オススメ記事(外部)

【歴史】100年ぶりに再発見!所在不明だった西郷隆盛の「直筆の書簡」滋賀で見つかる

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2024/03/23(土) 06:54:15.19 ID:6APwhm+u9
100年近く所在不明だった西郷隆盛の直筆の書簡が滋賀県で発見されました。去年9月、大津市の個人から滋賀県に寄託を受けた文化財の中に含まれていたということです。

【画像を見る】所在不明だった原本を間近でみると…
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/gallery/1069245?image=2

滋賀県によりますと、見つかった「西郷隆盛自筆書簡」は全長4メートル75センチにもなる、西郷の手紙の中では最長級のもの。明治5年(1872)に、岩倉具視や大久保利通らの政府高官が欧米に大規模な外遊を行った際、「留守政府」の首班として日本の政治を守っていた西郷からアメリカに滞在していた大久保へ出されたもので、西郷が日本国内の状況や島津家の内情などについて詳しく書いています。また、「追伸」にあたる部分には、大久保から受け取ったポートレートについて「醜体」とからかうなど、「写真嫌い」で有名な西郷を象徴する一文も記述されています。また、この書簡が本物だとする西郷の弟が記した鑑定書も初めて見つかりました。

昭和2年(1927)に刊行された「大西郷全集」第2巻に写真図版付きで初めて紹介され、豊富な情報を伝える「一級史料」として知られていましたが、その後、原本の所在が分からなくなっていました。しかし去年9月、大津市の男性が滋賀県に寄託した文化財5件の中に含まれていたことが分かり、鑑定の結果、原本だと特定したということです。

滋賀県立琵琶湖文化館の井上優副館長は、「まさか直筆のものを手に入れるとは思っていなかったので驚いた」「フォーマルな内容と追伸のくだけた内容が混じっていて、特に写真に対する西郷のスタンスが分かるのが面白い。(大久保との)仲の良さを前提としたくだけた手紙の部分もある」とコメントしています。

専門委員「まさか今、実物が出てくるとは」
また、公益財団法人西郷南洲顕彰会の専門委員は「まごうことなき、南洲隆盛の自筆書簡。筋が通り、均一の行間で書かれるなど筆跡の特徴が如実にあらわれている。内容は周知のものだが、まさか今に実物が出てくるとは驚いた」と評価しています。

書簡は、今年5月に滋賀県公文書館などで展示される予定です。

Yahoo!Japan/MBS NEWS 3/22(金) 14:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/99864f482238780fdeb5e28ac75eb2362e97b2e4

145: 2024/03/24(日) 13:39:23.95 ID:bYqD3+uG0
>>1
サラッと流してるけど、滋賀県の職員の怠慢が原因じゃんか。まじで適当すぎんだろ。文化財は日本文化の宝だよな、こうなってるって事は盗難転売されていても全く気が付かないわけで、たくさん事例あるだろうな。

3: 2024/03/23(土) 06:58:50.88 ID:wbflbPlZ0
西郷弟はもっと評価されていいよ
今度の大河は西郷兄弟にしよう

4: 2024/03/23(土) 07:01:49.46 ID:30Jbvj+20
ごわすとか書いてるの?

7: 2024/03/23(土) 07:33:09.69 ID:Qh+A/HcX0
せごどん直筆の書簡よりも
写真はないのかやっぱ?

56: 2024/03/23(土) 10:29:54.54 ID:6n898d4y0
>>7
うん、自分もそれ思った
とにかく今世間に流布してる肖像は、本人を見たことのない外国人絵師が(西郷の弟を見て)想像で描いたものだしな…

そもそも外国人の描く絵という時点で、本来の日本人の顔より相当濃い顔になってると思う

103: 2024/03/23(土) 19:20:21.87 ID:+HiRwl160
>>56
流刑する度に痩せてたんじゃなかったっけ?
西郷の大目玉と言われていたんだとか

8: 2024/03/23(土) 07:37:47.74 ID:/0Jv1TSS0
明治新政府の連中は海外に行った経験ある旧幕臣のエリート達に鼻で笑われてたからね
この井の中の蛙の田舎ザムライどもwって
だから自分らも行かないとダメだと欧米行った

9: 2024/03/23(土) 07:37:57.29 ID:FMGc+W9V0
西郷どんって字がかけたんだな意外だわ

13: 2024/03/23(土) 07:45:17.51 ID:9aCkoD5w0
>>9
江戸時代以降の武士階級で読み書き出来ない奴おるんか?

19: 2024/03/23(土) 07:53:00.23 ID:FMGc+W9V0
>>13
あっ寺子屋で習うんだっけ

31: 2024/03/23(土) 08:34:45.49 ID:NLn9Rgwv0
>>19
そういうレベルの問題じゃない。幕末の武士=完全に公務員。なのでまず家で叩き込まれるし、薩摩の場合はその後に郷中教育がある
寺小屋に行くのは基本庶民

36: 2024/03/23(土) 08:52:35.75 ID:FMGc+W9V0
>>31
ア○っぽく思われてる西郷どんも実はいうほど脳筋じゃないってことか

40: 2024/03/23(土) 09:05:11.28 ID:7OWLlLQ50
>>36
ア○っぽくは思われてないだろ

48: 2024/03/23(土) 09:48:13.00 ID:FMGc+W9V0
>>40
上野の銅像を見たことある?
鹿児島の人には悪いけど犬を連れた山下清って感じのイメージをみんな持ってると思う

49: 2024/03/23(土) 09:51:10.47 ID:7OWLlLQ50
>>48
まじかー
ちなみに年齢はなんさい位ですか?

68: 2024/03/23(土) 11:37:13.62 ID:FMGc+W9V0
>>49
銅像の見た感じでは50〜60才くらいと思ってました
実際の西郷どんの年は知りません

55: 2024/03/23(土) 10:29:18.68 ID:hp1COIDP0
>>48
さすがに ID:FMGc+W9V0 がア○の子のように言われても仕方ないけど
上野の銅像を見て糸子さんが違うと言ったのは
人前にこんな格好で出てくる人じゃないという意味だという説もあるし
鹿児島の銅像のように軍服というわけにもいかないだろうけどなんとかならなかったのかな

60: 2024/03/23(土) 10:47:55.64 ID:A+Q04EJu0
>>55
いとこの大山巌がパリで、イタリア統一の英雄ガリバルディの像を見て、こういうふうに普段着で歩いてる庶民的な姿が、西洋では新しいんだと言い出したんだからしかたない
大山も糸子さんに言っておけばよかったのに

63: 2024/03/23(土) 11:17:17.40 ID:ZFGBbgsU0
>>48
徳川家の菩提寺だった寛永寺の上野に西郷像とかいやらしいよな
隅っこなのがせめてもw

67: 2024/03/23(土) 11:28:14.18 ID:jyYTvkKK0
>>63
呪術的な意味があるのだろう
徳川遺臣らも西郷ら士族も、怨恨が残るのが怖い

10: 2024/03/23(土) 07:41:07.15 ID:pstiHTJ90
まあ普通に読めない訳だが(´・ω・`)

14: 2024/03/23(土) 07:46:44.24 ID:d8QGT2IO0
なんで島津家の内情について書いてあるんだろ?
下級武士だった西郷や大久保からしたらそれはもう憎しみしか無い相手だろうに
島津家を内々に調べて滅ぼすことを考えていたのかな?
西郷達新政府となった元薩摩藩の人達からしたら難癖つけて全員処刑したい相手だからな

22: 2024/03/23(土) 08:02:44.66 ID:VpBS/kJ40
>>14
土佐藩と勘違いしてない?

45: 2024/03/23(土) 09:25:55.26 ID:sw0C5W+L0
>>14
島津の殿様が幕府打倒を決めたんだぞ
西郷なんかは最初は殿様の命令だからやってただけや

18: 2024/03/23(土) 07:50:38.15 ID:Qh+A/HcX0
昔の人は普通に草書で書いたりするのかも
現代人は書道の嗜みでもないとまず読めないな

20: 2024/03/23(土) 07:53:11.58 ID:YTTq6WWy0
西郷隆盛の親父の名前は隆盛
親父の名前を使ってたんだ

マメな

58: 2024/03/23(土) 10:34:38.47 ID:MO6N9+LB0
>>20
吉井友実「すまん。これはおいのせいじゃ」

21: 2024/03/23(土) 07:55:52.40 ID:FdwRBKHx0
西城秀樹と見間違えた

38: 2024/03/23(土) 08:55:30.36 ID:VK5kwiu70
奈良の大仏と上野の西郷さんのケンカ
大仏「ぶつぞー(仏像だけに)」
西郷さん「どうぞー(銅像だけに)」
奈良の大仏の勝ち

42: 2024/03/23(土) 09:09:31.07 ID:tTftA9Ix0
 
■ 西郷隆盛 伝説一覧
 
伝説 : 「おいの体をあげもそ」と西南戦争を決起
史実 : 玉砕の数日前に自分だけ政府軍に助命嘆願 → 断られる
 
伝説 : 「晋ドン、もうここらでよか」と潔く自決
史実 : 玉砕当日城山から逃亡 → 桐野利秋に見つかり射○された
 
伝説 : 西郷南洲翁遺訓 西郷の教え41条
史実 : 東北庄内人による創作
 
伝説 : 清貧、高潔、質素な食事
史実 : 政府からの月給が現在価値で2千万円 年俸2億4千万円。豚の霜降り肉の食べ過ぎで超肥満に
 
伝説 : 自宅は雨漏りするボロ屋
史実 : 千百坪の超大豪邸に暮らす。使用人20人、飼い犬20匹(食用か?)
 
伝説 : 「子孫の為に美田を買わず」西郷家家訓
史実 : 西郷一族で東京ドーム117個分の土地を買い漁った
 

114: 2024/03/23(土) 21:18:40.20 ID:Pssznxqm0
>>42
これ本当なの?
もし本当なら、なぜ現代英雄になれたの?

116: 2024/03/23(土) 21:44:00.46 ID:2ijf/7zL0
>>114
本当な訳ない 全部デタラメだよ

126: 2024/03/24(日) 05:16:33.70 ID:vYMBg2CA0
>>114
こいつなりに元ネタがあるらしいんだがそれが信用できないことばかり
一応実例あげて否定したことはその項目を削除しているのでまぁほっておいてる
水掛論になりそうだし

43: 2024/03/23(土) 09:10:19.33 ID:tTftA9Ix0
 
 
伝説 : 「小さく叩けば小さく響き、大きく叩けば大きく響く」坂本龍馬による西郷評
史実 : 勝海舟の創作
 
伝説 : 江戸総攻撃を中止させ江戸百万人を救う
史実 : そもそも総攻撃を主張していたのが西郷本人だった。外人のパークスに脅され断念
 
伝説 : 敬天愛人思想で道義を貫きとおした巨星
史実 : 浪士を雇い、江戸で放火、強○、卑劣の限りを尽くし幕府を挑発
 
伝説 : 征韓論「この西郷が一人朝鮮に渡り、○されれば出兵の大義がたちもうそう」
史実 : 勝手に行けばいいのに、口だけで終わる
 
伝説 : 大久保利通の西郷暗○指令
史実 : 政府の密偵を凄惨な拷問にかけ自白強要させており、信憑性無し
 
伝説 : 奄美人を大切にした西郷さん
史実 : 子供を二人産ませた奄美の現地妻を捨て、 旧知の奄美人たちを西南の役に強制従軍 → タヒ亡
 
伝説 : 鹿児島の民百姓にも慕われた西郷どん
史実 : 西郷さんがタヒんだ日、百姓たちは木の上から見物、 全滅後西郷軍団の身ぐるみを剥ぎ、売る
 
 

124: 2024/03/24(日) 00:01:17.97 ID:3xX/z8mj0
>>43
真偽わかれてるようだけど
たった150年ほど前の人なのに、こうも真実が出てこない人も珍しくね
写真残してないからって。手紙は出ているわけなのに。
安倍さんや大谷翔平を守りたい勢力が
西郷さんにいたりするからやろか??

93: 2024/03/23(土) 15:22:40.73 ID:9roAc10h0
西郷従道は兄の名声で政治家として大成した
しかしその屋敷は国鉄に売却され、国鉄スワローズの宿舎となっていた
その国鉄も膨れ上がる赤字で屋敷の維持が出来ず売却、現在は愛知県の明治村に移設され、コスプレイヤーの聖地となっている

98: 2024/03/23(土) 17:31:32.22 ID:cSpFSXWD0
幕末の武士ってちょい役でも名前残ってるのが解せん
これも生まれた時代ガチャなんかの?

99: 2024/03/23(土) 17:34:45.21 ID:pyeGKfyS0
>>98
そりゃそうよ。戦国時代に誰しもが記録残せないからな
紙は貴重だわ大名クラスでも字が書けないやつがいて、字の読み書きが出来るってだけで厚遇の家臣に採用してもらえる時代だし

100: 2024/03/23(土) 18:39:23.06 ID:4njmoc9o0
「何々でごわす」とか書いてないのか…

125: 2024/03/24(日) 01:45:54.61 ID:V10B5Egi0
正直明治維新否定論はどうでも良い
欧米の侵攻にもっと上手くやった国や人物これから上手くやれる人物がいるかという話

153: 2024/03/24(日) 18:50:55.51 ID:6aO4+GGc0
奄美大島の西郷隆盛住居跡に公園が完成 一家の銅像や芝生広場「末永く愛される公園に」 鹿児島[03/23 19:07] Tweet シェア

幕末期、西郷隆盛が家族で暮らしていた奄美大島・龍郷町の住居跡地に、公園が整備されました。 西郷隆盛は、幕末期の1859年から1862年まで龍郷町で暮らし、島に住む愛加那と結婚した後、長男の菊次郎が誕生しました。 完成した西郷小浜公園は、西郷隆盛らが暮らした住居の跡地につくられ、総事業費およそ2億8700万円をかけて一家の銅像や芝生の広場などが整備されています。 23日、開かれた完成を祝う式典には、龍郷町の竹田町長や、地元の住民らが出席しました。 (志學館大学・歴史学 原口泉教授)「この土地は近現代の日本が誕生した産声をあげた地と言っても過言ではない」 (龍郷町 竹田泰典町長)「(歴史に)思いにはせながら末永く愛される公園になれば」 龍郷町では、この公園を地元の住民や観光客が集う新たな拠点にしたいとしています。(南日本放送)

167: 2024/03/24(日) 23:26:58.27 ID:n5XHdFH/0
滋賀って、歴史の宝庫なんだよね
国宝建築物もかなり多いし

175: 2024/03/25(月) 01:34:24.86 ID:UvNL7FFW0
>>167
井伊家もいっぱい残してるもんな
保管が得意、宝庫向きの土地柄なのかもしれん
琵琶湖だって水抜いたら何が出てくるやら

177: 2024/03/25(月) 06:35:59.07 ID:Cq826uQB0
西郷は孫がクズで議員になったけど不祥事起こして消えてったんだよな

180: 2024/03/25(月) 09:32:23.21 ID:RSnMrtO+0
鑑定団では西郷の書の本物率は高い

181: 2024/03/25(月) 09:34:10.86 ID:0k8/6X7R0
西郷が大久保嫌ってたのがよくわかるな

182: 2024/03/25(月) 10:17:28.59 ID:oa4naNX70
貴重な歴史的資料が見つかって良かったな

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711144455/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク