1: 2020/08/09(日) 06:33:47.912 ID:L8CLkYIda
2: 2020/08/09(日) 06:34:58.996 ID:1QMfjS1t0
(´・ω・`)そうなんだすごいね!
3: 2020/08/09(日) 06:35:42.124 ID:SIC8e8sS0
何が最高峰なのか分からんな
5: 2020/08/09(日) 06:36:26.680 ID:L8CLkYIda
>>3
三種の神器の中でも1番霊格が高いとされる
三種の神器の中でも1番霊格が高いとされる
4: 2020/08/09(日) 06:36:04.226 ID:nHg3zJi00
父さんには叶わないや
6: 2020/08/09(日) 06:38:59.241 ID:KAJcwDEI0
昔から中国製は大人気だったんだな
みんなの持ち物ほぼ中国製じゃん
みんなの持ち物ほぼ中国製じゃん
7: 2020/08/09(日) 06:39:14.994 ID:L8CLkYIda
卑弥呼も中国から銅鏡たくさんもらってる訳だが?
その頃の日本に自前の鏡の製造力があれば中国も贈ってこないよね?
9: 2020/08/09(日) 06:40:02.888 ID:UoVXzN610
1億年後の人「一番霊格の高いレクサスが北朝鮮から出てくる」
11: 2020/08/09(日) 06:42:57.490 ID:Ked4L1dP0
かつての大陸文化なら敬いもすれど今の中国のどこにその要素があるというのか
ホンダやメルセデスの顔パクってどこで爆発するかわからないクルマをありがたがれとでも?
ホンダやメルセデスの顔パクってどこで爆発するかわからないクルマをありがたがれとでも?
12: 2020/08/09(日) 06:44:00.122 ID:t/OP/4kQ0
いくらでも出てくるのは八咫鏡ではなくただの道鏡では?
14: 2020/08/09(日) 06:48:40.872 ID:RVJz9U1p0
>>12
そんなに道鏡いたらそりゃ女帝も崩御崩御言うわな
そんなに道鏡いたらそりゃ女帝も崩御崩御言うわな
15: 2020/08/09(日) 06:50:26.433 ID:kF0w4N6h0
アマテラスは中国人だったんだな
19: 2020/08/09(日) 06:57:27.777 ID:M1jcl87Mr
八咫鏡見たことないくせにね
馬○かと
馬○かと
20: 2020/08/09(日) 06:58:15.610 ID:0QpOjNbX0
銀で成膜しとるんか?
24: 2020/08/09(日) 07:20:26.759 ID:cEheHDbO0
むしろ中華が起源で何が不満なのか…
29: 2020/08/09(日) 07:36:56.473 ID:X/5pUDRpd
安徳天皇と一緒に沈んだんじゃないの?
30: 2020/08/09(日) 08:13:05.661 ID:pBQrshey0
>>29
それは草薙剣
それは草薙剣
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1596922427/
コメント