33.81 ID:um+QAnnu0
>>284
韓非子とか現代人にウケるのは
リアリストだったからやろな
法家だから残虐とか言う訳やなくて
身分の貴賤に依らず処したりと平等な側面もあるわけやし
漢の時代から始まった儒教統治より現代的やろ
299: 2021/10/14(木) 11:15:03.07 ID:Mj1ONhTl0
日本は民代の影響かね?
301: 2021/10/14(木) 11:15:30.90 ID:x9ooDDGR0
儒教はやたらと階級社会格差社会と思われがちやけど
孔子としてはあの時代の中で平等のために
仁義とか礼智とか官僚制とか言ってたんやと思うで
307: 2021/10/14(木) 11:17:08.51 ID:rz02R36S0
儒教の目上がどうだのってのは当時の時代を考えないとなかなか理解できんやろなって思う
今の視点でそのまま解釈するとそういう偏ったものになるはずやから
312: 2021/10/14(木) 11:18:09.60 ID:tmLDcHR90
>>307
ホンマに獣みたいな人がゴロゴロしてたわけやからな
道徳を割とガキのころから仕込まれてる日本人がそのまま受け取るとちょっとアレやし
319: 2021/10/14(木) 11:19:33.95 ID:Mj1ONhTl0
儒教では国は豊かにならんやろ
そういう教えは帝王にはいはんねん
劉邦が冠におしっこするわけやわ
320: 2021/10/14(木) 11:20:30.72 ID:tmLDcHR90
>>319
士大夫層「なんで国が豊かになる必要があるんや? 儒を収めてない下層民どもなんてどうでもええやろ
ワイらが富むのが優先や」
327: 2021/10/14(木) 11:21:40.72 ID:Dd323lPS0
孔子が話を聞いてもらえたのは恵体だったからなんやぞ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634174476/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク