オススメ記事(外部)

【歴史】国内最古、箱形の矢入れ「靫(ゆき)」 卑弥呼時代、滋賀の稲部遺跡

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2023/06/28(水) 19:17:35.41 ID:t/7+3nNx9
共同通信 6月28日(水)18時27分

滋賀県彦根市の稲部遺跡で出土した繊維片が、箱形の矢入れ「靫(ゆき)」の一部で、靫としては国内最古の古墳時代初頭(3世紀中ごろ)のものだったことが分かり、市が28日発表した。靫は首長が執り行った水辺の祭祀跡とみられる溝跡から出土。年代は靫などの放射性炭素分析や土器から240年ごろとみられ、卑弥呼(248年ごろ没)時代の祭祀の実態を知る手掛かりとなる。繊維片は、2019年9月に出土。絹糸と植物繊維の織物で、表面には黒漆が塗られていた。木の板、ガラス玉、モモの種などの祭祀具とともに出土。靫の出土地点では、溝をまたぐような建物跡も見つかっており、覆い屋の下で祭りが行われていたとみられる。

https://www.47news.jp/9517951.html


https://i.imgur.com/hkPlV6E.jpg

5: 2023/06/28(水) 19:22:35.16 ID:84OhRf5B0
これで邪馬台国は千葉、滋賀、佐賀のいずれかに絞られたな
91: 2023/06/28(水) 23:28:40.42 ID:pWAF+GK50
>>5
千葉は元から無いわ
千葉に邪馬台国なんて聞いたこと無い
6: 2023/06/28(水) 19:23:30.46 ID:b85ASt9Y0
滋賀じゃ祭祀の形態も違うだろ
7: 2023/06/28(水) 19:25:10.84 ID:t/7+3nNx0
年号覚えるのに卑弥呼の文くる239年て覚えたわ
14: 2023/06/28(水) 19:38:33.16 ID:e+YkN5eS0
別ソース

> 絹糸と植物繊維が使われ、大部分は中国・三国時代に用いられた「綾織(あやお)り」で編まれ、
>福井県鼓山(つづみやま)古墳で出土した古墳時代前期ごろの靫の繊維と織り方が似ているという。
>一緒に出土した土器の特徴や、放射性炭素年代測定の結果などから、西暦240年ごろのものと推定している。

(中略)

> 森岡秀人・古代学協会客員研究員は「綾織りという高い技術が、3世紀中ごろの邪馬台国から
>倭国形成への移行期に大陸から入ってきていたことがうかがえ、中国外交の証とも言える。
>纏向遺跡で約50年前に出土した繊維製品も同様のものとみられ、先駆的なものが日本海ルートで
>北近畿に入った可能性もある。当時の近畿の中心地が纏向だけでなく、北部の北近畿にあったとの
>見方もできる」としている。

https
://news.yahoo.co.jp/articles/e4bf4964121ac4d97f90a82725ee62bb42a2fbf1

一応邪馬台国畿内説を裏付ける物証とみることもできる様子。

88: 2023/06/28(水) 23:02:09.37 ID:H8DzNdS00
>>14
ずっと後の時代の継体天皇は越前国が本拠地で、なぜ越前?って思うけど
福井県あたりが邪馬台国時代から栄えていたのなら納得か

そうか、崇神天皇が四道将軍を派遣して北陸道を征服しているから、
この時代の北陸に、征服されるのに値するほどの勢力があったわけだよな

16: 2023/06/28(水) 19:43:04.45 ID:4S3xOpEV0
近畿北部か。
元伊勢神社も京都北部にあるな。
17: 2023/06/28(水) 19:43:41.78 ID:V/qZQMxK0
>>16
稲作発祥の伝承があるな
27: 2023/06/28(水) 20:31:53.65 ID:Zgxz8mxD0
>>16
天照大神は海の民の神様だよ、伊勢神宮も元伊勢も良港の奥深くにあるだろ
神武天皇自体が船乗りだし
28: 2023/06/28(水) 20:33:09.10 ID:0w9KbHgg0
チ○コケース?
40: 2023/06/28(水) 20:57:21.26 ID:UlxCSJYQ0
>>28
それは草
32: 2023/06/28(水) 20:39:47.57 ID:4ZUzIvaa0
桃の種って重要アイテムなんだよな

邪馬台国畿内説の纏向遺跡と吉備で桃の種が大量に見つかってる
鬼道で桃使うから、おそらく鬼道の祭祀のあと

34: 2023/06/28(水) 20:41:49.62 ID:3CDfTtnQ0
卑弥呼は弥生時代末期の人だったはずなのに
いつの間に古墳時代ってことにしたの?
43: 2023/06/28(水) 21:19:50.49 ID:ZCctwPIU0
>>34
標準パターンが完全公開されている酸素同位体比年輪年代法で

https://i.imgur.com/mfoWr0Q.jpg
庄内式土器(後期)で矢板が全て227年
布留0式が伴った纒向木材で230年代前半(※今後標本が増えて更に精度が上がっていくと思われる)

邪馬台国古墳時代説が確定した

45: 2023/06/28(水) 21:21:04.53 ID:3CDfTtnQ0
>>43
卑弥呼は180年くらいに即位したのに?
変なの
46: 2023/06/28(水) 21:22:06.74 ID:ZCctwPIU0
>>45
弥生時代即位
古墳時代に崩御
48: 2023/06/28(水) 21:24:58.55 ID:3CDfTtnQ0
>>46
即位する前には歴代の男王、倭国大乱
即位したのは180年くらい
連続性がない気がするけど
61: 2023/06/28(水) 21:53:01.13 ID:e+YkN5eS0
>>34
弥生末期と古墳時代初期は重なってるからそこは別におかしな話じゃない。
邪馬台国九州説だって、例えば久留米説では祇園山「古墳」が卑弥呼の墓と推定されてる。
49: 2023/06/28(水) 21:26:10.47 ID:Gd8tn20L0
魏の紀年銘鏡が11面中1面しか出土しない九州

https://i.imgur.com/h041sFh.jpg

九州説は考古資料・魏志倭人伝・日本書紀全てを無視しなければ成立し得ない

54: 2023/06/28(水) 21:36:40.93 ID:suODuCQO0
吉野ヶ里の墓から何も出てこなかったのが痛いな
これは畿内説で確定か・・
56: 2023/06/28(水) 21:37:53.76 ID:E7tiq3qy0
>>54
九州説は主に朝倉、久留米、八女だよ
吉野ヶ里には期待してない
70: 2023/06/28(水) 22:18:25.67 ID:Oc8Gy2w40
>>54
江戸時代に財政に困った各藩が結構盗掘したなんて話もあるな
87: 2023/06/28(水) 22:50:13.40 ID:JqDOwG/t0
もう邪馬台国卑弥呼に食傷気味
97: 2023/06/29(木) 04:48:32.95 ID:/uhbMDRx0
何でもかんでも卑弥呼卑弥呼
何の関係もない
102: 2023/06/29(木) 07:28:26.32 ID:6Ttx0EyZ0
時代が同じなら邪馬台国とかア○すぎ
倭には100国あったがそのうち女王国は30国
女王国の東に海があり、それを渡り千里行くとまた倭種の国々があると書いてある
女王国の南には対立していた狗奴国というが男王国があるとも
女王国は倭の西の端という事
つまり北部九州が女王国
103: 2023/06/29(木) 07:33:35.24 ID:TE7w40760
>>102
北部九州は漢の言う倭国
漢委奴国王の倭奴國
魏に対して反乱を起こした公孫氏の帯方郡に属していた
109: 2023/06/29(木) 08:50:51.60 ID:pHVhNyOl0
>>103
北九州は大陸との窓口だったし、筑紫平原に有明海等の好漁場、一大勢力圏が出来ないほうがおかしいんだよ
大和盆地の中に引きこもった豪族が覇を叫んでも無理だよ、南九州、安芸に吉備、播磨の豪族達が何方に付くか考えなくても判るだろ
大陸からしたら窓口は北九州の邪馬台国しかないんだよ
ライバルは日本海交易の一つ出雲や丹後・若狭かな
110: 2023/06/29(木) 09:16:31.76 ID:QYb9p3Cp0
>>109
だいたい同じ意見
でも、出雲系は別系統で南九州は北部九州と同じ系統じゃないかと思うわ
太古の九州でも後継者争いから南北朝時代に突入
南九州の本家(南)は分家の一族を吉備に派遣、出雲系と同盟を組んで畿内を従わせて連合国を形成、そこから一気に北部九州を制して本家(北)を滅ぼした
ところが今度は権力を握った分家が南九州の本家(南)と対立、南九州だけ正当性を主張して新政権に何百年も抵抗し続けた

…とかね
まぁ、証明しようがないから想像だけど

112: 2023/06/29(木) 09:31:41.32 ID:AapVRuxK0
なんでいちいち卑弥呼とか邪馬台国と入れるんだろうな
113: 2023/06/29(木) 09:34:20.51 ID:B2aRvV0W0
>>112
金になるから
115: 2023/06/29(木) 09:34:32.79 ID:QYb9p3Cp0
>>112
記録に残ってんのがそれだけだから
あとは記紀の神話
116: 2023/06/29(木) 10:10:31.38 ID:PHp4GKhF0
>>115
帥升がいるけどな
恐らく個人名が記録に残る最古の人

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687947455/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク