【戦国時代】真田幸村(信繁)、なぜか現代で過大評価されているという風潮

1: 2020/06/09(火) 01:23:49.66 ID:tDTPAaU+0 江戸時代の時点ですでに過大評価されてるんだよなあ……2: 2020/06/09(火) 01:24:38.12 ID:V86kaXG40 マ? なにがそこ ...
【戦国時代】後北条氏時代における江戸の情勢を知りたい

1:世界歴史ちゃんねる 2017/09/09(土)09:56:06 ID: ID:Ds0
史料となるのは分限帳や寺社の記録その他2:世界歴史ちゃんねる 2017/09/09(土)10:12:22 ID: ID:Ds ...
戦国時代にガトリング砲持って乗り込めたら、今頃俺が歴史の教科書に載ってたかと思うと涙が止まらない・・・・・

1: 2021/01/24(日) 22:35:02.485 ID:megOy+rB0 天下統一をしたのが俺(1586~)って2: 2021/01/24(日) 22:35:36.396 ID:b9D9zpBY0 玉ないかな 3: 202 ...
戦国武将とかみてると絶対これ2周目やろってぐらい鋭い奴がおるよな

1: 20/06/08(月)10:41:17 ID:UVI 何人かはマジでいる2: 20/06/08(月)10:41:36 ID:o6Y 頭ええねんそいつらは 3: 20/06/08(月)10:41:55 ID:jUa これは分かるわ ...
【戦国時代】もし滝川一益が毛利を、羽柴秀吉が北条攻めている逆の立場だったら?????

1: 2021/01/01(金) 23:54:21.17 ID:XsWkcV7W 滝川一益に中国大返しができたか?
秀吉に関東大返しができたか?2: 2021/01/02(土) 02:12:23.47 ID:V7U6E08t 一 ...
秀吉に関東大返しができたか?2: 2021/01/02(土) 02:12:23.47 ID:V7U6E08t 一 ...
平安時代から江戸時代の間、生活スタイルがまったく進化してない感がすごいよな

1: 2020/09/28(月) 12:58:40.012 ID:fe1c5IUzp やっぱ産業革命した欧州と関わり持つのがデカすぎたんかな2: 2020/09/28(月) 12:59:26.251 ID:ouz8uQGLa お前工場制 ...
【戦国時代】日本の郭嘉こと佐久間盛政ってホントに強かったの??????

2: 2019/02/19(火) 14:24:41.11 ID:2Cdh6ix70 郭嘉自体過大評価だけど3: 2019/02/19(火) 14:25:35.78 ID:7sUXjP7P0 郭嘉って槍奮って敵陣に乗り込んだりしてたの? ...
戦国時代は超!にわかの俺が好きな戦国武将が「徳川家康・今川氏真・真田昌幸」なんだが、分かってくれる人いる???

1: 2021/01/19(火) 18:55:56.940 ID:H41Vl3Wm0 わかる?2: 2021/01/19(火) 18:56:46.454 ID:uJtwEward 武田信玄ってもう少し長生きしてたら上洛して天下とってたん ...
【戦国時代】薩摩・島津家が主役の映画とか小説はないかね???

1: 2017/10/12(木) 02:28:49.883 ID:xMGjTdpp0 センゴクって漫画読んでたら興味が出た3: 2017/10/12(木) 02:29:27.278 ID:jmbDqF+W0 ドリフターズ 4: 201 ...
【戦国時代】豊臣秀吉って子飼の家臣の顔ぶれを見たら、ホントに農民の身分だったの???って疑いたくなる

1: 2020/08/10(月) 22:29:43.02 ID:ybG+kBhX ほんとに農民なのか58: 2020/08/13(木) 22:44:11.57 ID:q4ZHJDWo >>1
農民にもいろいろおるやろ ...
農民にもいろいろおるやろ ...