オススメ記事(外部)

【考古学】アマチュアのダイバー、古代ローマの硬貨をスペイン東部沖で大量発見

2021年9月27日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2021/09/24(金) 11:22:44.28 ID:htB3ZIz69
(CNN) スペイン東部の沖合で、アマチュアのフリーダイバー2人が古代ローマ時代の硬貨を大量に発見する出来事があった。
専門家によると、欧州で見つかったローマ時代の金貨としては過去最大規模だという。

ダイバー2人が硬貨を発見したのは8月24日。アリカンテ大学の今月21日の声明によると、
バレンシア州シャビアのポルティチョル島沖合でダイビングをしていたところ、まず硬貨8枚が見つかり、続けて行った複数回のダイビングで45枚が見つかった。

同大の考古学・歴史遺産研究所が硬貨を分析した結果、4世紀末~5世紀初頭の時期のものであることが判明した。

硬貨は保存状態が非常に良く、銘文が判読可能だったため、研究チームはどのローマ皇帝の治世で発行された硬貨かを特定することに成功した。

硬貨のうち3枚はバレンティニアヌス1世、7枚はバレンティニアヌス2世、15枚はテオドシウス1世、17枚はアルカディウス、10枚はホノリウスの治世のものだった。
時期が不明な硬貨も1枚あった。

アリカンテ大のハイメ・モリナ・ビダル教授(古代史)は23日、CNNの取材に、欧州で見つかったローマ時代の金貨としては過去最大規模だと説明。
「非常に重要」で「大変な価値がある」との見方を示した。

硬貨は地元の裕福な地主が、蛮族から守ろうとして隠した可能性が高い。ローマ帝国西部では当時、蛮族による侵入と略奪が起きていた。

声明によると、アラン族やスエビ族、バンダル族が西ローマ帝国末期にこの地方を侵略し、イベリア半島におけるローマ人の政権は409年に終わりを迎えた。

ビダル氏によると、硬貨を隠した人は回収前にタヒ亡した可能性が高いといい、その結果、硬貨は約1500年にわたって未発見のままになっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/999a342aea1bb6d30875c424fb63f0fcfd446dd3

96: 2021/09/25(土) 07:04:21.04 ID:EAQPy2Zj0
>>1
夢があるねえ
98: 2021/09/25(土) 07:10:48.87 ID:JfspHE0f0
>>1
ただの硬貨じゃなくて金貨かよ

なおローマの貨幣は
金貨・銀貨・青銅貨・銅貨

2: 2021/09/24(金) 11:23:34.45 ID:MeGjeihF0
俺のポケットには大きすぎらぁ
3: 2021/09/24(金) 11:24:17.27 ID:7yvhqlo+0
発見した人の物になるの?
税金とられるの?
16: 2021/09/24(金) 11:34:26.33 ID:RiXLwnWq0
>>3
幾らか渡されて没収されそう
5: 2021/09/24(金) 11:27:15.54 ID:6U6Tcy5m0
バレンタインニアヌスの時代か
7: 2021/09/24(金) 11:27:48.02 ID:+PEOm4PL0
誰か漫画化頼む
9: 2021/09/24(金) 11:28:35.28 ID:MeGjeihF0
53枚で最大なの
硬貨の詰まった壺が53個とかじゃないのか…
39: 2021/09/24(金) 12:06:23.36 ID:UW5n/oeY0
>>9
金貨限定の数字だろ
11: 2021/09/24(金) 11:30:13.51 ID:h9dc7o4Y0
俺が落としたやつじゃぞ
13: 2021/09/24(金) 11:30:18.95 ID:bIZ4StQd0
奥ひだアヌス慕情をオクタビアヌスが熱唱
15: 2021/09/24(金) 11:34:07.43 ID:2BlvOniY0
日本円でいくらよ
話はそれからだ
17: 2021/09/24(金) 11:35:48.16 ID:kmuwQBwi0
世紀末世界で発見されてたら「45枚じゃオセロもできやしねぇwww」ってぶん投げられたのかな
18: 2021/09/24(金) 11:35:49.10 ID:sJBIVjbL0
ロマンあるなぁ…日本でこういう古い物が見つかった!ニュースって最近聞かないよね
22: 2021/09/24(金) 11:37:30.38 ID:RiXLwnWq0
>>18
鹿島の屋敷跡から古銭が発見されたけど、子孫に渡されたとかあったよね
26: 2021/09/24(金) 11:39:55.18 ID:MCj7Xa8g0
>>22
それは相続税とかどうなんだろ
48: 2021/09/24(金) 12:16:55.13 ID:07KyCLIx0
>>18
日本は酸性土壌で金属は錆びるし、有機物は溶ける
50: 2021/09/24(金) 12:18:07.57 ID:7NHcC6vX0
>>18
日本の場合は内緒にすることがほとんど
23: 2021/09/24(金) 11:38:37.84 ID:s9z8t1bX0
やっぱりこういうのって金貨なのかねえ。
25: 2021/09/24(金) 11:39:53.28 ID:3HjH2FjX0
なるほど。徳川埋蔵金さがしてくる!
29: 2021/09/24(金) 11:42:03.64 ID:TOfa36OA0
よしオレも房総沖でダイビングしてくる!
30: 2021/09/24(金) 11:44:38.92 ID:zWUmy7EJ0

46: 2021/09/24(金) 12:15:33.80 ID:pRa58Cg50
>>30
「穴る」
動詞だろ。
117: 2021/09/26(日) 17:49:02.18 ID:YpqDch700
>>30
あーなるほど
31: 2021/09/24(金) 11:46:12.11 ID:IIDx0bAs0
そこまでして隠すとは今の価値で1億円くらいか
32: 2021/09/24(金) 11:46:53.92 ID:toCnh9Jh0
徳川埋蔵金は中禅寺湖の底にあると睨んでる
51: 2021/09/24(金) 12:18:10.88 ID:5uND2TWF0
>>32
埋蔵金っていざという時にすぐに取り出せる場所にあるもんだよ。
海中に沈んでるのは沈船の中とか軍が撤退する時に敵に渡すくらいならと投棄する時くらいなもの。
大戦初期に日本軍に追われてフィリピンから米軍が撤退する時日本軍に利用されない様に大量の銀貨を海中に投棄した例がある。
84: 2021/09/24(金) 17:28:36.45 ID:07KyCLIx0
>>51
フリーダイブで行けるレベルのところに捨ててると良いけど…
33: 2021/09/24(金) 11:47:54.68 ID:G31ufpBZ0
金だから錆びないし海に沈めて隠すのもできたんだね
35: 2021/09/24(金) 11:49:11.00 ID:AL39SO9n0
こういう事があるからダイビングがやめられない
37: 2021/09/24(金) 11:57:09.52 ID:tUSUDoUZ0
アマチュアか
船のセルベージするプロの海洋トレジャーハンターではないのか
40: 2021/09/24(金) 12:07:57.32 ID:UW5n/oeY0
江戸時代の金貨とローマ帝国の金貨はどっちが真面目に作られていたの?
57: 2021/09/24(金) 12:24:03.52 ID:5uND2TWF0
>>40
現在でも比較的よく残ってる江戸後期の天保小判は金含有量を減らす為に銀の含有量が多くなってるのだが白っぽくなるのを防ぐために最終仕上げで強酸につけて表面の銀を溶かして濃い金色になる様にしてる。
どこの政府でも後期になる程金の含有量が減るか更に進むと紙幣を発行する様になるパターンが多い。
61: 2021/09/24(金) 12:40:13.31 ID:7Ni9pkdv0
>>40
金貨なら江戸時代
ローマ末期の金貨(ソリドゥス貨)は、混乱した時期だけに金の含有率が低い
おまけに造りも雑
42: 2021/09/24(金) 12:08:20.98 ID:sXioEIhm0
隠したのに使わずにタヒんだんだな
今の日本の老人と同じ
貯めるだけ貯めて使わずにタヒぬとかもったいないな
44: 2021/09/24(金) 12:12:30.68 ID:0svw5Y6C0
やっぱり金だな
人生80年なのに1500年保管できてなんか意味あんのかと言われたらそれまでだけど
45: 2021/09/24(金) 12:14:51.26 ID:oACgffHc0
未だに見つかるんだな
地中海なんて内海だから周遊範囲も限られそうなものなのに
47: 2021/09/24(金) 12:16:03.96 ID:P8FwdKYz0
徳川の埋蔵金どうなったんだ?
糸井重里が番組で追ってた奴。
あと、マザーの続きはどうなったんだよ(*´・ω・)
60: 2021/09/24(金) 12:33:47.49 ID:C7c6o7az0
>>47
そりゃ薩長に軍事支援してくれた英国あたりに献上したろうな
49: 2021/09/24(金) 12:18:02.37 ID:ne0ZvMEZ0
価値としてはレア物がなければ500万ぐらい?
そう考えるとちょっとしょぼい
53: 2021/09/24(金) 12:19:45.17 ID:48SiBQv40
埋められた宝はないのか海底はいつもだけど
54: 2021/09/24(金) 12:20:51.06 ID:wJHS540p0
確かスペインに渡米した時に
古代ローマの硬貨を大量に落とした記憶が
111: 2021/09/25(土) 19:13:39.42 ID:TT6USQAk0
>>54
スペインはアメリカの中にあるの?
113: 2021/09/25(土) 19:48:35.77 ID:j8EEeP/B0
>>111
古典的な釣りに引っかかるなよw
56: 2021/09/24(金) 12:23:28.30 ID:RYgKQQEx0
宝探ししたいなら、帰雲城を探せ。
天正大地震で一夜にして埋没したからそのままの状態で土に埋まってる。
一応金鉱集らしいから、金が大量に有る可能性がある。
59: 2021/09/24(金) 12:32:04.48 ID:C7c6o7az0
>>56
お前が知ってる情報ならとっくの昔に掘り出されてるだろうよ
人の手の届かない深海以外で埋蔵金伝説なんか存在するはずがない
66: 2021/09/24(金) 12:48:07.97 ID:ttWjF36k0
>>59
帰雲城は地震で起きた山崩れに巻き込まれて地中深くに沈んでる
掘り出すのはほぼ不可能
70: 2021/09/24(金) 13:01:51.96 ID:C7c6o7az0
>>66

>>69
地中探査して重機でほればいいだけだがw城の場所はわかるはずだしさw
敗戦でGHQが全国くまなくそういうのまで情報収集してたろうし普通に考えてももうないわなw

74: 2021/09/24(金) 13:31:20.54 ID:5Du108Z40
>>70
地中レーダーってせいぜい数メートルが限度だし
山崩れで埋まってしかも400年経ってたら無理でしょ
69: 2021/09/24(金) 12:54:56.42 ID:RYgKQQEx0
>>59
帰雲城は一瞬にして地中に埋まったから、内ヶ島氏一族が全滅して何処に有ったかも判らないレベルなんだよ。
73: 2021/09/24(金) 13:27:32.83 ID:e8DEVp4n0
大丈夫かこれ
箱を開けたら中から吸血鬼が出てくるんじゃあないのか?
115: 2021/09/26(日) 16:17:02.79 ID:AYuNL5Eo0
>>73
吸血鬼が海底でなんとか命をつなげるのはせいぜい100年
ソースはジョジョ3部
77: 2021/09/24(金) 13:50:47.15 ID:J9sgMEot0
大量の硬貨にはTAIHOの刻印が
78: 2021/09/24(金) 13:54:53.18 ID:h0jleImy0
ローマってさぁ... アヌスアヌスうるさいんだよ!!!(怒
81: 2021/09/24(金) 14:41:25.03 ID:iNjnMfvR0
貴方の無くしたコインは、この金のコインかこちらの銀のコインか?
85: 2021/09/24(金) 17:29:48.26 ID:07KyCLIx0
>>81
ビットです
86: 2021/09/24(金) 17:32:01.24 ID:9cbStvZJ0
日本の海にも中国貿易のお宝とか沈んでるんだろうけどね
ビーチコーミングの本で流れ着いた陶磁器や元軍の遺物、陰陽石、中国の古銭が出てたけど、あまり欲しくないな…
やっぱり潜らないといいものは見つからないのかな
87: 2021/09/24(金) 17:34:01.97 ID:BNSQTz+P0
硬貨不幸か
なんつって
88: 2021/09/24(金) 18:44:28.82 ID:tmQQhQtP0
古銭市場でどのくらいの値が付くかだな
90: 2021/09/24(金) 19:42:29.25 ID:GvOPBKQU0
ヴァンダル族ってイベリア半島通過してチュニジアに王国建てたやつらだよな
ドイツの森の奥からやってきてあんな暑いとこによく国建てようと思ったもんだわ
91: 2021/09/24(金) 22:17:48.25 ID:uKW9P0Fs0
>>90
スキピオ・アフリカヌス~カエサルの頃は大農業国だったらしいが5~6世紀頃の気候はどうだったのだろうね
93: 2021/09/25(土) 01:10:58.98 ID:gcnDZlCW0
>>90
ドイツの森の奥って農作物ができひんやん
まだじゃがいもも入ってきてない頃だし
92: 2021/09/25(土) 01:06:24.92 ID:gcnDZlCW0
すごいね!
夢がある
おめでとう
94: 2021/09/25(土) 01:14:53.22 ID:NFv/3JYH0
これすごいよなぁ
ロマンだわ
羨ましい
95: 2021/09/25(土) 06:44:11.10 ID:yCk8sCDN0
キートン「それじゃあ一枚だけ」
101: 2021/09/25(土) 08:28:33.70 ID:2rW0kZ9a0

105: 2021/09/25(土) 17:09:05.95 ID:W7YtgU8D0
硬貨なのか金貨なのか
金貨だったすごいな
109: 2021/09/25(土) 17:23:04.45 ID:j8EEeP/B0
金貨って1番偽物が多いらしいね。
錆びにくいからタチが悪い。
110: 2021/09/25(土) 19:02:33.22 ID:aC6ZgQ+10
ローマの硬貨はとにかく数が出てるから、普通は銅貨なら数百円〜数万円、
金貨なら数十万円〜数百万円で買える。金貨はここ十数年でエラい価値が上がった。
ただし激レア物が出たら1枚3億を超えるものもある。
116: 2021/09/26(日) 17:21:38.89 ID:Z7i8FArD0
古代ローマ!
ラテン語を習得するのにどのくらい時間がかかるのかなぁ。
格変化が多すぎて覚え切れなさそうだよね…
118: 2021/09/26(日) 19:19:28.52 ID:tneQwX0a0
>>116
机から始めるんだなw
123: 2021/09/26(日) 20:35:44.39 ID:5dMMHNwR0
イタリアの海には遺跡とか色々沈んでるからな
お宝ザクザクだろうけどイタリアの物だろ?
125: 2021/09/26(日) 21:14:37.25 ID:cHXCqLEW0
エーゲ海でダイビングしてるとたまに今でも硬貨が見つかるらしい。
殆ど銀貨みたいだが。
127: 2021/09/26(日) 22:13:37.31 ID:KHgXDhAp0
トレジャーハンターは男のロマン

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632450164/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク