オススメ記事(外部)

【悲報】江戸時代さん、無駄に長いのに歴史的な出来事が特にない

2020年12月13日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2020/12/09(水) 21:08:38.414 ID:mWEf/VLka
200年何してたの

2: 2020/12/09(水) 21:08:51.536 ID:vpBPxuCe0
寿司

 

4: 2020/12/09(水) 21:09:15.785 ID:mWEf/VLka
>>2
室町時代からある

 

3: 2020/12/09(水) 21:09:12.238 ID:GPfYB/cp0
平和だったんだろ

 

5: 2020/12/09(水) 21:09:16.628 ID:Y9Bs8HGG0
何もしてなかったんだろ

 

6: 2020/12/09(水) 21:09:44.088 ID:j1RecOlGa
飢饉ぐらい?

 

12: 2020/12/09(水) 21:10:36.372 ID:mWEf/VLka
>>6
滅ぶほどの飢饉でもないし地震の方がやばかった

 

7: 2020/12/09(水) 21:09:44.946 ID:sj7IloCH0
200年の文明の進歩のなさよ

 

8: 2020/12/09(水) 21:09:50.736 ID:n1jMzMzZ0
ペリエ来降

 

9: 2020/12/09(水) 21:09:58.747 ID:l80UiZRl0
ある意味優秀な証だよな

 

10: 2020/12/09(水) 21:10:04.787 ID:3N+M1ZlW0
生類憐れみの令

 

11: 2020/12/09(水) 21:10:15.341 ID:sj7IloCH0
江戸時代くらいに生まれたかったかも
今はテクノロジーが発達し過ぎてて疲れる

 

21: 2020/12/09(水) 21:12:55.485 ID:uq4r6An4r
>>11
こういうア○にじゃあ江戸時代みたいに農業でもやって暮らせよっていうと発狂するんだよな

 

13: 2020/12/09(水) 21:10:37.828 ID:xhxv1z7/0
大塩平八郎の乱

 

14: 2020/12/09(水) 21:10:54.767 ID:oWifKJK70
○○の変とかあったろ

 

15: 2020/12/09(水) 21:10:59.874 ID:c708530j0
歴史的な出来事とは?

 

17: 2020/12/09(水) 21:11:58.381 ID:mWEf/VLka
>>15
聖徳太子が帽子カースト作ったみたいな凄いやつ

 

56: 2020/12/09(水) 21:22:17.839 ID:c708530j0
>>17
冠位12階レベルならもっとすごい出来事江戸時代であったろ

 

16: 2020/12/09(水) 21:11:18.120 ID:OmkVoDY10
ザビエルが来るまでは幸せかどうかではなく粋かどうかで生きてた

 

18: 2020/12/09(水) 21:12:10.160 ID:sbsCr4iH0

なあ衝撃的な事実いっていい?

今 っ て 何 時 代 な の ?

 

26: 2020/12/09(水) 21:13:34.735 ID:GPfYB/cp0
>>18
東京時代

 

19: 2020/12/09(水) 21:12:15.461 ID:QIIhOPpNr
縄文時代長いよね

 

23: 2020/12/09(水) 21:13:13.639 ID:mWEf/VLka
>>19
米作ったり火を起こしたりしたぞ

 

29: 2020/12/09(水) 21:13:54.142 ID:QIIhOPpNr
>>23
歴史的な事は?

 

32: 2020/12/09(水) 21:14:07.556 ID:mWEf/VLka
>>29
キリストがタヒんだ

 

34: 2020/12/09(水) 21:14:50.078 ID:QIIhOPpNr
>>32
西洋歴史ありかよw

 

20: 2020/12/09(水) 21:12:48.924 ID:QJCqiUWR0
野良猫が広まった

 

22: 2020/12/09(水) 21:12:57.034 ID:sj7IloCH0
文明全然進歩してないよね

 

24: 2020/12/09(水) 21:13:23.303 ID:ojczMfLyd
そら徳川が収めてちゃな

 

25: 2020/12/09(水) 21:13:28.417 ID:BbfNivt+0
まあ停滞期だからな

 

35: 2020/12/09(水) 21:15:03.089 ID:YLl92Kh+0
>>25
最近の研究だと産業構造が結構変化したりそれほど停滞的じゃなかったみたいよ

 

28: 2020/12/09(水) 21:13:41.531 ID:KJZHbW0fd
何もないくらいが一番幸せ

 

30: 2020/12/09(水) 21:14:01.742 ID:5Cl3+f3E0
弥次喜多道中あったろ

 

31: 2020/12/09(水) 21:14:04.722 ID:ShT1zqTGd
江戸天皇長生きだな

 

33: 2020/12/09(水) 21:14:38.465 ID:NuuFOy0P0
でも江戸時代とかあの時代の日本楽しそう
浮世絵とか見ると風情がある

 

103: 2020/12/09(水) 21:52:15.301 ID:6bheDBNir
>>33
華やかなのは一部だけで、処刑は河原にさらし首だし戦国からの恐怖統治が根底にはあった

 

37: 2020/12/09(水) 21:15:36.554 ID:6XG5NhVM0
変化させようとすると改革(笑)するしな

 

38: 2020/12/09(水) 21:15:39.570 ID:6jHlxfsI0
それだけ平和だったってことだな

 

39: 2020/12/09(水) 21:15:43.466 ID:jALdb6Bad
江戸時代に生まれたかったすぎて涙出てくる

 

45: 2020/12/09(水) 21:17:14.449 ID:owSTSkjcr
>>39
こういうやつに限ってムラ社会叩いてるから笑えるよな

 

40: 2020/12/09(水) 21:16:03.470 ID:sj7IloCH0
もし西洋文明が入ってなくて鎖国し続けてたら
きっと今でも江戸時代みたいな暮らししてたんだろうな
もちろんインターネットも無く

 

41: 2020/12/09(水) 21:16:06.701 ID:kst4mXU50
いやいや町人文化めっちゃ発達してたじゃん
現代より江戸や堺の町人のほうがよっぽど文化的な生活してたと思うよ

 

43: 2020/12/09(水) 21:16:20.542 ID:mWEf/VLka
でも江戸時代だと犬蹴飛ばしただけで打首だぞ

 

169: 2020/12/10(木) 00:23:27.155 ID:oRXj6ccYd
>>43
蚊○したら島流しだしな

 

46: 2020/12/09(水) 21:17:16.050 ID:GPfYB/cp0
キリスト教は奈良時代か平安時代には伝わってたからな

 

48: 2020/12/09(水) 21:17:52.091 ID:MweDYVhR0
平和な時は文化が育つから北斎とか歌舞伎とか

 

49: 2020/12/09(水) 21:18:42.623 ID:5sdnLD0Ha
停滞期ってより成熟期

 

50: 2020/12/09(水) 21:19:03.782 ID:sZCubTF30
江戸時代の東京イメージしてるだろ
地方はやばかったと思うよ

 

57: 2020/12/09(水) 21:22:26.054 ID:xwrnX9pBr
>>50
実は地方よりも江戸のほうが劣悪だったらしい

 

54: 2020/12/09(水) 21:21:40.287 ID:D/jzsy4H0
松平健の最盛期

 

58: 2020/12/09(水) 21:24:28.793 ID:RtdZmEIF0
富士山噴火したろ

 

59: 2020/12/09(水) 21:24:55.691 ID:HV3+h9nA0
税金の代わりに米を納めていたわけわからん時代www

 

60: 2020/12/09(水) 21:26:09.375 ID:xwrnX9pBr

日本はもう経済成長しないのだから江戸時代のような定常社会に戻ればいいという馬○
市場原理主義の世の中より近代以前の社会のほうがずっと人間らしい暮らしができるという無知

「歴史人口学」では宗門改帳などの資料を使って過去の人口動態を研究している
江戸時代はほとんどの地域で人口が増えているもののなぜか関東地方と近畿地方だけ人口が減っていた
この二地域には、江戸と京・大坂という100万都市がある
なぜ地方で増えた人口が都市で減っているのか?
それは当時の都市の暮らしがきわめて劣悪だったから

農家では干拓などによる農地の拡大がないかぎり長男以外は出稼ぎに出され「強制的に働かされる」

もっとも多かったのが奉公で14~15歳で家を出て西陣の織り子になったり商家の丁稚になって働くのが普通

 

74: 2020/12/09(水) 21:32:49.132 ID:YLl92Kh+0
>>60
それを強化したのが資本主義だぞ
外部から労働力を投入し使い捨てにすることで資本蓄積していった

 

61: 2020/12/09(水) 21:26:42.374 ID:BbfNivt+0
年貢率は地方によって違うよ
島原や薩摩はほとんど藩に持っていかれる

 

69: 2020/12/09(水) 21:30:25.067 ID:iQmA8dSfK
>>61
上杉鷹山「うそやろwwwwww」

 

62: 2020/12/09(水) 21:27:18.036 ID:GY6Y+TCG0
時代劇で見る江戸町民の暮らしはそんな美化されてないらしいな
まあ町民自体少数派っちゃそうだが

 

64: 2020/12/09(水) 21:27:54.641 ID:xwrnX9pBr
>>62
そう
美化された江戸時代しか知らない人もいる

 

63: 2020/12/09(水) 21:27:28.095 ID:xwrnX9pBr

奉公人は商家の屋根裏部屋にすし詰めにされて暮らしていた
こうした環境は感染症(伝染病)にきわめて弱く天然痘や赤痢がひとたび流行れば甚大な被害は避けられない

江戸時代は乳幼児のタヒ亡率こそ高かったものの農村部では60代まで生きることも珍しくない
しかし実は江戸や京・大坂では10代や20代の若者が栄養失調や伝染病でつぎつぎとタヒんでいった
これが現実

 

65: 2020/12/09(水) 21:29:05.912 ID:BbfNivt+0
江戸時代幻想ってあるよな

 

66: 2020/12/09(水) 21:29:57.708 ID:+l9b0tv0d
差別しちゃいけない!みんな仲良く!みたいな現代社会より村八分するくらいのほうが健全

 

67: 2020/12/09(水) 21:29:59.643 ID:xwrnX9pBr

江戸時代が「定常社会」なのは日本の総人口が2600万人前後のままほとんど変わらなかったから
しかしこれは社会が安定していたためではなく
農村で増えた人口を都市が間引いていたから
江戸や京・大坂は出稼ぎの若者たちを集めてはタヒへと追いやるブラック社会

江戸では地方出身の貧しいひとたちは人足(建設労働者)や物売りになったり商家の下働きをしていた
さらに食い詰めれば物乞いや売春でその日の糧を得るしかなくなった

 

80: 2020/12/09(水) 21:36:53.858 ID:YLl92Kh+0
>>67
間引いたというよりは独り身が多く出生率がかなり低かったのもあるだろう

 

86: 2020/12/09(水) 21:41:57.468 ID:YLl92Kh+0

>>67
あと江戸時代はちゃんと人口増えてるよ
新田開発も進んでる
西洋諸国の19世紀の労働者のイメージしてるんだろうけどそういう像は当時の日本には適用できないよ

今と違って江戸時代は定常社会でもやっていける社会システムをしていたから今よりはずっと幸せだったろう

 

104: 2020/12/09(水) 21:52:42.655 ID:YLl92Kh+0
>>67
ちなみに当時の江戸の建設労働者に人気だったのが佃煮な
濃い味だったから漬物と合わせてご飯を何杯でも食べられたそうだ

 

68: 2020/12/09(水) 21:30:22.504 ID:qNdoLzo6d
何も無いから長いんだよ

 

70: 2020/12/09(水) 21:31:32.559 ID:xwrnX9pBr

現代でも江戸時代と似たような構造の社会はある
インドや東南アジアの貧困層の暮らしにきわめてよく似ている

インドでは農村で生きていけないひとたちはデリーやムンバイなどの大都市に集まりスラムで共同生活を送る
彼らは同郷の者同士で結束を固めお互いに支えあいながら必タヒに生き延びようとしている

 

73: 2020/12/09(水) 21:32:22.523 ID:P05i+RKK0
>>70
今の日本もそうだけどああいうのって各国共通なの?

 

71: 2020/12/09(水) 21:32:21.928 ID:xwrnX9pBr
中国でもこのような構造は見られるね
これが人間社会の現実なのかもしれない

 

75: 2020/12/09(水) 21:33:15.771 ID:xlKf3snE0
江戸が終わってから200年も経ってないという事実

 

78: 2020/12/09(水) 21:36:32.335 ID:BbfNivt+0
文化的にも平安時代ほど優れてるかどうか
紫式部より近松の方が凄いと思ってる人がどれほどいるか

 

81: 2020/12/09(水) 21:37:53.240 ID:DjGUaI7ma
>>78
芭蕉さん最強なんだが?

 

84: 2020/12/09(水) 21:40:59.886 ID:BbfNivt+0
>>81
俳句第二芸術論というのがあってだな

 

85: 2020/12/09(水) 21:41:01.979 ID:6bheDBNir
>>78
源氏物語を読めたのは一部の貴族
近松を観に行けたのは庶民
コレだけで全然違う

 

88: 2020/12/09(水) 21:42:59.469 ID:BbfNivt+0
>>85
それは普及率の話であって内容の質ではないじゃん

 

79: 2020/12/09(水) 21:36:32.552 ID:QY/tte3Y0
200年の平和で文化とかインフラが大分整っただろ

 

82: 2020/12/09(水) 21:39:13.554 ID:6bheDBNir
明暦の大火は何万人もタヒんでて関東大震災クラス

 

83: 2020/12/09(水) 21:40:21.596 ID:oQWP2IFx0

目からウロコの江戸時代
https://www.youtube.com/playlist?list=PL6mu43UnNThAuqGHwypRLzv5XfVWksvxt

このシリーズ面白いよ

 

95: 2020/12/09(水) 21:46:41.183 ID:2v0e2r0Cd
>>83
神谷そーへーハンサムだよね

 

87: 2020/12/09(水) 21:42:19.459 ID:yMlzJgZzr
なんでもないようなことが

 

90: 2020/12/09(水) 21:43:23.477 ID:mWEf/VLka
産んでも食物税で取られるから餓タヒしてたろ

 

91: 2020/12/09(水) 21:43:50.697 ID:2Pz5Ccww0
倒幕があるだろ

 

92: 2020/12/09(水) 21:45:00.662 ID:BbfNivt+0
江戸時代が今より幸せなら電気もスマホもPCも捨てて西洋医学にも頼らず自分で耕した白米と漬物を食う生活をしてみろよ

 

96: 2020/12/09(水) 21:47:24.594 ID:pjYHv1aCM
>>92
してやるよ
じゃあ早く俺をその時代に飛ばしてくれ

 

100: 2020/12/09(水) 21:49:15.363 ID:BbfNivt+0
>>96
5chやってる時点で説得力ないよ

 

93: 2020/12/09(水) 21:45:16.250 ID:KC+ffP+Ip
そもそも発展だけが人間の幸せであり正義ってのも錯覚だよなあ

 

99: 2020/12/09(水) 21:47:55.543 ID:xlKf3snE0
>>93
コロナで少しは変わるかもしれないと思ったけど結局経済経済だからなぁ

 

94: 2020/12/09(水) 21:45:52.956 ID:oQWP2IFx0
握り寿司の大きさ比較
http://i.imgur.com/wXc77Nk.jpg

 

101: 2020/12/09(水) 21:51:08.422 ID:xGPK/s0D0
安定してたんだろ

 

107: 2020/12/09(水) 21:56:26.666 ID:YLl92Kh+0
>>101
安定しているだけでなく安定していても平気な社会だった
今の資本主義と金融システムは常に拡大し続けなければ機能不全に陥って多くの人が不幸になる

 

102: 2020/12/09(水) 21:52:04.515 ID:KC+ffP+Ip
今とて幕府があって皆が同じ暮らししてれば丸く治るんでないの
まあ外圧無しと仮定してになるが

 

105: 2020/12/09(水) 21:54:34.453 ID:uz1HZ0xza
幕末の焦り具合見ると江戸時代は何だかんだ安定してて娯楽とか文化も進んだ時代って感じするけど

 

111: 2020/12/09(水) 21:59:49.892 ID:YLl92Kh+0
>>105
江戸時代の商業社会は多くの人が食料生産に従事しなくてもよくなった社会だからね
そこでいろんな富や娯楽が生まれ都市に集積した

 

106: 2020/12/09(水) 21:55:37.342 ID:KC+ffP+Ip
処刑が見せしめであり抑止力なのは現在も変わらんのでは
まあその辺に五月蝿いのもいるのは置いといて

 

108: 2020/12/09(水) 21:57:22.458 ID:BbfNivt+0
現代の方がよっぽど治安良いんだけどな

 

115: 2020/12/09(水) 22:11:21.740 ID:YLl92Kh+0
>>108
百万都市の江戸でろくに○人事件が起こらなかった程度には江戸は平和なんだよな
現代の東京よりも事件は少ないかもよ

 

124: 2020/12/09(水) 22:21:39.909 ID:6bheDBNir
>>115
幕末の京都や大阪だけでも天誅の名を借りた○人が横行したし、江戸時代の初期なんかは記録もあまり無かったはず

 

129: 2020/12/09(水) 22:28:28.847 ID:YLl92Kh+0

>>124
幕末や飢饉のときには専門部隊が作られたけどそのくらいだな

>>125
猟奇事件はなかったわけではないだろうねそりゃ
刑事手続は今とは違っていても当時なりにちゃんとプロセスがあった

 

132: 2020/12/09(水) 22:34:31.955 ID:BbfNivt+0
>>129
事件捜査は指紋すら取らなくていいってことかね

 

134: 2020/12/09(水) 22:36:39.743 ID:YLl92Kh+0

>>132
現代までこくこくと自白重視の取り調べが行われていたことは?

江戸時代が現代より科学的だったとは誰も言わないよ
その時代と今の時代のシステムのどちらが優れていたかって話だからね

 

138: 2020/12/09(水) 22:40:01.125 ID:BbfNivt+0
>>134
少なくとも監視カメラや指紋検証などから割り出した犯人に自白を迫るのは妥当だと思うんだが
それすら行われなかった江戸時代の捜査システムとやらを優れてるとする根拠が分からない

 

142: 2020/12/09(水) 22:44:11.222 ID:YLl92Kh+0

>>138
だからさ
自白が重要な証拠として江戸時代からは扱われていた
現代でもその延長にあるってことな

しかも現代は自白中心の事件捜査は憲法によって禁止されているのにこの体たらくなんだ

 

147: 2020/12/09(水) 22:53:19.600 ID:BbfNivt+0

>>142
自白重視でいいのかダメなのかお前自身のスタンスをはっきりしろ
反論されるのが嫌だからって言葉をフラフラさせるな

>>144
それに近い食事を江戸時代で得ようとしたら下層民では無理だろうね(現代なら貧乏人にもできるけど)

 

151: 2020/12/09(水) 23:05:49.355 ID:YLl92Kh+0

>>147
その時代によって「正しさ」は異なる
真理と進歩を単純に信奉していると分からなくなるがその時代の好ましらしさというのはある

現代の刑事手続は理想的ではあるがそれがたとえば科学の未熟な他の時代で正しいとは限らない

日本人は世界上位の豊かさで穀物もいくらでも買える
ただ世界を見渡せば周辺地域で過去の時代より食生活の水準が低下したという現象は起こっている

 

125: 2020/12/09(水) 22:22:05.840 ID:BbfNivt+0
>>115
氏家幹人の「大江戸残酷物語」でも読めばいいと思うよ

 

109: 2020/12/09(水) 21:58:10.792 ID:yqJZTZfD0
俺の先祖も晒し首にされたわ

 

110: 2020/12/09(水) 21:58:47.902 ID:KBTr1HlL0
平和が長く続くのはいいけど外圧に対抗できなくなる

 

112: 2020/12/09(水) 22:01:28.665 ID:rDdTgy/+0
その頃西欧は30年戦争とかフランス革命とかロクでもない時代だった

 

114: 2020/12/09(水) 22:10:22.008 ID:QlnUovD8a
暴れん坊の将軍がいただろ

 

116: 2020/12/09(水) 22:15:24.030 ID:hGnc8sX9r
鬼平がいただろ(池波感)

 

118: 2020/12/09(水) 22:17:27.521 ID:rSs6xwUb0
ジュラ紀の方がよっぽどなにもない件

 

119: 2020/12/09(水) 22:17:49.217 ID:F5WgxC7za
激動する国際情勢がある限りもう真の停滞は来ないのかもな

 

123: 2020/12/09(水) 22:20:34.825 ID:RwZHgCDb0
まあ鬼平は実際いたからびっくりするんだけど

 

126: 2020/12/09(水) 22:24:41.549 ID:YLl92Kh+0

スマホやケータイがなかった時代って不幸だったんだろうか?

子供の遊びがファミコンしかなかった時代
おもちゃしかなかった時代ってそんなに不幸だったと思うか?

病院に入れず病気や老衰で家でタヒぬのって不幸の中でも不幸か?

 

130: 2020/12/09(水) 22:31:41.277 ID:BbfNivt+0
>>126
過去に遡るほど福祉は脆弱だし治安も悪いし食事も貧しいし電気も通らなくなる
こういうのを幸せだと思うのはすごく特殊な感性だよ

 

133: 2020/12/09(水) 22:34:46.237 ID:YLl92Kh+0
>>130
治安が悪いとか食事が悪いとかは君の主観
中世よりも近代のほうが生活水準が低下したというのも割と現実味のある話
君の主観や感性を述べるだけなら別に誰の了解もいらない

 

128: 2020/12/09(水) 22:26:56.441 ID:rSs6xwUb0
江戸時代に生まれた人も鎌倉時代と比べて「昔の方が良かったよなぁ」って言ってたから不幸だよ

 

140: 2020/12/09(水) 22:41:17.223 ID:GY6Y+TCG0
結構いい物食ってたと聞くけどな
https://i.imgur.com/4YgyUAs.jpg

 

141: 2020/12/09(水) 22:41:49.457 ID:jP3ePq1e0
日本人たるものが詰まってる時代だと思う
娯楽にしろ考え方にしろ

 

145: 2020/12/09(水) 22:52:00.724 ID:YLl92Kh+0

科学が生活水準を引き上げたか?というとそれも必ずしも言えない
機械や電灯の発明は労働者の労働時間を大幅に引き伸ばした

それによる生産性向上によって生活のために多くの人が失業予備軍となり日々の糧を得るためにより多くの労働を強いられるようになった

必要のためでなく資本の拡大のために労働することを迫られるようになった

 

149: 2020/12/09(水) 22:59:22.304 ID:BbfNivt+0
>>145
科学は生活水準を引き上げたしそれに伴って安定した労働力が必要となり
実際安定して労働することが可能になったしそれもまた科学の恩恵である、と考えるのが正しい
都市部は予備軍どころかマジもんの失業者で溢れかえって
農村は冷害や不作でタヒぬ思いをしてた時代の生活水準を羨ましく思う感性は俺にはないわ

 

152: 2020/12/09(水) 23:09:11.970 ID:YLl92Kh+0

>>149
農村から剰余人口が排出されなくなり長い期間生かされるようになったのが現代の労働者
すべては資本蓄積のために組織されている
しかもこれはごく限られた中先進諸国でしか見られない現象

その時代の一点だけを見れば進んでいるとか遅れているという解釈はできるが問題はそこじゃない

 

154: 2020/12/09(水) 23:12:36.647 ID:BbfNivt+0
>>152
お前は資本主義にどっぷり浸かりながら5chで資本主義批判するのが趣味らしいけど
俺はそういうの理解できない

 

156: 2020/12/09(水) 23:16:21.453 ID:YLl92Kh+0
>>154
俺は資本主義批判してないだろ
江戸時代が地獄のような時代だったとかいうのはお前のようなマルクス主義者や皇国主義者だな
進歩史観を妄信してる人にありがち

 

159: 2020/12/09(水) 23:23:09.822 ID:BbfNivt+0
>>156
俺が右翼や左翼に見えるってのはちょっと面白いな
どっちでもないんだけどな
左翼の進歩史観ってマルクスの予言した共産主義に向けた進歩のはずなんだけど、
俺はそういうレスを一つもしてないのに何で左翼に見えた?

 

165: 2020/12/09(水) 23:30:18.893 ID:YLl92Kh+0

>>159
進歩史観だからな
発展段階とも言う

マルクス主義も皇国史観もともに進歩主義的思想
大きな歴史ともいうな

 

148: 2020/12/09(水) 22:57:40.219 ID:MRt2b86pM
260年安定してた時代って凄いよな

 

167: 2020/12/09(水) 23:34:05.161 ID:nNHKjx19K
>>148
安定してた部分を江戸時代と呼んでいるだけ。

 

168: 2020/12/09(水) 23:59:03.896 ID:MRt2b86pM
>>167
そうい歴史区分じゃないんだよなぁ

 

150: 2020/12/09(水) 23:00:40.414 ID:BbfNivt+0
江戸時代に憧れる奴はマッチョ主義だろうな
男尊女卑かつ粗野で野蛮な時代だからな

 

157: 2020/12/09(水) 23:18:10.684 ID:EhawZVYS0
そんなに宗教嫌か?

 

160: 2020/12/09(水) 23:23:49.940 ID:Bsx0TKYV0
江戸時代なんて半分くらいは成人前にタヒんでるんじゃね
何で運良く生き残れると思ってんだ

 

171: 2020/12/10(木) 00:57:27.537 ID:20AY6lz4M
1820年から現代くらいだと
とんでもない変化起きてて科学の進化がヤバいよな絶対宇宙人関わってるやろ

 

 

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1607515718/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク