【遺跡】2600年手付かずの古代帝国レリーフを発見、ISが破壊した現場から 新アッシリア帝国、センナケリブ王の軍隊を描いたものか

1: 2023/01/07(土) 10:17:15.68 ID:MUeziKqY9 >>2023.1.4
日経ビジネス
日経ビジネス
この記事はナショナル ジオグラフィック日本版サイトからの転載です
過激派組 ...
鹿児島・馬毛島の遺跡、防衛省が工事許可を申請 基地計画に影響も

1: 2023/01/05(木) 22:28:13.58 ID:Jcc1GKsm9 毎日新聞2023/1/5 20:11
自衛隊基地建設計画がある鹿児島県西之表市の馬毛島で見つかった旧石器時代の遺跡に関し、防衛省が県
エジプトのピラミッドって、あれ本当は別に墓じゃないらしいんだってな

1: 2023/01/04(水) 21:43:24.565 ID:VOAF8qXy0 墓ではないらしい2: 2023/01/04(水) 21:43:40.927 ID:L7O5/Ag/0 じゃあなんなんだ? 3: 2023/01/04 ...
にわか「ピラミッドは人が石を切って運んで積み上げた!!!!!」←この考えマジでアホすぎない?

1: 2023/01/04(水) 00:41:56.789 ID:m2lTurrW0 普通に考えて不可能やろ2: 2023/01/04(水) 00:42:22.671 ID:T9rXB8qL0 元からある山をカクカクにしただけなんだよな ...
歴史「昔こんな事がありました!ソースは昔の書物です!!」←いい加減に書いた書物だったらどうするんだよ

1: 2023/01/26(木) 09:50:57.00 ID:ByOa+v090 嘘が書かれてたらどうするねん2: 2023/01/26(木) 09:51:55.26 ID:0JmbzTJZ0 聖徳太子ですら実在するのかみたいにいわれ ...
エジプトの壁画に鳥の頭した人間がいるじゃん???

1: 2023/01/15(日) 20:52:54.588 ID:5CbYeqHfa あれ何者?2: 2023/01/15(日) 20:53:11.946 ID:4ZPxDYOH0 鳥人 3: 2023/01/15(日) 20:53: ...
奈良・富雄丸山古墳から盾形銅鏡と蛇行剣 – 古墳時代の金属工芸の最高傑作と評価

1: 2023/01/25(水) 22:26:30.07 ID:jmWRaEvP9 奈良市丸山1丁目の国内最大の円墳、富雄丸山古墳(直径109メートル、4世紀後半)で、これまでに出土類例のない形状や文様をもった青銅製の「盾形銅鏡」と、剣 ...
【古文書】筑紫野に有力首長墓の存在示す「鉾之記」初公開 昨夏に90年ぶり確認 市歴史博物館

1: 2023/01/24(火) 01:03:21.16 ID:Ks/H0Wdo9
福岡県筑紫野市に弥生時代の有力な首長墓が存在したことを示す江戸時代後期の記録で、約90年ぶりに所在が判明した「鉾之記(ほこのき)」が、
同 ...
福岡県筑紫野市に弥生時代の有力な首長墓が存在したことを示す江戸時代後期の記録で、約90年ぶりに所在が判明した「鉾之記(ほこのき)」が、
同 ...
3500年前の王族墓か エジプト・ルクソールで発見

1: 2023/01/15(日) 14:59:17.44 ID:OSZhlAaJ9 ※AFPBB News
3500年前の王族墓か エジプト・ルクソールで発見
2023年1月15日 14:41
9歳少女、古代の巨大ザメ「メガロドン」の歯を発見 (米国) [少考さん★]

1: 2023/01/16(月) 20:23:36.88 ID:GNrTvcYT9 ※CNN.co.jp
9歳少女、古代の巨大ザメ「メガロドン」の歯を発見
2023.01.16 Mon posted at