MENU

ローマ人(風呂愛好家)←これが廃れた理由

woman in white bathtub holding clear drinking glass
オススメ記事(外部)
1: 2024/02/17(土) 09:27:10.447 ID:KD+01XmIM
シャワーに置き換えられたけど

2: 2024/02/17(土) 09:28:13.280 ID:39QbrKtb0
平たい顔族から学べなくなったから
3: 2024/02/17(土) 09:28:23.687 ID:X9CBP1kw0
蛮族が荒らし回って廃れた
あと教会関連と疫病のせい 
でもイメージほど風呂が忌避されてたわけでもない
4: 2024/02/17(土) 09:28:26.073 ID:1Y4G+zpM0
サウナだから
5: 2024/02/17(土) 09:28:51.528 ID:TC/YiABX0
現代にタイムスリップしたから
6: 2024/02/17(土) 09:33:59.764 ID:5Fjgq3WA0
キリスト教のせい
10: 2024/02/17(土) 09:36:12.766 ID:X9CBP1kw0
>>6
これね直接関係はないんよ
むしろ中世のキリスト教全盛期は入浴は推奨されてたぐらいで
7: 2024/02/17(土) 09:34:34.688 ID:BvxiMu4A0
習慣的に風呂に入るのが日本人くらいしかいないとかおかしいよな
11: 2024/02/17(土) 09:36:38.923 ID:X9CBP1kw0
>>7
イスラムも入るぞ
8: 2024/02/17(土) 09:34:56.428 ID:LWrjNrA9M
風呂が汚かったから
9: 2024/02/17(土) 09:35:30.309 ID:Alpjhrze0
ローマ帝国は滅びたから
12: 2024/02/17(土) 09:41:38.460 ID:UuW3nkq0d
中世フランスのパリで大体20軒ぐらいは公衆浴場があって
そこでの売春や賭博の横行に再三教会がブチ切れる程度には繁盛していた

床屋のクルクル回るポールが赤白青なのは昔床屋で瀉血や外科手術やってたからだけど
その床屋の職場が公衆浴場

13: 2024/02/17(土) 10:05:19.785 ID:mPGSqc820
キリスト教が風呂をタブー視してたし
ペストは毛穴から入るから垢で塞がないとね
14: 2024/02/17(土) 10:06:56.615 ID:50smkaHt0
やっぱペストからなんだな
でもいうてスパとかあるよな
15: 2024/02/17(土) 10:13:07.484 ID:/A7JVOtP0
ローマはゲルマン人にインフラ破壊されて廃墟になったから
人口も激減した

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1708129630/

最新News

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次