信長・秀吉らの書状確認、江戸時代の私設図書館が所蔵
信長、秀吉らの書状確認 江戸時代の私設図書館が所蔵
豊橋市図書館(愛知県)は6日、江戸時代の私設図書館「羽田八幡宮文庫」に所蔵されている史料の中に、織田信長が家臣の筒井順慶に家来の動向を探るよう命じた朱印状や、朝鮮出兵の目的を記した豊臣秀吉の書状など5点を確認したと明らかにし、報道陣に公開した。
市は、いずれも筆跡や花押から本物と認定。
市図書館の岩瀬彰利専門員は「日本史上の重大な出来事を伝えており、文庫に貴重な史料が集まってきたことがうかがえる」としている。
信長の朱印状は石山本願寺攻めの際に起きた家臣の反乱を受けた指令書。
秀吉の書状は宇喜多秀家ら3戦国大名に明国を攻める野望を明かしている。
共同通信 2019年11月6日 10時19分
https://news.livedoor.com/article/detail/17339570/
>>1
>家臣の反乱
荒木村重?
松永弾正じゃね? 筒井と戦ってたし。
ほんと日本人って記録魔で保管魔だよな
じゃなきゃ正倉院なんてもんもねえわな
アレクサンドリア図書館は紀元前250年なんですけど…….
ニネヴェは、その400年前
秀吉が上月城を攻めた時、捕えた婦女子を二百人以上
磔にしたなどでき様も無い事をまことしやかに書いてい
るが大嘘だと分かるよ。12月の中頃に上月城に行って
みな雪が降り積もって踏み込めないわ。
それ今の12月だろ…
暦とかわかる?江戸時代と今ですら違うのに400光年昔が同じだと思う?
>>22
天正5年12月3日→1578年1月10日
「羽柴秀吉書状 から下村玄蕃助宛の書状」だと、
上月城のを攻略して、女子供を見せしめとして○したとなっている。
「信長公記」だと、
上月城籠城の上層部が、城主の首を差し出して白の者の助命を嘆願した。
信長が首印検分の後、秀吉は上月城に立て籠もる残党を悉く引き出し、備前・美作の両国の境目に磔にして、悉く懸け置いた
とある。
信長公記だと、残党狩りを命じたのが秀吉か信長なのか判らない。
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573004777/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません