オススメ記事(外部)

小説や時代劇で従五位下ってよく見る官位があるけど、実際のところ、どれほど偉かったの???

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2019/03/13(水) 10:43:28.81
貴族でいえば一番下の位だろ?
あまり偉いようには思えないんだけど
2: 2019/03/13(水) 11:40:06.01
今でいえば国会議員か国家公務員の課長クラスくらいの地位じゃないの?
あるいは都道府県の知事か大阪市や横浜市クラスの市長。
意識高すぎに言わせればザコなんだろうけど、通常の感覚だとエリートだよ。
ましてや特定の家門の長者が代々その地位を出すとなれば相当なものだ。
3: 2019/03/13(水) 15:02:31.26

像だっけ? ラクダだっけ?

それを天皇にお見せするのに無冠だとまずいってんで与えたのが従五位じゃなかった?
その程度だろ。

8: 2019/03/13(水) 23:25:00.73

>>3
その程度と取るか、それほど偉いととるか

基本的に前近代では身分の上下格差は現代とは比較にならないほど大きいからな。現代では総理大臣と選挙区の一庶民とタメ口きいても咎められることはない(ことになっている)が、昔の摂関と荘園の一農夫ならありえない話。

今様で、身分は低いが美しい娘を「受領の北の方になおさばや」と歌っているのは、今で言えばハリウッドのセレブみたいな、夢のような出世という意味で使ってるわけで。
その受領の官位がだいたい五位。

4: 2019/03/13(水) 16:20:25.37
猫もそうだな。枕草子にある。
5: 2019/03/13(水) 18:37:52.42
朝廷が藤原純友を懐柔するために与えた官位が従五位下
6: 2019/03/13(水) 22:47:34.96
これ以上が貴族、すなわち官事請負制にのって地位の世襲が可能
7: 2019/03/13(水) 23:01:49.79
サンカノゴイって鳥もいるな
9: 2019/03/13(水) 23:29:29.17
あと、中央地方の格差もものすごい。
地方では飛ぶ鳥を落とす勢いの有力者でも都では下級官人。
10: 2019/03/14(木) 01:08:04.19
従三位と四位とでは雲泥の差があるって知ってるか?
12: 2019/03/17(日) 15:22:03.19
>>10
4位の参議や蔵人頭ならそんなに変わらんだろう。
18: 2019/04/17(水) 19:21:08.19
>>10
従三位以上と四位参議の男性は公卿補任に記載される
14: 2019/03/18(月) 17:44:23.44
従一位 左大臣
正二位 右大臣
従二位 権大納言
従三位 権中納言
正四位下 左近衛権中将
従四位下 左近衛権少将
15: 2019/03/20(水) 00:03:39.35
鎮守府将軍任官者のリストには、従五位下の人物がかなり含まれてるな
16: 2019/04/07(日) 03:13:00.72
生きてて従五位だとやり手
タヒんで貰ってもお墓の飾り
19: 2019/10/07(月) 22:16:05.51
>>16
紀貫之「従二位なんて飾りにもなりゃしねえよ」
22: 2019/10/20(日) 11:18:01.04

>>20
5位以上は将校どころか、将官だぞ。
大体6位、7位が佐官、8位以下が尉官。

>>19
紀貫之は没落貴族でかつ危険人物扱いだからな。
竹取物語の作者としても知られ、もろに藤原氏を敵視している。
ただ、官位は上がらないが当時和歌で副収入がすごくアイドル扱い
だったため、手が出なかっただけ。

17: 2019/04/17(水) 13:43:16.53
親父がタヒんだら墓に「正一位関白太政大臣○○公」って彫ってもいい?
20: 2019/10/12(土) 00:40:02.31
軍隊で言えば五位以上が将校、六位以下は下士官兵って感じ?
21: 2019/10/18(金) 15:21:03.25
国守=県知事なら少将だろ
23: 2019/11/04(月) 22:49:37.71

適当なこと言ってる低能がいるからちゃんとした情報を書いておこう

公爵 二十歳初敍從五位 二年正五位 三年從四位 四年正四位 五年從三位 六年正三位 七年從二位 八年正二位 九年且六十四歳從一位
侯爵 二十歳初敍從五位 三年正五位 四年從四位 五年正四位 六年從三位 七年正三位 八年從二位 九年正二位 十年且七十二歳從一位
伯爵 二十歳初敍從五位 四年正五位 五年從四位 六年正四位 七年從三位 八年正三位 九年從二位 十年且六十九歳正二位 十一年且八十歳從一位
子爵 二十歳初敍從五位 五年正五位 六年從四位 七年正四位 八年從三位 九年正三位 十年且六十五歳從二位 十一年且七十六歳正二位 十二年且八十八歳從一位
男爵 二十歳初敍從五位 六年正五位 七年從四位 八年正四位 九年從三位 十年且六十歳正三位 十一年且七十一歳從二位 十二年且八十三歳正二位 十三年且九十六歳從一位

内閣總理大臣 樞密院議長 元帥國務大臣 初敍從三位 二年正三位 三年從二位 五年正二位
朝鮮總督 樞密院副議長 陸海軍大將 樞密顧問官 初敍正四位 二年從三位 三年正三位 五年從二位 七年正二位
親任官 親任待遇 初敍從四位 二年正四位 三年從三位 五年正三位 七年從二位
高等官一等(陸海軍中將) 初敍正五位 三年從四位 五年正四位 五年從三位 九年正三位
高等官二等(陸海軍少將) 初敍正五位 五年從四位 五年正四位 十二年從三位
高等官三等(陸海軍大佐) 初敍從五位 五年正五位 五年從四位 十四年正四位
高等官四等(陸海軍中佐) 初敍正六位 五年從五位 五年正五位 十四年從四位
高等官五等(陸海軍少佐) 初敍從六位 五年正六位 五年從五位 十四年正五位
高等官六等(陸海軍大尉) 初敍正七位 五年從六位 五年正六位 十四年從五位
高等官七等(陸海軍中尉) 初敍從七位 五年正七位 五年從六位 十四年正六位
高等官八等(陸海軍少尉)及九等 初敍正八位 五年從七位 五年正七位 十四年從六位

38: 2019/11/30(土) 10:35:36.11
>>23
鎮守府軍曹の官位相当は従八位上のようだけど、
陸軍軍曹は位階もなかったのか。
律令の位階と明治以降のそれとは言え。
40: 2019/11/30(土) 20:17:59.62
>>38
判任文官特別俸ヲ受クル者 初敍在職二十年正七位 十年從六位
判任官一等(陸軍准尉,海軍准士官)及二等(陸軍曹長,海軍上等下士官) 初敍在職十五年從七位 五年正七位 十年從六位
判任官一等及二等(文官) 初敍在職二十年從七位 五年正七位 十年從六位
判任官三等(陸軍軍曹,海軍一等下士官) 初敍在職十五年正八位
判任官三等(文官) 初敍在職二十年正八位
判任官四等(陸軍伍長,海軍二等下士官) 初敍在職十五年從八位
判任官四等(文官) 初敍在職二十年從八位
27: 2019/11/19(火) 08:18:16.79
従五位下は逆立ちしてもう上級ではないけど間違っても下級役人ではない
28: 2019/11/22(金) 01:25:47.40
從五位下以上は俺のイメージだと戦前の華族
29: 2019/11/22(金) 16:37:05.04
都では下っぱでも、地方に下れば飛ぶ鳥を落とすお偉方
30: 2019/11/22(金) 22:43:55.34
近世大名だとそれなりの家は別として
跡継ぎクラスはこの辺から始まる感じ
31: 2019/11/22(金) 23:40:09.27
三位以上が「貴」、四・五位が「通貴」、合わせて「貴族」と言われていたようだけど
武士も五位以上だったら公家じゃなくても「貴族」ってことになるの?
もちろん仮にそうだとしても世間一般で言われる貴族階級みたいな意味ではないと思うけど。
32: 2019/11/23(土) 03:03:20.34

>>31
「軍事貴族」って言葉がある

現代の歴史学用語だけど

33: 2019/11/23(土) 07:16:41.17
平安時代後期の貴族は国家の様々な業務、職務をそれぞれの家の世襲の家業として相伝するようになった。その中で五位以上の武士というのは軍事や戦闘を家業として国家から請け負う貴族でもある、という性質に着目したのが「軍事貴族」という用語。
だから「五位以上なら武士だって貴族じゃないか?」というのは正しい。
34: 2019/11/23(土) 08:17:09.02
軍事貴族というと鎌倉時代より前の公家と武士が分かれる過渡期的な印象なんだけど
例えば江戸時代の五位以上の武士も軍事貴族になるの?
35: 2019/11/23(土) 08:59:10.76

江戸時代は流石に軍事貴族とは言わないw

江戸時代の武家官位は五位よりも六位(布衣)のほうが重要な分岐点だった感がある。大名はみな五位以上だけど役付の大身旗本も五位に叙されることが多かったしね。

36: 2019/11/24(日) 09:37:38.22
>>35
江戸時代は7位から小初位まではどうなってんの?
37: 2019/11/28(木) 20:44:36.78
平安後期頃からは位階ではなく身分・家格が問題になってくるので五位以上は貴族という観念は薄い
同じ五位でも殿上人と地下の諸大夫では全く異なる
更に時代が下って江戸時代になるとより極端になり
諸大夫でも三位に上れるが同じ身分内の序列を表示するに過ぎず五位や六位の殿上人より座次は低い

引用元: http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1552441408/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク