日本– category –
-
秀吉の最古級の検地帳発見、信長配下時代の貴重な史料に
-
江戸時代から境界争いを続けてきた広島県の未確定の市境がようやく確定、長すぎるだろ。
-
出雲大社は古代最高の高層建築だったのか?何故高層化する必要があったのか謎を考えてみよう
-
令和最初の正月、2020年の「おせち」はどんな感じ?「食べる予定」の人は意外と多いが「完全手作り」はごく少数
-
【戦国時代】テレ朝の戦国武将総選挙が納得いかなすぎる・・・
-
豊臣秀吉以外で日本史最高の成り上がりって誰が思い浮かぶ?
-
江戸時代の強盗って10両以上盗んだら死刑が確定されたから、それなら住民皆◯したろ!の精神だったらしいな
-
まさかの世界遺産となった富岡製糸場
-
弥生前期で最大規模か?奈良・中西遺跡で新たな水田跡を発見、稲作の研究発展に
-
江戸時代前期の武家が貰っていたボーナス支給明細を発見、その額は現代価格で70〜80万円!古文書2300点余が愛知で発見される