オススメ記事(外部)

「光速度不変の原理」「絶対零度」←これこそこの世界が仮想現実である証明だよな

2021年7月15日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2021/04/26(月) 04:16:48.165 ID:84tkBIT9p
30万km/s
-273.15℃
これが仮想現実の限界値なんだろう
ここが仮想現実でなければ限界値なんてあるはずがない

2: 2021/04/26(月) 04:18:32.646 ID:Je+t9dJR0
いやあるだろ
3: 2021/04/26(月) 04:18:34.490 ID:ECUTVsJv0
その根拠は?
5: 2021/04/26(月) 04:19:50.819 ID:84tkBIT9p
30万km/sで光を追いかけてもその光はさらに30万km/sの速さで遠ざかるなんておかしいだろ
絶対零度もー273.15℃には必ずならず-273.149999999℃という限界値というのがおかしい
8: 2021/04/26(月) 04:21:28.164 ID:ZvActSJDd
静止した状態が絶対零度
必ず相対的に見た場合運動していることになるから完全に理論値だけど
9: 2021/04/26(月) 04:21:44.049 ID:84tkBIT9p
たまたま水の融点と沸点を100で分けただけの数字である温度という概念においての最低の値が-273.15℃
そこにたどりつけず-273.149999999℃になるという謎
27: 2021/04/26(月) 04:31:35.815 ID:WZOekMpb0
>>9
なーんか眉唾な話だ
四捨五入とかして便宜的に-273.15って数値言ってるんじゃないの?
-273.149999999℃までたどりつけるんなら上出来だろ
29: 2021/04/26(月) 04:32:48.214 ID:84tkBIT9p
>>27
四捨五入じゃない
絶対零度は-273.15℃ぴったりと決まっている
そしてそこに辿り着く事はできない
38: 2021/04/26(月) 04:38:55.878 ID:WZOekMpb0
>>29
たどり着くことができないって考えは変だな
0.99999…(循環小数)=1って知ってるか?
9が6回も並べばそれは永久に9が並ぶだろうと予測できる
つまり絶対零度は-273.15℃だろうということになっていて
計測ができないだけ
まあぴったり-273.15℃が奇跡ってことならわかるがしょせん10進法の話
40: 2021/04/26(月) 04:39:28.048 ID:84tkBIT9p
>>38
10進法でちょうどっていうのは奇跡だろ
43: 2021/04/26(月) 04:39:50.093 ID:VNIwbhxmd
>>29
ぐぐったらそう定義し直したってだけじゃねーか!
10: 2021/04/26(月) 04:21:49.920 ID:ab4n6ZvZ0
摂氏で考えるからおかしく感じるだけで華氏で考えれば当然のことだろ
14: 2021/04/26(月) 04:23:22.702 ID:84tkBIT9p
>>10
なにが言いたい?
水の沸点と融点に基づいて作られた概念だろう温度は
16: 2021/04/26(月) 04:25:08.909 ID:c+5Tz5FV0
>>14
温度を定義する単位はいくつかあるだろ
水を基準にしてるのは摂氏でその中の1つでしかないぞ
19: 2021/04/26(月) 04:25:44.399 ID:84tkBIT9p
>>16
その摂氏においてちょうど-273.15℃が絶対零度ということに関しておかしいと感じないのか?
77: 2021/04/26(月) 05:28:50.268 ID:2wOwEsj40
>>19
感じるとか感じないとかそんな主観で科学は決まらないので
22: 2021/04/26(月) 04:27:31.358 ID:c+5Tz5FV0
>>16
水を基準にして見るからその数字なだけで他が基準なら変わってくるし別に
23: 2021/04/26(月) 04:28:28.652 ID:84tkBIT9p
>>22
水を基準にしてコンマ0までぴったり-273.15℃が絶対零度なんだぞ?
明らかにおかしいだろ
30: 2021/04/26(月) 04:33:28.875 ID:ab4n6ZvZ0
>>14
華氏についての知識が調べてみたら間違ってた

まあ温度がマイナス表記になるからおかしく見えるだけで熱エネルギーを全く持たない状態が絶対零度だしそれ以下に下がるとかありえねえ

39: 2021/04/26(月) 04:38:58.806 ID:84tkBIT9p
>>30
熱エネルギー0の状態が-273.15℃ちょうどっていうのが謎
11: 2021/04/26(月) 04:22:33.117 ID:84tkBIT9p
こんなキリのいい数字になるのは外の世界でも同じ指標を使ってるからだ
mに関しては誤差があってちょうどいい数字になっていないというだけ
12: 2021/04/26(月) 04:23:09.094 ID:q5Yfknz/M
光速度って要するにCPUクロックの処理単位だからな

PCでも同じだけど内部プログラムは1クロックでできる処理の限界を超えられないんだよ
プログラムはCPU1クロックで2クロック分の処理ができないっていう当たり前の話

では過剰な処理が発生するとどうなるか?
それは負荷になって処理速度が落ちる
内部プログラム側では質量の増大という現象になっている
つまり光速度は超えられないんだよ

20: 2021/04/26(月) 04:26:10.955 ID:/KNuM3Jkr
>>12
ウラシマ効果って処理落ちっぽいよね
15: 2021/04/26(月) 04:23:33.052 ID:Vt2H6Qk1d
いや、絶対零度なんてほぼ存在しないって主旨かと思ったら違った
17: 2021/04/26(月) 04:25:23.344 ID:amo+aTai0
限界のない世界に限界なんて言葉生まれないだろ
現実にも限界があるだけじゃねえか
21: 2021/04/26(月) 04:26:19.324 ID:84tkBIT9p
>>17
ゲームのレベルみたいなもんだ
限界のない世界からでも世界を作成するためには限界が生まれる
18: 2021/04/26(月) 04:25:23.476 ID:TsLHMcFL0
仮想現実だとして外側の世界が認識できないなら昔からある思考実験の域を出てないよ
24: 2021/04/26(月) 04:29:16.296 ID:VNIwbhxmd
ひょっとして有効数字がわからない人なのか…?
26: 2021/04/26(月) 04:30:15.219 ID:84tkBIT9p
>>24
有効数字の問題じゃない
-273.14999999の9の数をどれだけ増やせるかの研究が行われてる
四捨五入してー273.15℃になるとかいう話じゃない
無知は黙ってろ
28: 2021/04/26(月) 04:32:33.360 ID:VNIwbhxmd
>>26
へー、じゃあ幾つまで増やせたんです?
37: 2021/04/26(月) 04:38:24.084 ID:84tkBIT9p
>>28
射手座の温度が-273.1999999999999℃

https://i.imgur.com/4zBTaDK.jpg
25: 2021/04/26(月) 04:29:26.648 ID:84tkBIT9p
俺たちはこの世の真実というパンドラの箱を開いてしまったのかもしれない
31: 2021/04/26(月) 04:33:54.655 ID:dru6vU+c0
シミュレーション仮説って正直ここが仮想現実とした所で仮想現実の外の「現実」に行けるわけでもないし証明したところで無意味だよね
32: 2021/04/26(月) 04:34:34.736 ID:UGyh6XA/a
そもそも冷却するってのは熱と言うかエネルギーを他に伝達させるって事だしな
ある物体を絶対零度にしたいなら絶対零度以下の物体が必要になるという
33: 2021/04/26(月) 04:34:51.857 ID:q5Yfknz/M
量子の世界のほうが意味がわからないからな

エネルギーは連続変化量
では無かったのがこの世界

例えば振動数νである光のエネルギーは1h2hν3hν・・・というようにとびとびに変化し
0.5hνや1.25hνなどの半端な値はとれない

つまり「光のエネルギーは必ずある決まったとびとびの値を取る」

パラメータは予め管理者によって設定されている・・・?

34: 2021/04/26(月) 04:36:09.658 ID:XH5Y4pcW0
その定数も多宇宙では変数になる
35: 2021/04/26(月) 04:36:57.121 ID:X8L3l2gO0
粒子の振動が温度ですよ←わかる
振動が最低のとき温度も最低ですよ←わかる
温度最低でも粒子は振動してますよ←ちょっと何言ってるかわからない
44: 2021/04/26(月) 04:40:09.237 ID:JhJ5Va240
>>35
完全に停止することはないってだけだろ
45: 2021/04/26(月) 04:40:49.831 ID:X8L3l2gO0
>>44
停止しろやあ…
50: 2021/04/26(月) 04:42:39.539 ID:JhJ5Va240
>>45
止まってるわけにはいかないんだわ
58: 2021/04/26(月) 04:47:47.529 ID:q5Yfknz/M
>>45
不確定性原理かな?
ΔxΔp≧h/4π

つまり位置について正確に知ろうとすると運動量が不確定になる
運動量について正確に知ろうとすると位置について不確定になる(無限に発散)

36: 2021/04/26(月) 04:38:22.714 ID:uKqdXL7X0
この世界にいろいろとカンスト値が設定されてることは間違いない
それが自然にできたものなのか何者かが作ったものなのか
55: 2021/04/26(月) 04:45:06.930 ID:XH5Y4pcW0
>>36
ランダム生成されてるっぽい
その中で知性体が生まれた宇宙だけ観測される
実験かデバッグか
41: 2021/04/26(月) 04:39:33.391 ID:pjcclZkw0
273.15に関しては今はそれを定義にしてるからそりゃそうだって感じ
それよりメートルの基準は元は地球なのに光速度がほぼ30万km/sって綺麗な数字なのが気になる
47: 2021/04/26(月) 04:41:22.899 ID:84tkBIT9p
>>41
水の凝固点と沸点を100で分けて決めてるんだろ
それでちょうど-273.15℃になる
52: 2021/04/26(月) 04:42:56.677 ID:VNIwbhxmd
>>47
決めてないぞ
新定義では水の凝固点は0.002519 °Cで、沸点は99.9743 °Cだ
56: 2021/04/26(月) 04:45:24.707 ID:pjcclZkw0
>>47
元はそう
今はボルツマン定数が基準
42: 2021/04/26(月) 04:39:44.779 ID:q5Yfknz/M
絶対零度も量子仮説を考慮に入れたら面白いかもね
1度2度は取れるけど1.5度の状態は取れないみたいな
46: 2021/04/26(月) 04:40:53.229 ID:SDCe4rT50
言うほど 299,792,458m/s って綺麗な数字か?
48: 2021/04/26(月) 04:41:32.951 ID:A2xgtHBz0
外の世界では絶対零度以下も設定できるの?
停止のさらに以下だと過去に戻るとかか?
49: 2021/04/26(月) 04:42:18.716 ID:X8L3l2gO0
そもそもメートルと秒とかいうきしょい単位使った光速度なんてクソだって誰でもわかることだろ
光速を1としろや
51: 2021/04/26(月) 04:42:50.947 ID:WZOekMpb0
むしろ光速が30万km/sってほうが真に計測できた値なのかと思ってしまう
できてないと考えればこの世が仮想とか思わないだろ
53: 2021/04/26(月) 04:44:17.903 ID:RsK/gs+80
全部がそんなキレイな数字になってるなら分かるけど
例に出せるのはその絶対零度だけなんだろ?
それも-300.0とかじゃなくて-273.15っていう微妙な数字
ただの偶然を無駄に神格化してるようにしか見えない
54: 2021/04/26(月) 04:44:44.269 ID:VNIwbhxmd
光速も29.9792458万m/sだから言うほどぴったりでもねーな
57: 2021/04/26(月) 04:46:17.661 ID:A2xgtHBz0
仮に光速より速く移動できる物質があったとしても
光でない以上人間には観測できないんじゃね?
61: 2021/04/26(月) 04:52:22.049 ID:X8L3l2gO0
>>57
相対性理論が正しいとすれば光速以上のものは各種の物理量が虚数になる
虚数の物理量は存在し得ないから光速以上のものはない
ただし相対性理論も今のところ間違いがないというだけで元になる光速度一定が仮説に過ぎないから
もしかしたら間違いが見つかる日が来るかもしれない
来ないだろうけど
59: 2021/04/26(月) 04:48:39.226 ID:VcWY/MS50
ブラックホールの中心は超高温
だけど中心に行けば行くほど超圧縮されて
粒子が運動するスペースなくなるやんって話題あったらしいな

いわゆるパラドクス

62: 2021/04/26(月) 04:52:52.397 ID:UGyh6XA/a
>>59
それBHに落ちたら無限に圧縮されていくから永遠に底には着かないって説もあるな
60: 2021/04/26(月) 04:49:50.080 ID:q5Yfknz/M
実は周波数的なものがあってないだけで現世と霊界は重ね合わせの状態説も面白い

ラジオみたいに色んな番組が重ね合わさってるけど現世はその一つのチャンネルに過ぎないみたいな

64: 2021/04/26(月) 04:55:29.022 ID:XH5Y4pcW0
>>60
紐理論だと世界は11次元ぐらいあるんだっけ
座標の組み合わせでチャンネル合わせする装置作って
63: 2021/04/26(月) 04:52:52.786 ID:cebL/tx5a
上限下限があるだけじゃん
71: 2021/04/26(月) 05:08:40.744 ID:uKqdXL7X0
>>63
速度に上限があるのは不自然だと思わないか?
光の速度がピッタリ上限値になっていて、その速度を越えるために相対的に観測したとしても上限を超えられず、つじつま合わせのように時間の方が遅くなってしまうんだぞ
65: 2021/04/26(月) 04:56:54.618 ID:DF3LitHMa
この世がプログラムって説自体は多分今後20年くらいで一般的になる
宇宙人の存在とかいつのまにか誰も疑わなくなったのと同じように
66: 2021/04/26(月) 04:58:54.213 ID:XH5Y4pcW0
量子力学のせいで必要な部分だけ計算して表示してる仕様がバレた
67: 2021/04/26(月) 05:01:12.404 ID:6jgAP7S2d
8分前の太陽光が地球に到達
お前ら朝だぞ
これは現実だ
逃避もほどほどにな
68: 2021/04/26(月) 05:04:42.782 ID:u6NZp+Oqa
人間は世界を情報としてしか理解できないから突き詰めると世界はプログラムされてるように理解される
とかじゃないの?
69: 2021/04/26(月) 05:08:11.034 ID:uwlygum10
静止以上に静止になれば絶対零度下回れるな!!!!!!!!!
70: 2021/04/26(月) 05:08:25.563 ID:SpqTbvAN0
この世界の真実が何であろうとお前らはお前らでしかないからな
72: 2021/04/26(月) 05:17:23.533 ID:VcWY/MS50
11次元ってなんだっけか

そもそも現世が3次元でも4次元でもなくて
実は10次元なんだよーって話だったと思うが
11次元ってなんだっけか異世界か?

74: 2021/04/26(月) 05:26:56.323 ID:Q5PXyUSad
>>72
超弦理論だな
75: 2021/04/26(月) 05:27:13.957 ID:DF3LitHMa
>>72
その10次元に時間足して11次元
M理論ってやつだ
73: 2021/04/26(月) 05:17:53.516 ID:0FKC9JuOd
この宇宙は時間じゃなくて光速度が基準なんだよな
76: 2021/04/26(月) 05:27:24.986 ID:CrlnFtlR0
超弦理論か
78: 2021/04/26(月) 05:33:27.200 ID:9I8cvy790
素粒子実験で光より速いのは確認されてるし
絶対零度以下も到達してるから
仮想現実の証明にはならないよ (´ω`)
80: 2021/04/26(月) 05:34:56.223 ID:0FKC9JuOd
光は質量がないとして、質量がマイナスのものってあるんか
82: 2021/04/26(月) 05:37:02.159 ID:0FKC9JuOd
実験は、スイスのジュネーブ郊外の欧州合同原子核研究機関(CERN)から、約730キロメートル離れたイタリア中部のグランサッソ国立研究所に向けてニュートリノを発射し、到着までにかかった時間を計測。昨年の発表では、ニュートリノが光よりも1億分の6秒速かったとしていた。

しかしその後、実験で使った全地球測位システム(GPS)時計の光ファイバーの配線不良などが見つかり、時計が遅れたためニュートリノが実際よりも早く到着したように測定されたことが判明。今年5月に2週間にわたり再実験を行っていた。

83: 2021/04/26(月) 05:38:08.823 ID:X8L3l2gO0
ヒッグス粒子の反物質が見つかれば質量マイナスとかもあるのかも

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1619378208/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク