オススメ記事(外部)

最近の国際政治の潮流が複雑すぎてよく分からん・・・

2021年10月14日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2021/09/26(日) 04:46:17.26 ID:f5cdI7nqp
とりあえず日米豪印、米英豪の枠組みで中国包囲網組んで連携強化しとるけど

なんでわざわざフランスを外してブチギレられてるのか
インドはこの前まで中国寄りだったのに信頼できるのか

この辺りがわからん

30: 2021/09/26(日) 05:05:17.25 ID:dHdpKiat0
>>1
インドが中国寄り?
バリバリの紛争状態なのに?
ロシア寄りの間違いだろ
2: 2021/09/26(日) 04:47:16.30 ID:efBIv3yTa
多様性を認め合うポリコレ的意見こそ正しくて
他の意見は認めないというのが潮流や
3: 2021/09/26(日) 04:48:06.84 ID:hXCrapxPp
>>2
共和党とか支持してそう
42: 2021/09/26(日) 05:14:06.30 ID:efBIv3yTa
>>3
なんで外国の政党支持しなきゃならんのよ
4: 2021/09/26(日) 04:48:44.96 ID:DdFsju880
インドは最近中国軍と衝突したし対タリバン恐れてるから米と仲良くなったんや
5: 2021/09/26(日) 04:50:48.07 ID:hXCrapxPp
フランスは中国寄りなんか?
6: 2021/09/26(日) 04:51:57.77 ID:wxjzhGIN0
ヨーロッパは微妙に中国寄りちゃう
7: 2021/09/26(日) 04:52:03.02 ID:zsoXP6qXa
ワイが説明するで

アメリカvsイギリスやねん
最初はアメリカ&中国vsイギリス&日本だったけど
中国が経済2位になるからアメリカが潰しにまわってるねん
それを扇動してたのがトランプ(実はイギリス勢力)と安倍(実はイギリスの犬)

8: 2021/09/26(日) 04:52:50.30 ID:so8YBt23a
>>7
この延長線上で
アメリカと関係が良いフランスを
日本とイギリスがいじめてる
49: 2021/09/26(日) 05:18:35.14 ID:nj8hgZrP0
>>8
アメリカとフランスいうほど関係ええか?
なんか定期的にバチバチやってる印象なんやが
50: 2021/09/26(日) 05:18:55.07 ID:dRQYk63S0
>>7
そんな対立構造やったんや
日本イギリスとか勝ち目なかったけどいい方向へ転んで良かったわ
10: 2021/09/26(日) 04:54:36.75 ID:GbZoXSNpa
フランスもうあかんからね
11: 2021/09/26(日) 04:54:59.93 ID:UPBpH27Z0
外交経験豊富という看板で誕生したバイデン政権が
アフガンから撤退しフランスをキレさせとるんや
残りの任期にワクドキが止まらんやろ?
12: 2021/09/26(日) 04:55:27.74 ID:zNOSZly3M
夷狄排除
これが世界の潮流や
13: 2021/09/26(日) 04:55:34.90 ID:Osz4Sm/o0
誇張抜きに日本が割と中心におるよな
日米豪印で中国包囲網
日英仏西で艦隊で中国牽制
日米韓で北朝鮮対策
日本があまり絡んでないのタリバンとミャンマーくらいでね
15: 2021/09/26(日) 04:56:35.82 ID:DDQfHoAWa
>>13
イギリス三百人委員会と安倍(イギリスの犬)の思惑通りよ
21: 2021/09/26(日) 04:59:32.05 ID:CvEdbsjrp
>>13
それは日本にいて日本のニュース見てるからそう思えるだけで日本が入ってない複数国の枠組み山ほどあるやろ
23: 2021/09/26(日) 05:00:24.98 ID:Osz4Sm/o0
>>21
それもあるだろうけど
具体的に他に何があるか言ってくれへんと
何かデカい衝突他にあるんか?
25: 2021/09/26(日) 05:02:28.60 ID:CvEdbsjrp
>>23
この前作った安全保障のAUKUSとか、サイバーセキュリティのファイブアイズとか日本外しもええとこやろ
28: 2021/09/26(日) 05:04:11.72 ID:Osz4Sm/o0
>>25
ファイブアイズって英が日本入れたがってるやん
31: 2021/09/26(日) 05:05:49.34 ID:CvEdbsjrp
>>28
日本が絡んでない枠組みいっぱいあるという例を出したのにその反論はガ○ジやろ
対北朝鮮の時だって米韓協議から外されてたし

世界の中心はあくまでアメリカで、日本にいるから日本が中心に見えるけどアメリカからしたら数多の同盟国の1つでしかないって話や

34: 2021/09/26(日) 05:06:55.62 ID:Osz4Sm/o0
>>31
まぁアメリカに住んでたらそうかもな
すまんな
37: 2021/09/26(日) 05:08:14.46 ID:CvEdbsjrp
>>34
もっと歴史勉強するか俯瞰的に見たほうがええで
35: 2021/09/26(日) 05:07:27.00 ID:0ommKuepa
>>28>>31
イギリスがファイブアイズに日本入れたい理由教えるで

予言するで
イギリス&ロシアで成長してアメリカと中国は衰退していく
トランプ(ロシア疑惑のあるイギリスの犬)
安倍(アメリカの犬のふりをしたイギリスの犬)

・安倍はワザとロシアに領土プレゼントした
・安倍とトランプはアメリカ対中国を扇動した
・フランスも日本とイギリスが攻撃中

このままイギリス(三百人委員会)を野放しにするとイギリスが天下をとるであろう

39: 2021/09/26(日) 05:11:38.18 ID:R71brurvp
>>13
そもそも世界最大の枠組みがNATOなんやからその時点で中心じゃないやん
100: 2021/09/26(日) 05:44:52.75 ID:/eHckuQl0
>>13
地政学的に中国の太平洋進出の防波堤やからな
そら中心(というか最前線に)されるわな
14: 2021/09/26(日) 04:55:59.60 ID:zNOSZly3M
あのな
おまえらが注目してる政治家の煽り発言てのは
全部国内の人気取りのためにやっとるんや
16: 2021/09/26(日) 04:56:56.88 ID:zNOSZly3M
外人タヒね!ふざけんな!←全部国内の有権者へのリップサービス

外人と強力しまぁす!←国内企業がビジネスしやすくするため

たったこれだけなんやで

17: 2021/09/26(日) 04:57:38.36 ID:NAEM+Jav0
インドは中国と少し前までバチバチやんけ
18: 2021/09/26(日) 04:57:56.34 ID:zNOSZly3M
日本人はもっと政治家を暗○したりすべきやで
昔から頻繁に暗○は起きてたしそれが普通やった

政治家が国民を舐めないためのスパイスなんや暗○ってのは

22: 2021/09/26(日) 04:59:46.40 ID:05ggKA+Y0
アメリカはITサービス業と電子通信業でシェア1位、主要産業になってる
中国はITサービス業と電子通信業でフォロワーとしてアメリカに追随しシェアを徐々に拡大中
アメリカは中国のシェア拡大を恐れて中国のITサービスや電子通信サービス・製品への規制を強めたい
またアメリカはITサービス業と電子通信業におけるイノベーション促進、利益確保、フォロワー発生防止・弱体化のために知的財産権保護・規制強化をグローバル規模で進めたい
24: 2021/09/26(日) 05:01:44.74 ID:05ggKA+Y0
またアメリカも中国もITサービス業においてマーケティングの目的で個人情報の収集が不可欠であることに乗じて政府がITサービス事業者が収集した個人情報を利用できるようにしたい、中国はすでに法制化済みでアメリカも法制化を進めようとしてる
26: 2021/09/26(日) 05:03:39.24 ID:05ggKA+Y0
EUはアメリカや中国によるITサービスを通じた個人情報の収集に危機感を覚えていてITサービスにおける個人情報収集を規制したり外資のITサービス業自体を規制したりしようとしてる
27: 2021/09/26(日) 05:03:40.08 ID:cbxR5cqV0
アフガン撤退を批判覚悟で断行したバイテン偉いと思うけどなあ
どこかで強引にでもやらないとズルズル居続けることになっただろう
29: 2021/09/26(日) 05:04:12.26 ID:CvEdbsjrp
>>27
そもそも撤退言い出したのはトランプやしな
32: 2021/09/26(日) 05:06:28.75 ID:dHdpKiat0
>>27
今年は中間選挙も無いからある意味あのタイミングしか無かった
来年までに支持率上げればいい
33: 2021/09/26(日) 05:06:36.04 ID:Lyq4Lve5a
予言するで

イギリス&ロシアで成長してアメリカと中国は衰退していく
トランプ(ロシア疑惑のあるイギリスの犬)
安倍(アメリカの犬のふりをしたイギリスの犬)

・安倍はワザとロシアに領土プレゼントした
・安倍とトランプはアメリカ対中国を扇動した
・フランスも日本とイギリスが攻撃中

このままイギリス(三百人委員会)を野放しにするとイギリスが天下をとるであろう

36: 2021/09/26(日) 05:07:48.35 ID:Px5Otgyp0
どんな対戦カードになるかは分からないが
ドイツは敗戦国になるよ
38: 2021/09/26(日) 05:11:19.98 ID:+PCNMCFO0
全ては中国とアメリカが手を組んでイスラエル、ひいてはユダヤ人支配から脱却するための戦いを始めたんだよ
コロナはそのための兵器でイスラエルはピンチに陥っている
40: 2021/09/26(日) 05:12:11.20 ID:eK4pQvmH0
型にはまった二元論的考え方しかできないガキに政治ははやいやろ
41: 2021/09/26(日) 05:12:54.66 ID:Mc9aGsyWp
>>40
ほな解説してクレメンス
43: 2021/09/26(日) 05:14:15.83 ID:05ggKA+Y0
イランはアメリカによる民主化・アメリカ資本企業進出による自国産業の弱体化、経済のアメリカ依存、イスラム教を中心とした文化破壊に反抗して民主主義政府を転覆させイスラーム主義政府を樹立した
また、イランはイスラーム勢力の団結による中東地域からのアメリカ資本の追放を狙っている
アメリカは中東市場を手放したくないし太平洋・インド洋・ペルシア湾に渡る制海権を維持したいため、反イスラーム勢力に対する支援を行なっており、最近ではイスラーム勢力であるアサド政権を転覆すべく非難したり反政府勢力に物資供給や軍事訓練などの支援を行なっている
44: 2021/09/26(日) 05:16:15.71 ID:IbRy11mr0
フラカスはド・ゴール主義やってるだけやん
主役やない
45: 2021/09/26(日) 05:16:53.55 ID:eK4pQvmH0
そもそも経済安全保障文化いろんなファクターがあるのにひとまとめに考えるのが頭悪いねん
46: 2021/09/26(日) 05:17:59.46 ID:khauuseM0
とりあえずアメリカさんはもう世界の警察をやっていくのは無理やってことは共通認識やろ
47: 2021/09/26(日) 05:17:59.55 ID:G1xjKDfY0
OGがフランスの潜水艦破棄したのはしゃーないわ
歓声が10年も先送りされた上に追加料金払ってねなんて言われたらそら破棄するよ
51: 2021/09/26(日) 05:20:52.18 ID:DLPo8QLU0
>>47
東京五輪でグダった日本にもなかなか耳の痛い話というか反面教師にせなアカンよなあれ
最初から騙す気やったのかは知らんけども
60: 2021/09/26(日) 05:23:14.69 ID:G1xjKDfY0
>>51
五輪で費用が跳ね上がるのはどこも同じだから開こうって思った方がア○なんや
まあだいたい誘致段階の3倍が相場のところ10倍掛かったのが東京五輪というレジェンドっぷり見せてくれたけどな
48: 2021/09/26(日) 05:18:17.77 ID:05ggKA+Y0
アフガニスタンの民主主義政府を転覆したタリバンはイランと同じく中東地域からのアメリカ資本の追放を狙うイスラーム勢力であり、アメリカはタリバンを長年テロ組織として非難・攻撃してきた
タリバンは国家樹立のために人権保護を約束しているが国際的に国家としての承認を得るための手段でしかないため本気で人権保護をするつもりはない
52: 2021/09/26(日) 05:21:09.04 ID:6k6r7XZwa
そもそも潜水艦は日豪でやろうとしてたのをフランスが強奪した計画やろ
それを今度はアメリカに強奪されたからってキレんなよ
53: 2021/09/26(日) 05:21:22.57 ID:PY25377Ed
ワイはインドと中国は犬猿の仲やって聞いたで
54: 2021/09/26(日) 05:22:07.51 ID:cbxR5cqV0
米仏の対立といえばブッシュとシラクの対立を思い出すなあ シラクが正しかったわけだけど
55: 2021/09/26(日) 05:22:23.80 ID:FDGq4tfd0
潜水艦1個で世界の潮流を語ってしまうことに問題があるのでは
56: 2021/09/26(日) 05:22:28.45 ID:05ggKA+Y0
アメリカは世界の警察として世界中の国で民主主義・資本主義・自由貿易を実現するために経済制裁や軍事行動を行ってきた
その目的は制海権の維持と市場開拓・維持であって別に正義感でやっているわけではない
しかしアメリカ資本追放のためのイスラーム勢力によるテロ・ゲリラが頻繁して軍事コストが急増し、国内世論もアメリカ資本による他国の経済支配への批判の声が高まっているため世界の警察として他国に介入するこれまでの方針を変えつつある
57: 2021/09/26(日) 05:22:34.19 ID:nj8hgZrP0
インドって中国というより
中国が怨敵のパキスタンと仲良しこよしだから距離取ってるだけじゃないのけ
58: 2021/09/26(日) 05:22:43.97 ID:DLPo8QLU0
フランスってエネルギーの7割強程を思い切って
原子力発電に振り切るくらいの国やと認識してたが
原潜の開発出来へんのは単に技術不足なん?
62: 2021/09/26(日) 05:24:52.90 ID:zebyfsSza
>>58
フランスは原子力空母も原子力潜水艦も持ってるよ
66: 2021/09/26(日) 05:25:49.79 ID:DLPo8QLU0
>>62
持ってるけど今回はディーゼル輸出やったんか
75: 2021/09/26(日) 05:29:14.56 ID:cL/+K9LE0
>>58
オーストラリアが原潜に乗り気じゃなかったんや
フランスも原潜技術を輸出するのは問題があった
オーストラリアは海洋環境問題にうるさいしその当時は中国との関係は良好だったんや
だからディーゼルで契約していた
59: 2021/09/26(日) 05:23:13.75 ID:BhDHGRcqa
米英豪NZ加なんて元は同じ国なんだからここ切り崩して割って入るなんて無理や
豪が米英切って仏を取るメリットなんか全くない
ましてや今の仏なんか英と違って独の靴舐めてるくらいだし
65: 2021/09/26(日) 05:25:19.89 ID:05ggKA+Y0
アメリカの行動はほとんど市場の開拓・維持、制海権の維持、国内世論への対応の3点から説明できる
98: 2021/09/26(日) 05:43:06.48 ID:khauuseM0
>>65
アメリカの二大政党制特有の産業界からの露骨な利益誘導というのも国内世論に含めていいのかな
近年はその中の特に民主党の方に中国が露骨にすり寄って来ているというのも
99: 2021/09/26(日) 05:44:28.42 ID:kzIOVkE/p
>>98
最近の民主党って反中意識強いけど
Qに毒されてないか?
102: 2021/09/26(日) 05:46:53.65 ID:dHdpKiat0
>>99
てか何故か日本では米民主党=親中にされてたけど別にそうでも無いからな
76: 2021/09/26(日) 05:29:20.84 ID:05ggKA+Y0
中国のほとんどの行動は市場におけるアメリカのシェア奪取、太平洋進出、国内における共産党独裁体制維持の3点から説明できる
81: 2021/09/26(日) 05:31:43.75 ID:FuF5a5/p0
そもそもアフガン撤退はトランプ時代からの既定路線やんけ
フランスはともかくトランプ信者は何をそんなにキレているのか
85: 2021/09/26(日) 05:34:12.02 ID:05ggKA+Y0
アメリカはいつの時代も軍事行動を弱めるのは軍事コスト拡大からの国内世論の反発がきっかけ
今回のアフガン撤退も国内世論において撤退の声が高まったことが原因であって軍事力そのものが弱まったわけではない
94: 2021/09/26(日) 05:40:51.94 ID:moWbwlA30
>>85
むしろアメリカからしたら損切りできて+ってなもんよね
ダメージを受けたのはバイデン政権だけ
86: 2021/09/26(日) 05:34:35.67 ID:yu0uV/xm0
フランスぶちギレなんていつものことやん
インドは国境線の問題で絶対に中国とは仲良くなれない
91: 2021/09/26(日) 05:38:25.40 ID:HPpcUyw00
フランスってよく兵器で国際問題起こしてるな
友好国の敵国に兵器売ったり、共同開発から途中で抜け出したりさ
95: 2021/09/26(日) 05:41:27.98 ID:yu0uV/xm0
フランスは元々アメリカにも反発というか強く出るだからと言って中国と接近することはあり得ないが
ただ距離的に中国と遠いから関心は薄い

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632599177/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク