オススメ記事(外部)

真田幸村って大した功績無いのに講談の創作に釣られて戦国大名一番人気になってしまったな

2022年1月11日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/01/02(日) 17:52:05.58
本来ならそんなに人気が出るようなことしてないのに

117: 2022/01/05(水) 09:45:30.06 0
>>1
だから真田幸村なんだよ
真田信繁の話じゃないってことだ
2: 2022/01/02(日) 17:53:02.70 0
大名ではない
7: 2022/01/02(日) 17:57:25.27 0
>>2
一万九千石の大名だが
3: 2022/01/02(日) 17:53:28.85 0
人気に功績とか関係ないから
4: 2022/01/02(日) 17:53:57.71 0
反体制はいつの時代も人気がある
5: 2022/01/02(日) 17:55:28.27 0
大坂の陣は大した功績だろ
もちろん毛利や後藤又兵衛も同じぐらい評価されてもいいわけだが
6: 2022/01/02(日) 17:56:25.23 0
実際のところ夏の陣ではどのぐらい家康本陣に迫ったん?
切腹を考えるほど間近には迫れないと思うけどなあ
8: 2022/01/02(日) 17:58:54.74 0
名前が残るほどだからかなり追い詰めたんじゃない
9: 2022/01/02(日) 17:59:13.00 0
そもそも幸村という名前すら創作という
10: 2022/01/02(日) 18:01:37.93 0
江戸幕府を倒した明治政府としては徳川家康を悪者にしたかったわけだな
11: 2022/01/02(日) 18:02:57.82 0
さすが堺雅人
1000倍返しだ
12: 2022/01/02(日) 18:04:21.28 0
いや真田の講談流行ったのは江戸時代だよ
真田十勇士は大正だけど
13: 2022/01/02(日) 18:06:14.99 0
後藤又兵衛はそこまで評価されるだけの結果を残していないような
20: 2022/01/02(日) 18:12:16.61 0
>>13
当時フィクション抜きに武勇の評判高かったけど
主君とモメて浪人にならざるをえなかった人だから
14: 2022/01/02(日) 18:07:52.51 0
前田慶次の創作持ち上げの方が凄い
しかもリアル功績のある利家下げが酷いし
15: 2022/01/02(日) 18:08:29.13 0
普通に父親の方が有能
16: 2022/01/02(日) 18:08:52.87 0
勝ちが見えてもう遠足気分の徳川側に特攻しただけだもんな
17: 2022/01/02(日) 18:09:34.23 0
そもそも幸村なんて人物は存在しない
真田信繁な
18: 2022/01/02(日) 18:11:47.01 0
あれはまだ天下取りを諦めていない伊達政宗が家康を斬ってもらおうとして
真田に負けたフリして家康の陣までの道を開けたやったんだと思う
47: 2022/01/02(日) 22:20:07.97 0
>>18
それ面白い
豊臣方にイエズス会くっついていて
政宗は欧米に使節派遣は有名だし徳川忠輝に嫁いだ娘の五郎八姫もキリスト教改宗していたって噂もある
家康は駿府城の家来の中にもキリスト教徒が広がっているのに驚いて禁教鎖国につながった
21: 2022/01/02(日) 18:12:29.42 0
包囲戦の冬の陣と違って野戦は危険が一杯
不意の一撃で大将が討ち取られて総崩れとか稀に起こってたからね
あの布陣は家康君が油断しすぎだね
22: 2022/01/02(日) 18:12:47.70 0
本当なら徳川に楯突いた武将として江戸時代に無茶苦茶な人物設定になっててもおかしくないのにな
今の人物像が作られたの明治なんだろうか
25: 2022/01/02(日) 18:14:21.75 0
>>22
いや江戸時代にいわゆる真田幸村の過大評価が定着したんだよ
多分幸村って名前は架空の人ですよって言い訳だったんじゃないかな
23: 2022/01/02(日) 18:13:27.55 0
アイドルってそういうもんや
24: 2022/01/02(日) 18:13:51.32 0
信繁上げは江戸時代からだろ
26: 2022/01/02(日) 18:16:31.90 0
徳川からしても弱いものいじめにしたくなかったんじゃね
だから英雄を作った
27: 2022/01/02(日) 18:17:55.41 0
関ヶ原でも石田三成を持ち上げているからな
28: 2022/01/02(日) 18:26:38.48 0
夏の陣の頃には徳川体制盤石だったろうになぜ切腹覚悟するまで反撃されたのか
もし本当だったとしたら家康が間抜けすぎ
48: 2022/01/02(日) 22:39:12.63 0
>>28
現代の戦争じゃないんだぞ
ちょっとしたきっかけで突破できれば本陣も到達できる
29: 2022/01/02(日) 18:29:34.06 0
家康の寿命問題があるから無理やり感があるのは仕方なし
30: 2022/01/02(日) 18:31:51.65 0
予想外に家康本陣まで斬り込まれたのは確かだろうけど家康麾下って3万ぐらいいたでしょ?
危なげなんて全く無かっただろうね
41: 2022/01/02(日) 18:49:51.97 0
>>30
これだろうね
切腹考えた云々はまあはっきり言って無いわ
31: 2022/01/02(日) 18:32:41.15 0
今川だって討ち取られたんだから数は関係ないやろ
34: 2022/01/02(日) 18:37:13.31 0
>>31
野戦で虚を突くのと攻城の包囲戦とでは全然違うよ
118: 2022/01/05(水) 09:51:20.51 0
>>31
桶狭間の戦いも織田3000vs今川25000は創作の可能性が高いってさ
実際は戦力差は小さかった
と言っても2〜3倍の差はあったようだけど
32: 2022/01/02(日) 18:34:29.44 0
家康が最も恐れた男のうちの一人だからな
33: 2022/01/02(日) 18:36:54.89 0
あの頃は徳川四天王も息子の代になっているから
腑抜けばかりだったんだろ
35: 2022/01/02(日) 18:37:54.93 0
抵抗勢力ぶっつぶす最後の総仕上げみたいなタイミングだから
秀吉でいえば小田原合戦でなぜか打ち取られる寸前まで詰められた
ってことになるな

やっぱり間抜けだよそれ

36: 2022/01/02(日) 18:40:31.78 0
リップサービスでしょ家康の
あっさり勝てましたじゃつまんないから
37: 2022/01/02(日) 18:41:18.70 0
オヤジだけじゃなくて息子もバケモノレベルと
しておかないと二回も負けてしまった
説明がつかないから
38: 2022/01/02(日) 18:41:23.88 0
4割は信長の野望のおかげ
39: 2022/01/02(日) 18:41:48.80 0
どう考えても個人だと秀吉が一番凄いのに・・・
家康なんて秀吉と同じスタートラインだったらただの兵士Aだよ
40: 2022/01/02(日) 18:43:32.48 0
そんなこと言ったら秀吉も尾張に生まれなければ一生農民だよ
42: 2022/01/02(日) 18:53:48.47 0
言うても旗頭の奉行は責任とって切腹させられてるんやろ
旗印隠して逃げなきゃならんかったんは本当じゃね
43: 2022/01/02(日) 18:56:20.26 0
信長の野望のおかげで信長は人気出た
それまでは秀吉が人気だったのに
45: 2022/01/02(日) 19:03:18.61 0
昔家康が幸村に首チョンパされた映画みて
びびった
46: 2022/01/02(日) 19:26:16.98 0
父と兄のほうが優秀
49: 2022/01/02(日) 22:43:06.23 0
隆慶一郎の捨て童子松平忠輝だな
50: 2022/01/03(月) 09:12:29.93 0
最近は豊臣家に忠義が厚い武将なんて嘘で
和平を望んでた秀頼の意に反して武功と恩賞欲しさに暴走した説の方が有力
52: 2022/01/03(月) 12:28:00.20 0
>>50
冬の陣で和平に反対してたって史実に誰も意を唱えてるのを見たことがないが
武功と恩賞欲しさに? 誰がどうやってそんな心内を知るんだバ○
56: 2022/01/03(月) 13:24:12.28 0
>>50
親子で幽閉された恨みだろ
62: 2022/01/03(月) 17:05:16.50 0
>>50
>和平を望んでた秀頼の意

それが事実なら秀頼って愚かだったんだな

88: 2022/01/04(火) 07:03:56.06 0
>>50
そもそも真田幸村は徳川と戦うから来てくれと豊臣に招かれて大坂城に入ったわけで
53: 2022/01/03(月) 12:32:13.84 0
30年くらい前は真田はあんまり人気なかったもんな
59: 2022/01/03(月) 15:38:08.44 0
>>53
真田太平記で大人気だったよ
54: 2022/01/03(月) 13:19:57.42 0
忠臣蔵って今全然TVやらんしな
政権に楯突くなんて許さんって政府に忖度してるんかな
58: 2022/01/03(月) 15:22:32.11 0
>>54
金がない
出演者多いのとセットが準備できない
60: 2022/01/03(月) 16:59:18.51 0
戦前の大阪で出版された小説では大坂方の武将が盛んに取り上げられたらしいね
幸村とか木村重成とか
大阪人の徳川嫌い太閤贔屓の心情にマッチしたんだろうな
61: 2022/01/03(月) 17:04:27.61 0
親ガチャ大成功だし
63: 2022/01/03(月) 17:15:51.41 0
最後にデッカイ事やる人間に憧れるんだろ
64: 2022/01/03(月) 17:16:18.05 0
真田日の本一の兵なりって言葉も人気を押し上げてるだろう
65: 2022/01/03(月) 17:43:17.97 0
でもそれ言ったの大坂に行ってない島津家久なんだよね
69: 2022/01/03(月) 18:01:59.43 0
>>65
参戦した島津忠恒な
66: 2022/01/03(月) 17:47:52.45 0
敵が強大なほど勝った方の武勇がすぐれていると喧伝できる
徳川幕府によって強敵であったと創作されてる
67: 2022/01/03(月) 17:50:45.23 0
100%負けると分かってる大坂方になった時点で
タヒに方を求めてたんだろうな
68: 2022/01/03(月) 17:58:08.89 0
武田上杉北条に囲まれて家康に歯向かうなんてこの人しかいない
70: 2022/01/03(月) 18:03:36.67 0
日本人は華々しく散るのに憧れるんだよ
ある意味大阪クリニック放火した奴も戦国時代ならカッコいい扱い
71: 2022/01/03(月) 18:06:16.14 0
>>70
戦国時代でも
民間人を○しまくってカッコいいとはならんよ
72: 2022/01/03(月) 18:07:43.03 0
松永久秀も最後は信長が欲しかった茶器と共に爆タヒした
そういう壮絶なタヒに方は歴史に強く残る
75: 2022/01/03(月) 19:14:50.35 0
>>72
これは良いものだ… ドッカーン て感じ?
79: 2022/01/03(月) 20:35:25.95 0
幸村めっちゃいい奴っぽい。九度山脱出のくだり読んだ時感動したわ。
80: 2022/01/03(月) 22:06:58.14 0
幸村って関ケ原の後かなり長い事幽閉されてたんだよな
81: 2022/01/03(月) 22:20:10.44 0
でも高野山じゃなくて九度山だし出家もしてないし妻子も同伴して結構自由だったらしい
無収入だから兄ちゃんに生活費無心してていわゆるニートだったけど
82: 2022/01/03(月) 22:29:38.69 0
でも実際陣旗を倒すとこまで迫ったってことはあと少し違えば首ハネてたわけだよね
歴史が変わる寸前だった
83: 2022/01/03(月) 22:33:47.67 0
家康は切腹をあきらめて平野辺りまで後退したらしい
84: 2022/01/03(月) 22:34:59.68 0
完全に本陣の人間は油断していた
しかも家康を置いて逃げるような奴までいた始末

このことに家康は家臣たちに不信感を抱いたようで
旗奉行をつとめた大久保彦左衛門を責め立てたが
彦左衛門は「そんな卑怯者は三河武士にはいない」と言い張り
ますます家康を激怒させた話があるよな

85: 2022/01/03(月) 22:39:01.02 0
真田の陣地は茶臼山だから家康の陣地まで勢いついたのかな?高低さあるだろうし。
86: 2022/01/03(月) 23:03:02.70 0
大河の真田丸をやっていたころに
なんかの雑誌で真田のご子孫の方のインタビューがでていた
真田の戦法は狭い所に敵兵を押し込めるワンパターン作戦しかできないので
大して軍略家とは言えないみたいな発言をしていて吹いた
87: 2022/01/04(火) 06:59:57.75 0
真田の戦法と言っても単独で戦ったのって真田昌幸の2回と真田幸村(信繁)の1回だけだろ
それ以前は武田軍の一部としての働きだし
94: 2022/01/04(火) 11:35:01.17 0
10年で天下が取れるか幸村?
100: 2022/01/04(火) 12:23:49.09 0
「真田日本一の兵」と評したのは薩摩の武士
徳川嫌いにとって幸村はアイドルだったんだろう
101: 2022/01/04(火) 12:25:42.33 0
幸村は大名になったことは一度もないだろ
真田家は昌幸→信幸だし
102: 2022/01/04(火) 12:38:15.27 0
ちょっと違う
昌幸は改易
信之は家康の家臣として新たに所領を与えられた初代だよ
だから正式に昌幸の跡を継いだのは信繁
109: 2022/01/04(火) 21:46:53.97 0
>>102
改易の意味を理解していないな
家名が絶たれたのに跡を継ぐも糞もあるか
108: 2022/01/04(火) 21:11:52.59 0
戦国武将でいつも上位に入るのは凄いな。大きな戦で参加したのは上田城の戦いと大阪の陣ぐらいなのになあ。
110: 2022/01/04(火) 21:52:50.46 0
昌幸がタヒんだら家臣は信之の所に行ったから
真田家は信之が本家になったんだよ
信繁はたんなる牢人
111: 2022/01/04(火) 22:12:25.02 0
違うよ信之は沼田真田家として本家から分離独立してる
本家の家臣団はあくまでも浪人を雇用しただけ
112: 2022/01/04(火) 22:17:58.69 0
現在の真田本家は実は伸之の血は引いてないが信繁の血を引いている
116: 2022/01/05(水) 09:06:26.13 0
実力無しビトの創作からの神格化はアイドルでもよく見る
119: 2022/01/05(水) 15:39:49.83 0
真田丸では秀吉の近習みたいに描かれてたけどあれ史実なの
120: 2022/01/05(水) 16:00:15.69 0
ヘッドハンティングされて秀吉の馬廻衆を務めたのは事実
121: 2022/01/05(水) 17:21:50.34 0
くノ一もののVシネだと真田幸村がしょぼい悪党だったりただのスケベジジイだったりして笑う

引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1641113525/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク