オススメ記事(外部)

イスラム教「世界最高峰の知の集積所“知恵の館”を作ったぞ」 モンゴル「中東侵略や!!!!」→全焼失してしまう・・・・

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2021/04/11(日) 00:23:56.42 ID:x4fvWV960
知恵の館は、830年、アッバース朝の第7代カリフ・マームーンがバグダードに設立した図書館であり[2]、天文台も併設されていたと言われている。

ギリシア語の学術文献の、アラビア語への翻訳であった[2]。時にはシリア語を介しての翻訳になった。

国家事業として、医学書・天文学(占星術を含む)・数学に関するヒポクラテス・ガレノスなどの文献から、
哲学関係の文献はプラトン・アリストテレスとその注釈書など、膨大な書物が大々的に翻訳された(「大翻訳」)。
また、使節団を東ローマ帝国に派遣して文献を集めることもあった。

1258年のモンゴル帝国によるバグダードの戦いによりバグダードが陥落した時に、知恵の館もその膨大な文書と共に灰燼に帰した。


https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2c/Maqamat_hariri.jpg
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A5%E6%81%B5%E3%81%AE%E9%A4%A8

ええんか…

2: 2021/04/11(日) 00:24:13.66 ID:hoIa1H0H0
まあイスラムならええよ
7: 2021/04/11(日) 00:25:17.36 ID:x4fvWV960
>>2
当時のイスラム圏は先進国だったらしい
17: 2021/04/11(日) 00:27:47.76 ID:hoIa1H0H0
>>7
このおかげで今落ちぶれたつて思えばまあ

よくやった

28: 2021/04/11(日) 00:29:53.10 ID:+RvlN9I9a
>>17
落ちぶれたのはここ数百年でやぞ
34: 2021/04/11(日) 00:30:39.35 ID:YHOnNM1G0
>>17
むしろ今ああなのはもんこに焼かれたからやぞ
3: 2021/04/11(日) 00:24:35.04 ID:x4fvWV960
人類の文明レベルが相当後退したらしい
5: 2021/04/11(日) 00:24:44.25 ID:oNmQB29O0
なおモンゴルもイスラム化する模様
6: 2021/04/11(日) 00:25:05.97 ID:IeP0xmD30
モンゴルはいつ復活するか分からんから怖い
父さんが抑えてくれると思ってるけど
8: 2021/04/11(日) 00:26:03.59 ID:oNmQB29O0
>>6
騎馬技術がほぼすべてやったんやから無理やろ
9: 2021/04/11(日) 00:26:08.49 ID:2tS7r1Kf0
現代なんていくら精強な騎馬隊があってもどうにもならんやろ
10: 2021/04/11(日) 00:26:21.47 ID:3pV0vWRe0
惜しいのう
12: 2021/04/11(日) 00:26:35.65 ID:u2QhM7Hpa
モンカスさあ…
13: 2021/04/11(日) 00:26:51.35 ID:KNGaZvkuM
ローマも蛮族に滅ぼされたしな
パワーこそ正義よ
15: 2021/04/11(日) 00:27:30.15 ID:BqtZDo4p0
西洋だけきれいに残して他の先進地域更地にしやがったモンカスほんと憎いわ
白人一強の諸悪の根源やろ
とっとと中共に併合されて民族浄化されろや
37: 2021/04/11(日) 00:31:09.32 ID:PvilGSY80
>>15
言うて第一回十字軍のときから白人のキチゲ振り切れすぎてるしあんまりモンゴル関係ないやろ
産業革命がよりにもよってイギリスで起きたのが世界の運のつきや
40: 2021/04/11(日) 00:31:44.27 ID:YHOnNM1G0
>>15
エジプト残ったやん
16: 2021/04/11(日) 00:27:39.79 ID:oNmQB29O0
フラグってモンゴル軍団の中でもかなり脳筋そう
18: 2021/04/11(日) 00:27:56.33 ID:h6xYgvzg0
アレクサンドリア図書館のほうがショック
19: 2021/04/11(日) 00:27:59.86 ID:QgHrAZ4/0
ワイもこんくらい派手に色々燃やしたい
21: 2021/04/11(日) 00:28:36.29 ID:m3xv2ww90
これほんまくそ
すぐ降伏しなかったイスラム側も含めてくそ
23: 2021/04/11(日) 00:28:59.64 ID:oNmQB29O0
ギリシア・ローマの文化忘れちゃう西洋サイドにも問題はある
30: 2021/04/11(日) 00:29:57.51 ID:QgHrAZ4/0
>>23
C教ががががか
それだけのせいちゃうやろとも思うけど
25: 2021/04/11(日) 00:29:09.98 ID:O8EMfZ8i0
サンキューマムルーク
26: 2021/04/11(日) 00:29:32.00 ID:GtLRVfH00
海外にもゆとりっておるんやな
29: 2021/04/11(日) 00:29:53.80 ID:gOubEicL0
イスラム教徒「犯人はやす…と」カキカキ
31: 2021/04/11(日) 00:30:20.09 ID:x4fvWV960
イスラーム世界の高等教育機関

(引用)イスラム世界において、最高度の学問の授与を目的とした最初の有名な施設は、
アル=マァムーンが首都(バグダード)に設立した(830年)「知恵の館(バイト=アル=ヒクマ)」だった。
この施設は、翻訳事務所となったばかりでなく、学林および公共図書館としての機能も果たし、附属の天文台ももっていた。
この時期に続出した天文台は、天文学を教える学校でもあった。
それはこの当時にはじめて現れた病院が医学の研究所でもあったことと、同様であることを忘れてはならない。
<ヒッティ/岩永博訳『アラブの歴史』下 講談社学術文庫 p.127>

ギリシア文化とイスラーム文化
古典古代のギリシアの学問は、ヘレニズム時代を経て、イスラーム世界に伝えられ、8~9世紀にアッバース朝の都バグダードの
「知恵の館」で組織的にギリシア語からアラビア語への翻訳が行われた。その間、ヨーロッパ中世社会ではギリシア文化と科学、
哲学などの学問は忘れ去られていた。イスラーム世界と接するイベリア半島や南イタリアで、
イスラーム教徒からすぐれた技術に刺激されたヨーロッパのキリスト教徒は、
12~13世紀にトレドの翻訳学校などで盛んにアラビア語訳のギリシア文献を、ラテン語訳することが行われるようになった。
このように、古代ギリシア文化が中世ヨーロッパに知られたのは、イスラーム世界を経てのことであったことは重要である。

はぇ

32: 2021/04/11(日) 00:30:21.62 ID:3pV0vWRe0
でもまぁイスラム世界はオスマン帝国の隆盛を迎えるわけやし軽傷やろ
33: 2021/04/11(日) 00:30:31.44 ID:zrP93+TA0
負けるが悪い
36: 2021/04/11(日) 00:31:02.51 ID:WedFzfM00
図書館を燃やすな😡
38: 2021/04/11(日) 00:31:20.40 ID:eneklY6O0
中世あたりが舞台のストラテジゲームやるとイスラム圏が平和に支配してる国に唐突に十字軍うやらモンゴルが攻めてきて笑う
39: 2021/04/11(日) 00:31:23.34 ID:ze7SLgG60
モンゴルって中国にもヨーロッパにも中東にも勝った地上最強の民族なんだよな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618068236/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク