オススメ記事(外部)

日本どころか世界の歴史の中でも「織田信長」より有能な奴っているか?

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2024/07/21(日) 15:13:36.30 ID:vq3PZm4g0
若干15歳かそこらで家督相続してから、失敗を全くしてない、やることなすこと全て的確で非の打ち所がない、ガチで人類史に残る偉人だろこいつ

91: 2024/07/21(日) 16:47:58.08 ID:wyJR5m6i0
>>1
織田信長の楽市楽座も兵農分離も戦前の通説が近年の歴史研究で否定されとるんやで

>ちょっと専門的な内容。「楽市楽座」は、信長が始めたわけでもなく、習ったような内容でもなく、自由経済の先駆けのように捉えるのは、後の世の偏った見方のようだ。敵国の近くなど戦略上重要な場所に人を集めるために、安心して商売ができるよう保護したのが「楽市」で、「楽座」の事例は少なく、内容も「座」を廃することではなく、座からの徴収金を減らして商人にとって楽になるという意味であった。教科書で習った「楽座」=「破座」は秀吉の時代の話であるようだ。歴史の教科書はどんどん変わっていくので、世代間の常識に隔絶が生じるなあ。

>刺激的な一冊。「楽市楽座=信長」というイメージを廃し、織豊系以外の大名の「楽市」も考察する。大名ごとに様々な目的で出され、恣意的に運用される「楽市」は「自由な商取引」という言葉だけでは説明がつかず、また商人側も「諸役免除」に拘り、それが「楽市」に伴うものかどうかは重視しない。さらに衝撃は「楽座」で、それが役銭の減免を願う座側の申し出であり、「座の特権廃止」とは全く異なるということ。常識が揺さぶられるエッジの立った内容で、大変勉強になりました。

楽市楽座はあったのか (中世から近世へ)
https://bookmeter.com/books/13447652

4: 2024/07/21(日) 15:16:19.88 ID:lIoAHRgu0
信長は好きやけど、たかが日本の内戦やろ?

6: 2024/07/21(日) 15:17:44.62 ID:7AS4G9cG0
運が良かっただけだろ
金ヶ崎とか杉谷狙撃とか武田迎撃とか、もうちょっとでタヒんでたやん
最後は本能寺だし

12: 2024/07/21(日) 15:23:16.18 ID:vq3PZm4g0
>>6
運が良かっただけ?
家督相続時は家臣の大半に裏切られてた上に今川や斎藤とかの強敵に囲まれてたのに、そいつらを全部実力で倒したのが信長なんだが?

16: 2024/07/21(日) 15:28:17.68 ID:7AS4G9cG0
>>12
いやレベルなら、それぞれの家の歴史のなかで一人くらいおるんちゃう?
それだと北条早雲とか秀吉のほうがビッグになってしまう。

ここは「日本統一のプロセスにおいて」を論じるスレちゃうの

21: 2024/07/21(日) 15:32:12.64 ID:vq3PZm4g0
>>16
日本統一において、信長が運だけで成り上がったなんてことは絶対言えないだろ
というか基本自分にとって不利な状況下で自分の実力だけで成り上がってきたのが信長だし

28: 2024/07/21(日) 15:36:56.87 ID:3mtuPuXL0
>>21
運も実力の内って言葉を知らないか?
桶狭間で義元討ち取れたの結構運やろ

20: 2024/07/21(日) 15:32:04.29 ID:clcJor/l0
>>6
信玄が三方ヶ原の戦いでタヒんでなかったら普通に織田家滅んでたよね
実力はもちろんあったけど運も大きい

24: 2024/07/21(日) 15:34:14.25 ID:vq3PZm4g0
>>20
信玄がタヒんだ後も武田家は普通に強大な勢力だったのは無視か?

32: 2024/07/21(日) 15:40:15.14 ID:clcJor/l0
>>24
でもあそこで信玄がタヒななくて武田軍が撤退しなかったら、多分徳川家滅んでたやろ
そしたら浅井朝倉と武田に囲まれて織田家も滅んでたんちゃうか?
長篠の戦いで武田に完勝したのは正真正銘信長達の実力やけど、武田軍が撤退して滅亡を免れたのは完全に運や

34: 2024/07/21(日) 15:43:50.33 ID:3mtuPuXL0
>>32
吉田城落ちたら西三河と西遠江で分断されてたから流石にヤバかった気はする
ただ徳川滅亡はどうやろ、多分降伏するし
その後で織田に滅ぼされるか?

38: 2024/07/21(日) 15:46:25.28 ID:clcJor/l0
>>34
たしかに徳川家が滅亡するかは怪しいな

25: 2024/07/21(日) 15:34:26.97 ID:clcJor/l0
>>20
三方ヶ原の戦いの後にタヒんでなかったら、か
この書き方だと信玄が戦タヒしたみたい

31: 2024/07/21(日) 15:39:46.61 ID:1xaawzMy0
>>25
その場合三方原で
になるやろ

7: 2024/07/21(日) 15:17:49.75 ID:syNg/uQb0
光秀の頭馬鹿にしたよね

8: 2024/07/21(日) 15:19:07.92 ID:7AS4G9cG0
ビスマルクとかどや

9: 2024/07/21(日) 15:19:51.85 ID:DO53pMfB0
信長なんてアレクサンドロスの功績のせいぜい10分の1くらいだろ

10: 2024/07/21(日) 15:22:14.93 ID:EDCD+p+N0
規模がちっさいねん(笑)
ただの地元最強やん、そら世界レベルと戦わんうちは負け知らずやろな

13: 2024/07/21(日) 15:24:55.51 ID:7AS4G9cG0
しかし外交手腕はまだこれから、というところだったからな。
日本統一をしたあとは海外にうまく進出したかもしれん
イスパニア王に安土城の絵も贈って

82: 2024/07/21(日) 16:33:54.88 ID:I3Abvn/Q0
>>13
というか日本統一すら失敗してるんだからそこまで有能じゃねーよな

15: 2024/07/21(日) 15:27:41.85 ID:G7NNZy4n0
光武帝

19: 2024/07/21(日) 15:31:11.51 ID:mQLmOXii0
カエサルとかハンニバルとか

22: 2024/07/21(日) 15:32:51.19 ID:ue9hJSn30
LGBTにもBLMにも理解がある

27: 2024/07/21(日) 15:35:48.31 ID:7AS4G9cG0
>>22
労働基準法や派遣切りが

23: 2024/07/21(日) 15:33:22.11 ID:7AS4G9cG0
こうしてみると、日本の歴史は不思議やな
日本統一の天才あとは外交の天才に移るはずだが、
それは300年もあとに持ち越したんだからな。
大久保?
陸奥?

26: 2024/07/21(日) 15:35:37.18 ID:lwwodfic0
間違いなく史上最も天才
もし信長が存在してなかったら秀吉は無名な農民のまま
家康は今川の下僕でどっちも世に出てきてない
つまりその二人の功績も信長によるもの

37: 2024/07/21(日) 15:45:18.44 ID:1xaawzMy0
>>26
信長いなくても家康は天下とってたやろ

40: 2024/07/21(日) 15:55:11.53 ID:lwwodfic0
>>37
とるわけねーだろ
信長がいないってことは今川義元がまだまだ生きてるってことだからな
真田幸隆や昌幸ほど戦が上手くないから
武田家で言う真田家以下の位置取りのまま終わってるわ

47: 2024/07/21(日) 16:02:35.34 ID:1xaawzMy0
>>40
真田なんかより家康のほうがずっと戦上手やぞ

48: 2024/07/21(日) 16:03:49.26 ID:xV/xSHV/0
>>47
表裏比興の者「そうだそうだ😁」

50: 2024/07/21(日) 16:05:51.06 ID:TWBy3cjx0
>>47
上田城でめっちゃボコられてますやん

55: 2024/07/21(日) 16:10:49.76 ID:mW74wk/Ud
>>50
部下が寡兵でちょっかいかけに来たのと初陣の若造に勝っただけやん

35: 2024/07/21(日) 15:44:43.32 ID:HLB6p3x10
カエサルとかいう信長の完全上位互換
部下に暗○されたところまでは同じでも、ノッブと違って生前の後継者選びが完璧を通り越して超人とか予言者の域
自分のタヒ後の準備も全く抜かりがなかった

39: 2024/07/21(日) 15:49:16.65 ID:3mtuPuXL0
>>35
・後継ぎが若干10代で戦争弱い
・なので戦争クソ強い腹心をセットで用意
・外征しつつ国内の政争もこなす
・その合間に記録を物語風に書いて戦記として残す
・来た見た勝った
・ハゲ
・女たらし
これは英雄

42: 2024/07/21(日) 15:57:36.05 ID:hkPsCdLN0
>>39
>後継ぎが若干10代で戦争弱い

軍才以外超絶天才だし、その唯一の弱点すら見抜いてて(自らが軍才を見出した)アグリッパを軍事面の参謀役に担わせようとした点も凄い
カエサルの人の力量を見抜く眼力は世界史でも抜けてる

41: 2024/07/21(日) 15:57:02.96 ID:LrUkTYCO0
ティムールは?

49: 2024/07/21(日) 16:04:41.68 ID:OVD8wZTnd
ナポレオン
始皇帝

52: 2024/07/21(日) 16:07:52.63 ID:E9B34eoL0
政治的なことなんかしたか?

54: 2024/07/21(日) 16:09:42.78 ID:EpTeLcWS0
チンギスカン

60: 2024/07/21(日) 16:12:46.23 ID:2eejcufo0
信長って常にどこかに行ってて一か所でジっとしとらんよな
こんなに動き回ってる大名他におったか?

61: 2024/07/21(日) 16:14:43.69 ID:E9B34eoL0
家康は戦略的才能はすごいけど戦術的な才能がうんこ漏らしに恥じないって印象やな
戦略の勝利は戦術ではひっくり返らないからよかったものの

64: 2024/07/21(日) 16:18:56.76 ID:1xaawzMy0
>>61
野戦日本最強が家康やぞ

67: 2024/07/21(日) 16:20:34.61 ID:lwwodfic0
>>64
野戦は上杉謙信に決まってるだろ

63: 2024/07/21(日) 16:18:52.21 ID:NWQKuEer0
戦略A政治B戦闘C

65: 2024/07/21(日) 16:19:48.46 ID:lNEIbeeX0
名家の家督継いで49でタヒぬまで30年以上あったけど統一出来なかったし
平民出で5年足らずで中国統一した劉邦とかと比べたらカスやん

68: 2024/07/21(日) 16:21:20.34 ID:E9B34eoL0
だから戦略的才能すごい言うてるやん
何うんこ漏らして怒ってるんや

71: 2024/07/21(日) 16:24:09.35 ID:1xaawzMy0
>>68
戦術的に最強が家康やぞ

74: 2024/07/21(日) 16:26:05.55 ID:cT/AKfps0
若くして父親の功績引き継ぐ、ジャイアントキリングで急拡大、突然のタヒで後継者争い勃発

アレクサンドロスと似てるよな

75: 2024/07/21(日) 16:27:38.67 ID:jmFt5R2m0
どう考えても平民から成り上がった秀吉の方がすごいやろ、なお晩年

78: 2024/07/21(日) 16:29:20.14 ID:lNEIbeeX0
>>75
秀吉は運良く天下人に仕えて信長の勢力を棚ぼたで奪っただけ
薩摩の大名じゃなくて尾張の平民に生まれたのは運が良かった

80: 2024/07/21(日) 16:31:15.13 ID:lwwodfic0
>>75
斎藤道三や伊勢新九郎みたいに自分で成り上がったんやなくて
信長のおかげで上がっただけやから信長の功績やな
仕えたのが今川義元だったらそそくさと浪人になってただけやしラキ珍馬や

85: 2024/07/21(日) 16:39:14.70 ID:n6LI06zS0
>>80
とはいえ別に信長の親類縁者でもなんでもないからな
秀吉の能力が家臣団のなかで抜きん出ていたから信長に気に入られたわけやし
さらにいえば別に信長の仇討ったからってそれで次の天下人になれる理由にはならん
跡継ぎとかじゃないし信長の次に偉かったわけでもないからな
自分が天下人だと周りに認めさせるだけの力量があったから天下人になれた

76: 2024/07/21(日) 16:27:43.83 ID:SBSDxaPK0
信長は父親が海運業で成功した富豪だからダメやな

やっぱ人質スタートの家康やね

84: 2024/07/21(日) 16:37:48.32 ID:mW74wk/Ud
底辺上がりで内部から国乗っ取って実権を握るてのは中国の宦官でもやってるからな
魏忠賢とか評価はゴミなんだから秀吉もそこまで持ち上げるほどのもんじゃない

88: 2024/07/21(日) 16:44:32.41 ID:n6LI06zS0
家康も信長がタヒんだあとちょこちょこ野心出してたけど
かなわないと思って秀吉が生きてるうちは大人しくしてたろ

90: 2024/07/21(日) 16:46:47.80 ID:lNEIbeeX0
>>88
家康が恐れたのは秀吉が棚ぼたで手に入れた信長の勢力であって秀吉自身ではないからな
直接対決では勝ってるから

56: 2024/07/21(日) 16:11:00.62 ID:vinOPVJN0
鉄砲の有効性を一瞬で理解して量産したのはほんま凄い

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721542416/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク