MENU

【悲報】アメリカ人、日本へ来て「ゲイが多すぎる」と驚愕wwwwwwwwww

オススメ記事(外部)
1: 2025/01/31(金) 12:44:01.04 ID:Z+QDhOYkr

151: 2025/01/31(金) 13:59:01.73 ID:tOpb65fJ0
>>1
頭が中学生なだけやろw
2: 2025/01/31(金) 12:44:43.36 ID:XJL6Spsy0
どうしてゲイと分かった
3: 2025/01/31(金) 12:45:01.74 ID:ImqnwInzd
エミネムを聞かない
テイラー・スウィフトが好き
キノコカット
トートバッグ
4: 2025/01/31(金) 12:45:25.20 ID:Z+QDhOYkr
結婚してない→ゲイ
男と一緒にいる→ゲイ
風俗行かない→ゲイ
5: 2025/01/31(金) 12:46:05.42 ID:Z/wbzPoM0
日本を遥かに凌ぐレッテル貼り社会だからなアメカス
70: 2025/01/31(金) 13:01:05.00 ID:JI5jXCnc0
>>5
今って順調に後追いしてるだけよな
6: 2025/01/31(金) 12:46:13.16 ID:pR2q9bWO0
29: 2025/01/31(金) 12:52:27.08 ID:ELx2SQPu0
>>6
このアメリカ人のデコ出してかいからゲイやろな
43: 2025/01/31(金) 12:53:55.57 ID:U9Osbm+l0
>>6
このアメリカ人も前髪あるしゲイやろ
8: 2025/01/31(金) 12:46:48.49 ID:CC5rmoVO0
アメリカ人にゲイだと思われない格好を煮詰めると逆にステレオタイプのゲイっぽくなる不思議
93: 2025/01/31(金) 13:09:57.34 ID:39Rw4rg50
>>8
183: 2025/01/31(金) 14:37:36.21 ID:hZXiC3Qb0
>>8
短髪
ヒゲ
マッチョ

たしかにゲイっぽいな

9: 2025/01/31(金) 12:47:01.15 ID:O2ESGaDq0
ゲイカップル目線ではそう見えるだけやろ
13: 2025/01/31(金) 12:48:35.71 ID:wwjwReWX0
多くの場合
特に意識することもなく生活してるからなあ
15: 2025/01/31(金) 12:49:05.94 ID:J76uqAe2M
アメリカ人は潜在的ゲイなので自分がゲイに見られてないか、相手がゲイじゃないかを常に探ろうとしてる
正真正銘のゲイ
17: 2025/01/31(金) 12:50:33.27 ID:sp0ANaQsM
同調圧力から外れた存在はゲイ認定されるから常に気を張ってないとアカンらしい
18: 2025/01/31(金) 12:50:40.22 ID:N1ItUXXl0
結婚していない←ゲイ
結婚している←ゲイ
エミネムを聞かない←ゲイ
エミネムをイヤホンで聞く←ゲイ
エミネムをヘッドフォンで聞く←ゲイ
20: 2025/01/31(金) 12:51:02.59 ID:JKoKIihc0
ハーレー以外のバイクに乗ってるやつは全員ゲイらしいな
23: 2025/01/31(金) 12:51:35.47 ID:K95eMULx0
>>20
ただしゲイもハーレーに乗るのでハーレー自体がゲイの象徴とされることもある
24: 2025/01/31(金) 12:51:52.69 ID:FiBoAbG60
>>23
これもうわかんねえな…
28: 2025/01/31(金) 12:52:26.10 ID:rV2kVCXY0
ゲイって周りに公言してないやつはゲイ
男らしくないからな
48: 2025/01/31(金) 12:54:32.78 ID:9i+37GNW0
アメリカ人「どうしよう~僕ゲイに見られちゃったら怖いよ~」

最高にゲイで草

59: 2025/01/31(金) 12:57:42.64 ID:5b0oB7fZ0
アメリカ人とロシア人はゲイだと思われることに怯えすぎや
62: 2025/01/31(金) 12:58:01.43 ID:xP+5allU0
72: 2025/01/31(金) 13:02:20.66 ID:uiuAPp1s0
>>62
ノンケどうすりゃええんやこれ
87: 2025/01/31(金) 13:08:15.66 ID:blBOh2hq0
>>72
そもそもノンケは行くなよ……
187: 2025/01/31(金) 14:43:09.76 ID:bNp/M5EC0
>>62
なにこの専門用語
こわ
63: 2025/01/31(金) 12:58:21.40 ID:UDb1O072p
松井稼頭央だったかが渡米した時試合後シャワー浴びて腰にバスタオル巻いてロッカールームに戻ったらみんなにギョッとされたらしい
67: 2025/01/31(金) 13:00:30.90 ID:uiuAPp1s0
ゲイがゲイらしい格好してニューヨークを歩いてみた → ボコボコにされる
https://www.youtube.com/watch?v=pGxyuDsq4y4
86: 2025/01/31(金) 13:08:00.70 ID:XQqrtZ4W0
>>67
もっこりさせすぎやろ
69: 2025/01/31(金) 13:01:03.76 ID:yiU9UjMK0
ジャッキーロビンソン映画で
若い白人選手が意を決して一緒にシャワーを浴びよう!と誘うと
ジャッキーが怪訝な顔をするシーンが許されてるのは異常
82: 2025/01/31(金) 13:05:53.33 ID:JIhKb5UVd
アメリカって「男はこうあるべき」って思想が強いからこそ
それからちょっとでも外れるとゲイ認定するんだよな
多様性とは真逆の感性
85: 2025/01/31(金) 13:07:17.00 ID:Z/wbzPoM0
>>82
悪い意味でマッチョイズムに染まりすぎやな
99: 2025/01/31(金) 13:13:31.09 ID:ELx2SQPu0
>>82
日傘さすカマホモみたいな男が多い日本もアメリカのマッチョイズム見習ってほしいけどな
バナナ食う奴はゲイってのはいきすぎやと思うけど
100: 2025/01/31(金) 13:13:53.15 ID:Z/wbzPoM0
>>99
見習わなくていいわあんなん
101: 2025/01/31(金) 13:13:55.02 ID:wyiWtN1N0
アメリカ男性が傘ささないは実際見てきたわ
制服着た仕事中の人も雨の中ビッショビショ
で歩いてんの
104: 2025/01/31(金) 13:15:24.57 ID:x3DczYbR0
筋トレしてハンバーガー素手でむしゃぼりつくのがタフ言うのが価値観やからな。
日本のヒョロガリラッパーがアメリカで絶対売れない理由はまず体格よ
105: 2025/01/31(金) 13:16:27.57 ID:uzkWK9hYd
>>104
ジャスティンビーバーはアメリカ人からゲイ扱いされながらも売れたぞ
115: 2025/01/31(金) 13:19:44.44 ID:J76uqAe2M
>>105
黒人ラッパーにガチで掘られてた過去を持つ人の名前はNG
可哀想や
117: 2025/01/31(金) 13:22:03.58 ID:NZXsAFnh0
>>105
音楽的な才能があったのは勿論だが、元々世界的スターにするつもりで幼少期からゴリ押ししてたし
114: 2025/01/31(金) 13:19:41.73 ID:qu+Ifulq0
アメドラをよく見てるとアメ公3人に1人くらいの割合でホモやろ
153: 2025/01/31(金) 14:01:09.99 ID:LSzdXuINr
日本のアイドルみたいな風貌の奴は間違いなくゲイやからな
アイドルの主なファンである弱者女性がBL妄想して楽しんでる訳やからな
167: 2025/01/31(金) 14:12:29.57 ID:I6bLQRsQ0
アメリカってゲイはめちゃくちゃ嫌われるのに
レズは悪口にならないよな
191: 2025/01/31(金) 14:45:24.44 ID:ICRnxFA+r
アメリカ在住の日系アメリカ人が言ってたけど、筋肉ムッキムキで道のど真ん中歩いてブロウ、ヘイメーン?カモンメーン?って言いながら肩で風切って周りの人間に道あけさせるタイプのアメリカ人がカースト最強って言ってたわ 
195: 2025/01/31(金) 14:48:03.46 ID:Z1IEbVv00
>>191
そういうのがゲイにモテるってなって抵抗できなくなるくらいゲイがムキムキになったらどうするんやろ
207: 2025/01/31(金) 14:53:39.35 ID:NiUjV54o0
眉毛とか前髪とかよりよっぽどピアスの方がゲイっぽいのになんでアメリカはピアスは大丈夫なんやろ
209: 2025/01/31(金) 14:55:16.40 ID:qnxka0910
>>207
まあ確かに
かっこいい男のピアスはかっこいいけどかなりゲイっぽいよな
日本人の10人中9人からこの人かっこいいけどゲイなんやろなって思われるやろ
208: 2025/01/31(金) 14:53:48.07 ID:hselUIQyr
ゲイかどうかなんてそんな気にしなくない?

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738295041/

最新News

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次