オススメ記事(外部)

江戸っ子はなぜ「ヒ」と「シ」の発音を区別できないのか?スパコンなどで分析される

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2021/04/17(土) 13:45:46.66 ID:+r2o5k460 BE:123322212-PLT(13121)
江戸っ子が話す言葉は「ヒ」と「シ」の区別がつかないなどと言われるが、その理由を考えたことはあるだろうか? 今、リアルタイムMRIとスーパーコンピューターを
用いた最新の研究で「ヒ」と「シ」を混同してしまう謎の一部が明らかとなり、注目を集めている。

豊橋技術科学大学機械工学系の吉永司助教と飯田明由教授、国立国語研究所の前川喜久雄教授の研究チームが、関東や東北地方で「東」を「シガシ」、
「髭」を「シゲ」などと話す現象を研究し、これまで分からなかった発音のメカニズムを解き明かした。

「ヒ」と「シ」を混同する原因は、発音するときの舌の位置が似ているためだとこれまで言われていたが、同じような舌の位置で、どのようにして「ヒ」と「シ」を区別して
発音しているのかは分かっていなかった。

そこで研究チームは東京弁を話す10人に「これがヒシがた」と言ってもらい、その時の舌の動きをリアルタイムMRIで観察。
すると、このうち3人は、舌の前後の位置がほとんど同じであったが、「ヒ」と「シ」を発音し分けていることが分かった。

どうやって発音しているのかをさらに詳しく調べるため、研究チームはスーパーコンピューターを使って口内を模したモデルを構築し、空気の流れと音の発生をシミュレーションして研究。

この結果、舌の前後の位置が同じでも、舌の左右方向の形状が異なることで「ヒ」と「シ」の子音の違いが生まれることを突き止めた。
子音についてこれまで「音声学」では、主に舌の前後方向の位置の違いで分類していたが、左右方向の舌の形状も重要だということが新たな発見で、
これが「ヒ」と「シ」の混同の原因にもなり得るという。

研究チームは今回の発見から、発音の違いが生まれる要因が理解されることで、日本人の滑舌がより良くなるとの期待を寄せている。

全文
https://www.fnn.jp/articles/-/170094

23: 2021/04/17(土) 13:55:19.00 ID:toPFY7pm0
>>1
音声学やってたけど、確かに舌の左右は意識しないな
つーか、どうやって表記すればいいんだ?
91: 2021/04/17(土) 14:51:15.86 ID:bpYVWFN+0
>>1
発音を変えるのが洒落乙だったからって当時の絵巻物に書いてあるやん
180: 2021/04/17(土) 17:56:40.01 ID:bBmkALDI0
>>1
> 研究チームは今回の発見から、発音の違いが生まれる要因が理解されることで、日本人の滑舌がより良くなるとの期待を寄せている。

方言を残していこうという機運が高まっているのに余計なことすんなよ

204: 2021/04/17(土) 20:24:16.56 ID:Lpw7pusX0
>>1
関東の人は「ら行」を上手に発音できないと勝手に思ってたw
だって「わからない」を「わか『ん』ない」
「やってられない」を「やってら『ん』ない」って「ら行」を「ん」で発音するんだもんw
2: 2021/04/17(土) 13:46:51.63 ID:yTFMsuNW0
車に「シ」かれるっていう人いるよね
230: 2021/04/18(日) 00:57:10.59 ID:VtvEEnyy0
>>2
敷かれるわけだから
意味はおなじだな
3: 2021/04/17(土) 13:46:55.15 ID:nTc+cKwZ0
和歌山のダジズデドが言えない問題もスパコンで分析しろ
129: 2021/04/17(土) 15:31:11.63 ID:vo5yKvIN0
>>3
違う、和歌山人はザジズゼゾが苦手でダヂヅデドになる。
235: 2021/04/18(日) 02:12:29.73 ID:dxAT0Ymm0
>>3
言えないのはザジズゼゾ、それがダジヅデドになる
4: 2021/04/17(土) 13:48:04.62 ID:uxTMAXMa0
布団をひく
70: 2021/04/17(土) 14:36:26.04 ID:lNW1L/kw0
>>4
「ひ」と「し」の混同と言えばそれしかないってくらいにそれ
中学生くらいまで「ひく」と言ったり「しく」と言ったりしてた
周囲で人によって「ひ」だったり「し」だったりしたから
幼少時に親に聞いたら「どっちでもいい」と言われて
どっちが正しいのかわからなくて両方使ってた
202: 2021/04/17(土) 20:11:30.85 ID:UQegYmB+0
>>4
敷くもんだろ?布団は
引かないだろ普通
5: 2021/04/17(土) 13:48:26.91 ID:11gQTf8m0
品川はヒナガワでもOK?
236: 2021/04/18(日) 03:58:54.58 ID:gA6e4bi+0
>>5
品川はシナガァ
高輪はタカナァ
田町はタマチ
浜松町はハママッチョ
新橋はシンバシ(シに強いアクセント)
有楽町はユーラクチョ
東京はトキョ
神田はカンダァ
7: 2021/04/17(土) 13:50:22.08 ID:9LwDvnvi0
スーパーヒとシ君
166: 2021/04/17(土) 17:04:33.99 ID:uUF1qXCZ0
>>7
絶対書いてる奴いると思ったわ
9: 2021/04/17(土) 13:51:19.80 ID:oAzWTV+i0
日比谷集合だと思ったら渋谷集合だった
12: 2021/04/17(土) 13:51:51.76 ID:z6H90n990
タクシーで日比谷って言ったら渋谷で降ろされるのが江戸っ子
103: 2021/04/17(土) 15:10:13.53 ID:nzY6XE4t0
>>12
江戸時代の籠かよ
13: 2021/04/17(土) 13:51:57.56 ID:1qknu4ue0
イノシシのことをイノヒヒって言うもんな
15: 2021/04/17(土) 13:52:43.48 ID:msj1MaLN0
数字の7を「シチ」じゃなくて「ヒチ」って言うけどな
35: 2021/04/17(土) 14:00:24.04 ID:toPFY7pm0
>>15
言う言うw
56: 2021/04/17(土) 14:14:45.11 ID:n1x8Whjl0
>>15
ナナだよ
88: 2021/04/17(土) 14:48:22.45 ID:Ig3A4hje0
>>56
あんたもナナっていうんだ
190: 2021/04/17(土) 19:00:57.57 ID:fz5S1IbQ0
>>15
広島だとそう言うな
223: 2021/04/18(日) 00:33:23.23 ID:SKvInV5L0
>>15
「イチ」と間違えないようにそうなった
282: 2021/04/20(火) 02:01:21.70 ID:69isFmWv0
>>15
電話で誕生日を言う時はナナガツと言うようにしてる
22: 2021/04/17(土) 13:55:01.53 ID:+esnENtz0
七宗町
×しちそうちょう
〇ひちそうちょう
195: 2021/04/17(土) 19:38:39.32 ID:5J+aQqoB0
>>22
日本最古の石博物館て
26: 2021/04/17(土) 13:56:13.72 ID:urnxQSab0
スヒくいねえ!
27: 2021/04/17(土) 13:56:34.18 ID:opWttFyi0
胡瓜はチュウリ
鍵盤はチーボード
体操着はヂャス
30: 2021/04/17(土) 13:57:51.04 ID:DPV8HFPL0
愛知県でも質屋の事を「しちや」「ひちや」両方ある問題を調べてくれw
31: 2021/04/17(土) 13:59:05.72 ID:Uac4+Bt60
江戸っ子って言うためにわざと言ってると思う
41: 2021/04/17(土) 14:03:56.80 ID:toPFY7pm0
>>31
ねーよw
口がその形で染み付いてる
32: 2021/04/17(土) 13:59:09.23 ID:Zy51aKUi0
LとRが区別できないのと一緒
33: 2021/04/17(土) 13:59:45.81 ID:jyay1JF80
試してみたが、左右というより舌の甲?というか舌先手前部分の凹凸具合じゃないか?
34: 2021/04/17(土) 14:00:12.85 ID:MhlEQ46v0
アスコをまっつぐ行ってしだりにへぇったところにあるってぇだよbella bo may!
47: 2021/04/17(土) 14:05:43.45 ID:toPFY7pm0
>>34
するってぇととっつぁんあすこのひちやけえ
38: 2021/04/17(土) 14:01:23.14 ID:MctsnLI80
まっつぐ行ってしだりの所にへえんだよ
279: 2021/04/19(月) 23:37:52.14 ID:y1MMkTe40
>>38
なんかおもろい
46: 2021/04/17(土) 14:05:25.32 ID:xXpTTFnr0
マジかヒロシ言えないじゃん
49: 2021/04/17(土) 14:06:23.67 ID:25fj0bXU0
シロヒです
55: 2021/04/17(土) 14:12:08.46 ID:eqeEa4ZB0
中学のときの英語の先生が江戸っ子だった
heとsheの発音が…
57: 2021/04/17(土) 14:15:51.05 ID:AwxnmPNA0
ひし形はなんていうの?
59: 2021/04/17(土) 14:17:43.26 ID:WNfpEaS/0
>>57
ダイヤ
58: 2021/04/17(土) 14:17:24.53 ID:B+qhWjlB0
学校の避難訓練で用務員のおじさんが「シナン訓練、シナン訓練、シが出ました。シキュウシナンしてください」と放送して全校どっかん大爆笑だったそうな。
62: 2021/04/17(土) 14:21:23.42 ID:czg1UEbQ0
関東平野みたいに大きな平野があると、歯を食いしばったりすることが
少なくなるので住民の口腔はどうしても狭くなるので、微妙な発音が難
しくなるのではないか?
逆に山地の割合の大きい四国や九州地域は発音が明瞭になる傾向がある
ような。
63: 2021/04/17(土) 14:24:02.13 ID:YlgaLZev0
「ひ」が言えないとか落語の中だけの話だってんでぇ。
味噌汁で顔洗って出直してきな、このストコドコーイ!
64: 2021/04/17(土) 14:28:51.61 ID:urnxQSab0
今で言う大工ばっかりだったらしいし
火事になれば大工は儲かる
大工なので縄張り争いがあり喧嘩は日常茶飯事
大工は日雇なので宵越しの銭は持たない
一応スジは通ってるな
69: 2021/04/17(土) 14:36:09.95 ID:TaHCyOZR0
ごようだーごようだー!今日は?どようだー
73: 2021/04/17(土) 14:39:14.68 ID:ZWWXngpv0
じゃあ日村のこと志村って呼ぶのかえ?
85: 2021/04/17(土) 14:46:44.47 ID:AdXTAa1X0
なんどもヒシヒシというと、シのときに上下の前歯が歯が近づくのがわかる
試しに歯を近づけないようにしながらヒシをいうと、ヒヒとしか発音できない
さしすせそというと、その都度上下の前歯が近づく

サ行は前歯の隙間を風を抜けることによるもので、舌の形とはまた別の理由じゃないのか?

89: 2021/04/17(土) 14:49:05.26 ID:6GO+g+wN0
緑信号を青色っていう人いるよな
93: 2021/04/17(土) 14:55:26.46 ID:lNW1L/kw0
>>89
それは普通に言うでしょ
もともと日本語は緑のことも青と表現したりする
青々と茂った若葉、とかね
緑の黒髪、なんて言葉もあるね
92: 2021/04/17(土) 14:52:39.73 ID:ofFrC4Jw0
布団をひく なのか、布団をしく なのか
101: 2021/04/17(土) 15:05:27.77 ID:8kP3bRGO0
>>92
ヒント:敷物
102: 2021/04/17(土) 15:06:56.08 ID:9O4GPAs80
か゚き゚く゚け゚こ゚ってなんなん
104: 2021/04/17(土) 15:11:13.55 ID:lNW1L/kw0
>>102
あー
濁音と鼻濁音の使い分けができない人っているね
169: 2021/04/17(土) 17:12:50.68 ID:9O4GPAs80
>>104
おもしろいことに
西日本にはそういう概念がない
105: 2021/04/17(土) 15:11:15.15 ID:pDwlVN400
伊東四朗
233: 2021/04/18(日) 01:56:02.28 ID:lE+XLFV10
>>105
それ
121: 2021/04/17(土) 15:24:25.10 ID:WKxjwIER0
京都の人間にかみしちけんと言うとこれだから関東の田舎もんはという顔をされるらしい
正しくはかみひちけんなんだとよ
125: 2021/04/17(土) 15:27:06.07 ID:ebNCB4db0
九州は「しゃししゅしぇしょ」なので
「し」の発音がshiになる

だからhiとshiが混同する事は無い

164: 2021/04/17(土) 16:57:13.34 ID:4GpqeJD40
>>125
室町時代は先生はシェンシェイが標準語
関東の人間はセンセイというから下品と言われていた
131: 2021/04/17(土) 15:40:11.58 ID:hauWJcB/0
江戸弁の特徴とは言われるけどヒ-シ交換は実は関西弁でも普通に見られる
167: 2021/04/17(土) 17:06:09.02 ID:in1q7s+40
>>131
神戸でもシチがヒチになるな
質屋の看板が「ひち」と書かれていた
140: 2021/04/17(土) 15:56:21.55 ID:MtCASVYJ0
そういや知り合いの江戸っ子は潮干狩りって言えなかったなw
何度言っても「ひよしがり」になってしまう
141: 2021/04/17(土) 15:58:13.79 ID:Uac4+Bt60
>>140
逆になるってことはシもヒも言えるやん
やっぱ江戸っ子って言いたくてわざと言ってるやん
146: 2021/04/17(土) 16:03:28.98 ID:iMeQnEdv0
「き」と「ち」の発音も追加して欲しい

きむら→ちむら
きりん→ちりん
きのう→ちのう

147: 2021/04/17(土) 16:08:47.89 ID:oLXY1f4c0
東京者だけど、「坂」の発音って何が正しいのか判らなくなる
「坂」だけの場合と「○○坂」のときでもケースバイケースで変化するし
148: 2021/04/17(土) 16:10:31.57 ID:GeuHuQPy0
栃木から来たやつがサンドウィッチ言えなくてサンドルエ○チって言ってた
なんでサンドがサンドルになるかは分からない
150: 2021/04/17(土) 16:17:44.25 ID:Ykj5ItxH0
おシャカにするは江戸の鍛冶屋の隠語
火が強かった(からダメにした)→シガツヨカッタ→四月八日だ←降誕会(お釈迦様の誕生日)
151: 2021/04/17(土) 16:17:53.60 ID:oLXY1f4c0
「鮭」を「シャケ」と発音するのは
わりと関東広域に広がっているんだよな
152: 2021/04/17(土) 16:19:42.66 ID:RRk/nzsI0
純粋な江戸っ子だった祖母はライターのことを「しぃ」って言ってた w
154: 2021/04/17(土) 16:23:07.83 ID:ZXmwwh0N0
長崎人のせ(しぇ)もやってよ
172: 2021/04/17(土) 17:16:45.30 ID:CLwWkehy0
子どもの頃、素人ぽいナレーションのドキュメンタリー見てたら「化粧品」の事をケヒョウシンて言ってて、何だこれ?て思った。
あのナレーションの人は江戸っ子だったんだな
174: 2021/04/17(土) 17:33:53.33 ID:eTAQWpWq0
なんかこう焦点のズレた研究だな。
「信号機の『止まれ』が赤なのはなぜか」と言う問いに対して
「LEDが赤色に発色する仕組み」を説明し始める感じ。

問題は
「なぜそんな音で喋るようになったのか」
という事なんじゃないのかな。

「そんな音になる仕組み」や
「ヒとシを同じ音で喋っているのでは無いか?」
てのは副次的な結果の現象でしかないと思うが。

原因としては、例えるならヤンキー的な
「自己のオリジナル性の押し出し」によるものだろう。

「なんだお前は、よう」
というセリフを言う時に、
口を横に広げ口をなるべく閉じない感じで感じで
「あンだオメーはー、えー」
とやってみせるのと似たような感覚なんだろうな。

粋な喋りをしているうちに方言化し、代を重ね、直せないほどに染み付いてしまったんだろうな。

175: 2021/04/17(土) 17:38:19.55 ID:R8EmAYf90
>>174
あンだキミはってか?
182: 2021/04/17(土) 17:57:59.09 ID:syOQMt6m0
>>175
その場合だとキミではなくツィミと発音するよ
185: 2021/04/17(土) 18:00:48.94 ID:wgs8wWaZ0
スも無理だぞ
うちのじいちゃん、まっすぐが言えなかった

X  まっすぐ
〇 まっつぐ

189: 2021/04/17(土) 18:52:44.62 ID:JteLwqYQ0
方言丸出しの西日本の馬○に生まれなくて良かった\(^o^)/
196: 2021/04/17(土) 19:39:09.65 ID:tPjbmQ460
子供の頃に東京の親戚が「うちの先祖はヒ族」って言ってて大きくなっても何のことかわからなかった
今思えば士族のことだったのかな
200: 2021/04/17(土) 19:58:51.53 ID:GGMhgsTa0
ネイティブのべらんめぇ調話せる江戸っ子なんてもう90を軽く超えてるだろ?

どうやってサンプル集めたんだ?

211: 2021/04/17(土) 21:46:04.94 ID:BLE1fITG0
語尾がえになる事も多いような。甘めえ、しょっぺえ、うるせえ
213: 2021/04/17(土) 22:04:37.64 ID:yyFlsk5U0
江戸っ子のNHKアナウンサー、”ひろしま”が”しろひま
214: 2021/04/17(土) 22:05:37.15 ID:yyFlsk5U0
”にならないように、”ひろ””しま”って分けて発音してたって話を聞いた
217: 2021/04/17(土) 22:15:29.91 ID:yRbo6nfb0
へぇ、オモロいなぁ
220: 2021/04/17(土) 23:09:17.29 ID:buxVyldm0
「す」も言えなくね?
まっすぐがまっつぐと聞こえる
221: 2021/04/17(土) 23:17:10.44 ID:JdM0HkxT0
>>220
それは子音をハッキリ発音しないせい
油断すると「わたし」が「ぁたぃ」になる
225: 2021/04/18(日) 00:35:57.63 ID:EOyzgd070
茨城 「イ」と「エ」が区別できない
226: 2021/04/18(日) 00:39:07.02 ID:/bTD5wAkO
小学校の校長がヒとシがそうなってる人だったな
今生きてたら90歳前後かな
231: 2021/04/18(日) 01:45:29.33 ID:IXWdkeEu0
ザ・チャンスで伊東四朗が「しょうしんは、これ!」って言ってたのが気になった
238: 2021/04/18(日) 04:27:41.24 ID:jB9zdL+G0
そんな言い方しねえよ
寄席にでも行って江戸言葉から勉強してこい
239: 2021/04/18(日) 05:29:32.79 ID:LjNcYU1V0
立川 タテカワ
高橋 タカバシ(グンマーネイティブの前橋のアクセントと同じ)
横十間川 ヨコジッケンガワ
吉原大門 ヨシワラオオモン(ダイモンと読んではいけない)
247: 2021/04/18(日) 09:20:55.97 ID:CVCx+TS40
フライパンとかに油を塗るのは
「敷く」じゃなくて「引く」で合ってるんだな
248: 2021/04/18(日) 10:08:46.51 ID:DZ6QZ6ur0
ヒは古語ではフィだな
関東の古語は違うのかもしれんが
249: 2021/04/18(日) 10:12:01.30 ID:DZ6QZ6ur0
古語はこんな感じか

ファ・フィ・フ・フェ・フォ
シャ・シ・シュ・シェ・ショ

250: 2021/04/18(日) 10:12:30.18 ID:Xj+dF1hb0
トルコ人がルの音をシュと発音するのと同じだな
指摘してもトルコ人だけはシュなんて言ってない、聞こえないて言うんだよなぁ
でもイギリス人もイタリア人もシュの音が聞こえるぞって言ってたから聞こえてないのはトルコ人だけなんだ
251: 2021/04/18(日) 11:00:32.04 ID:egWIBKKO0
発音出来ない音は基本的に聞こえていないんだよ、外国語学習すると良く判る、ある日耳が慣れてくると自然に発音出来るようになる。
256: 2021/04/18(日) 15:04:52.97 ID:orfAGwQb0
東北や北関東では母音のイとエの区別がわからないところが多いな
260: 2021/04/18(日) 17:46:06.25 ID:DZ6QZ6ur0
技術者はDをデーと言う
267: 2021/04/18(日) 18:51:34.96 ID:g7eNW5vR0
>>260
医師も多い
ドイツ語で勉強するからだそうな
261: 2021/04/18(日) 18:23:14.71 ID:orfAGwQb0
母音のアイがエェになるのも特徴
大工はでえく
大変はてえへん
263: 2021/04/18(日) 18:33:19.02 ID:IZYfIiGn0
>>261
ゲェジは江戸弁だった…?
264: 2021/04/18(日) 18:41:32.79 ID:DK76R6tA0
「ジャンケン」を「ジャイケン」
「奢る」を「おもる」
「デスクトップ」を「ディスクトップ」
「CD」を「スィーディー」

って言うやつの方がイラつく

「T」を「テー」
「D」を「デー」

は認める。

269: 2021/04/18(日) 20:11:14.67 ID:1wjcyQMG0
>>264
>スィーディー
合ってる(ただし口が最初からイの形のまま)
271: 2021/04/18(日) 20:53:19.36 ID:eKDI9XC90
きゃりーぱみゅぱみゅが言えない・・・
272: 2021/04/18(日) 21:01:04.34 ID:3LGv8AUw0
ぱみゅーきゃりきゃりと本人が言ってたが
そっちのほうが言いやすい
275: 2021/04/19(月) 20:18:15.84 ID:Nu2qTSRS0
本人は「江戸っ子」と言ってるつもりが「エゾっ小だっぺぇ」としか聞こえない
278: 2021/04/19(月) 23:12:28.88 ID:IilQsflI0
江戸弁は絶滅とか言ってるけど語族としては埼玉と同じ田舎臭い法則がある
たいてい無意識なんだがいわゆる共通語や標準語と呼ばれてるものとは大きくかけ離れていて
北関東や東北の仲間だよな
281: 2021/04/19(月) 23:42:53.37 ID:5N4TXDvr0
40年位前NHKのテレビでのコンピューター予測
段々活舌が弱くなって
「めんどうくさいからやめちゃおう」が「えどどくさいからやめちよう」になるだろうと言ってた
283: 2021/04/20(火) 07:27:35.06 ID:wo2FfzPY0
ヒト、フタ、サン、ヨン、ゴ、ロク、ナナ、ハチ、キュウ、マル

これで7を「ヒチ」と発音されて1と7が誤解されずに済む

285: 2021/04/20(火) 12:33:30.26 ID:oYmMv4U/0
>>283
1月は正月だよ
警視庁の警察無線が聞こえていた頃、鈍りすぎて何言っているか分からない人が居た
ラジオライフでも有名だったみたい

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1618634746/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク