1: 2024/03/09(土) 12:29:19.82 ID:Jn8OzaHW0
控えめにいってガ○ジやろ
2: 2024/03/09(土) 12:30:09.66 ID:E1hPkx7v0
イギリスに言われたくないよね
3: 2024/03/09(土) 12:30:34.98 ID:Iel3Z2lH0
日本「やだ!!!!!」(爆撃)
5: 2024/03/09(土) 12:39:44.94 ID:LwTKM0RV0
ごめんね言ってたらほんまに満州貰えてたんやろか?
6: 2024/03/09(土) 12:41:39.16 ID:1OsHMVy+0
>>5
理由つけて謝ったんなら返せるよなぁ?とか言われて身ぐるみ剥がすやろ
理由つけて謝ったんなら返せるよなぁ?とか言われて身ぐるみ剥がすやろ
7: 2024/03/09(土) 12:45:28.22 ID:A1NNdSDzd
>>5
日露戦争後のときみたいに圧力かけられて没収やろな
日露戦争後のときみたいに圧力かけられて没収やろな
11: 2024/03/09(土) 12:54:09.07 ID:N2EC7Ly30
>>5
熱河は置いとくで
満州だけの話やとイギリス主導の調査委員会が半年に1回だか1年に1回ある
それ+民国以外は匪賊扱いやから日本が責任持って○せと言っておる
熱河は置いとくで
満州だけの話やとイギリス主導の調査委員会が半年に1回だか1年に1回ある
それ+民国以外は匪賊扱いやから日本が責任持って○せと言っておる
問題なのはこの調査委員会や
このやり方はアングロサクソンのやり口で結局当事者双方は損しかないなぜかイギリスが特をするようになってるんや歴史的に
だから国内で疑問視された
10: 2024/03/09(土) 12:52:58.98 ID:1OsHMVy+0
結局謝っても謝らなくても○すルートやと思うわ
12: 2024/03/09(土) 12:56:29.31 ID:e0GlZ1hf0
蛮族白人が自分を追い抜く勢い持ってるアジアンをほっとくわけないやろ
必ずヤキ入れて骨まで抜く
必ずヤキ入れて骨まで抜く
13: 2024/03/09(土) 12:57:57.60 ID:N2EC7Ly30
ちなみにイギリス擁護しておくと熱河以前に国内マスコミ使って日本の立場、日露の犠牲とイギリスの恩恵に加えて満州利権、利権の延長は日本に正当性があると大々的に宣伝してたってのはマジ
24: 2024/03/09(土) 13:22:42.18 ID:BVGhZ9FH0
>>13
なるほど
日露戦争の勝利後の権益として考えればまあ(英国と敵対してた)対ロシアの緩衝土地になるやしまあええやろ感覚やったんかな
なるほど
日露戦争の勝利後の権益として考えればまあ(英国と敵対してた)対ロシアの緩衝土地になるやしまあええやろ感覚やったんかな
29: 2024/03/09(土) 13:30:39.40 ID:N2EC7Ly30
>>24
事変だけ切り取ればイギリスは日本寄りなんよ
熱河を問題視した
これは日露関係のない領土変更にあたるからね
そんでそれは斎藤内閣も陸海大臣、次官も現場もわかってた
事変だけ切り取ればイギリスは日本寄りなんよ
熱河を問題視した
これは日露関係のない領土変更にあたるからね
そんでそれは斎藤内閣も陸海大臣、次官も現場もわかってた
じゃあ何で熱河作戦が実行されたんやって話
ここは調べてほしいわ
14: 2024/03/09(土) 13:01:44.04 ID:N2EC7Ly30
ようあるイフで事変前に日本人○されまくってたんやがその前にシナ投資と銀行計画があったけどそれを潰したのはアメリカなんよ
だからイギリスもマクドナルド政権以前はアメリカ敵視しまくってた
だからイギリスもマクドナルド政権以前はアメリカ敵視しまくってた
15: 2024/03/09(土) 13:05:01.56 ID:hNcWcCzF0
満州事変は日本の侵略行為だけど、日本の満州の権益は認める
これにブチギレて我が代表堂々退場すとか日帝頭いとおかし
16: 2024/03/09(土) 13:06:52.04 ID:VZhbTnky0
>>15
堂々退場すほんま草生える
堂々退場すほんま草生える
36: 2024/03/09(土) 13:37:45.00 ID:CxpoKULg0
>>16
日本人は弱腰とかNOと言えるとか
外交をノリで考えるからしゃーない
日本人は弱腰とかNOと言えるとか
外交をノリで考えるからしゃーない
42: 2024/03/09(土) 13:38:54.17 ID:Mzak4uUK0
>>16
松岡洋右「😡」
松岡洋右「😡」
17: 2024/03/09(土) 13:07:30.38 ID:N2EC7Ly30
>>15
そっちじゃなくてその後の熱河含めた満州が国として認められないから退場したという話
そっちじゃなくてその後の熱河含めた満州が国として認められないから退場したという話
18: 2024/03/09(土) 13:09:02.36 ID:hSYcdwLZ0
??「謝らないで!」
19: 2024/03/09(土) 13:10:31.94 ID:cTC0D3bO0
日本馬鹿すぎだよな
素直に最初から資源諦めて今みたいアメポチと財布やってればよかったのに
素直に最初から資源諦めて今みたいアメポチと財布やってればよかったのに
20: 2024/03/09(土) 13:11:40.86 ID:gayOdZhxa
中国人シャブ漬け犯罪国家のくせに他国に意見すんなよ
21: 2024/03/09(土) 13:17:11.53 ID:N2EC7Ly30
仮に日本の権益延長認めると民国は日本に対して賠償せんとあかんのよ
満州利権内で日本人が○されても蒋介石は万里の長城から外は感知せんよといって逃げてたわけで
だから事変されてもうたんやから
そんなら干渉国置いといたほうがええよねって話なんやがそうなるとイギリスは欧州の小国から突き上げくらってまうのよ
領土変更認めてしまうと欧州の小国は困るわけで
満州利権内で日本人が○されても蒋介石は万里の長城から外は感知せんよといって逃げてたわけで
だから事変されてもうたんやから
そんなら干渉国置いといたほうがええよねって話なんやがそうなるとイギリスは欧州の小国から突き上げくらってまうのよ
領土変更認めてしまうと欧州の小国は困るわけで
22: 2024/03/09(土) 13:17:13.37 ID:G6ZbEKaL0
ごめんなさいしても石油は売らないぞ
25: 2024/03/09(土) 13:23:55.69 ID:N2EC7Ly30
>>22
時系列ちゃうけどここはハル国務長官が病気不在と近衛の組閣時期が重なった最悪のタイミングやったのが大きいわな
本来なら警告ができたわけやが一切できなくなってもうた
時系列ちゃうけどここはハル国務長官が病気不在と近衛の組閣時期が重なった最悪のタイミングやったのが大きいわな
本来なら警告ができたわけやが一切できなくなってもうた
26: 2024/03/09(土) 13:25:20.66 ID:qJ7e6NfT0
日英同盟の縁があったからもっとうまく立ち回ればアメリカはともかくイギリスまで敵に回すことはなかったんちゃうか
28: 2024/03/09(土) 13:27:18.23 ID:U9QzZtn10
>>26
それを口実に第一次ででしゃばってきたの嫌がってたやん
それを口実に第一次ででしゃばってきたの嫌がってたやん
30: 2024/03/09(土) 13:30:42.36 ID:u0idoqGOd
イギリスにちゃんと金払えば貰えてたろ
32: 2024/03/09(土) 13:31:53.79 ID:Mzak4uUK0
とりあえず🇺🇸🇬🇧敵に回した挙げ句ナチスと手組んだ時点で詰んでるよな
34: 2024/03/09(土) 13:35:51.35 ID:AxxBhc8Bd
>>32
仮にナチスと組んで米英倒せててもヒトラーのアーリア至上主義と日本の神国思想っていずれ衝突して敵対するやろにな
仮にナチスと組んで米英倒せててもヒトラーのアーリア至上主義と日本の神国思想っていずれ衝突して敵対するやろにな
37: 2024/03/09(土) 13:38:01.65 ID:Mzak4uUK0
>>34
ほんこれ
そもそもヒトラーは独ソ不可侵条約あったのに破棄して独ソ戦開始するような奴やし
ほんこれ
そもそもヒトラーは独ソ不可侵条約あったのに破棄して独ソ戦開始するような奴やし
35: 2024/03/09(土) 13:37:16.96 ID:N2EC7Ly30
>>32
本来防共協定なんよこれ
本来防共協定なんよこれ
39: 2024/03/09(土) 13:38:25.15 ID:A8/E0wpQ0
石原莞爾「満州以外の植民地は全て放棄しろ」
ハルノート初期案「満州以外を放棄せよ」
ハルノート最終「(満州については記載せず)全て放棄せよ」
52: 2024/03/09(土) 13:42:59.54 ID:N2EC7Ly30
>>39
関東軍の撤兵は明記してなかったかな
雪作戦のとこで米ソでここは意思疎通が出来てたってソ連の元エージェントの証言をNHKが取ってたけど
関東軍の撤兵は明記してなかったかな
雪作戦のとこで米ソでここは意思疎通が出来てたってソ連の元エージェントの証言をNHKが取ってたけど
40: 2024/03/09(土) 13:38:46.14 ID:X7EYCXAod
イタリアと国力タメ張っているレベルなのに米英と手を切れるのはすごいよな
というか1位~3位米英ソで敵に回してるのすげえ
というか1位~3位米英ソで敵に回してるのすげえ
47: 2024/03/09(土) 13:40:52.05 ID:Mzak4uUK0
>>40
本来なら日ソ中立条約あったんやけどな…
本来なら日ソ中立条約あったんやけどな…
50: 2024/03/09(土) 13:42:07.19 ID:2OYQM0oH0
>>47
ロシアとドイツは信じたらあかん
ロシアとドイツは信じたらあかん
51: 2024/03/09(土) 13:42:38.14 ID:Mzak4uUK0
>>50
ホンマやわ
結局ドイツも三国同盟中やのに中国支援しまくってたし
ホンマやわ
結局ドイツも三国同盟中やのに中国支援しまくってたし
41: 2024/03/09(土) 13:38:49.86 ID:/5e9EJ5q0
政府「やめて!」
関東軍「どんどんやるぞ!」
国民「まかせたぞ!」
関東軍「どんどんやるぞ!」
国民「まかせたぞ!」
44: 2024/03/09(土) 13:39:08.44 ID:Mzak4uUK0
>>41
朝日新聞「ええぞええぞ!」
朝日新聞「ええぞええぞ!」
56: 2024/03/09(土) 13:46:20.37 ID:N2EC7Ly30
>>41
ア○
停戦交渉なら現場でやったの放棄したのは蒋介石や
その上で原状回復で提案しても断ったのが蒋介石でさらにドイツ挟んでも断ったのも蒋介石サイドや
よく言われるのはドイツ挟んだ2回目なんよ
ア○
停戦交渉なら現場でやったの放棄したのは蒋介石や
その上で原状回復で提案しても断ったのが蒋介石でさらにドイツ挟んでも断ったのも蒋介石サイドや
よく言われるのはドイツ挟んだ2回目なんよ
45: 2024/03/09(土) 13:39:57.26 ID:y03X/AY90
悲しいけど日本が戦争で負けない世界線で未だに旧軍と華族が跋扈する世界になってたらと思うととっくに日本滅んでだろうな
48: 2024/03/09(土) 13:41:22.52 ID:btscPxG/0
>>45
今と大して変わらんけど日本の大企業病は悪化してそう
今と大して変わらんけど日本の大企業病は悪化してそう
55: 2024/03/09(土) 13:45:55.07 ID:/5e9EJ5q0
>>48
男子は学校で軍事教練受けたあとに
徴兵されて大陸の治安維持や国境警備にあたるのが通過儀礼やったろうな
男子は学校で軍事教練受けたあとに
徴兵されて大陸の治安維持や国境警備にあたるのが通過儀礼やったろうな
46: 2024/03/09(土) 13:40:13.43 ID:Mzak4uUK0
日露戦争にしてもWW1にしても🇺🇸🇬🇧とは敵対せんほうが🇯🇵にとってはメリット多いのにな
53: 2024/03/09(土) 13:43:45.20 ID:VGe0Qf/vd
ロシア内戦なければ日露同盟ありえたよな
ナチスと組むよりかはよっぽどありえた
ナチスと組むよりかはよっぽどありえた
54: 2024/03/09(土) 13:44:23.27 ID:Mzak4uUK0
>>53
日露戦争後は日露関係良くなったからな
日露戦争後は日露関係良くなったからな
58: 2024/03/09(土) 13:48:16.80 ID:Mzak4uUK0
日英同盟破棄してからろくな事ないな
62: 2024/03/09(土) 13:56:12.45 ID:N2EC7Ly30
>>58
軍縮のときにアメリカ海軍のセレモニー命中率一桁やったんよ
それをイギリスが馬鹿にしまくって経済では一流、軍事三流
15%ないのは一等国ではないって…
これめちゃくちゃ根に持ってたからその後も
マクドナルド政権以前の英米関係見たらほんま徹底してる
軍縮のときにアメリカ海軍のセレモニー命中率一桁やったんよ
それをイギリスが馬鹿にしまくって経済では一流、軍事三流
15%ないのは一等国ではないって…
これめちゃくちゃ根に持ってたからその後も
マクドナルド政権以前の英米関係見たらほんま徹底してる
59: 2024/03/09(土) 13:50:33.18 ID:hWKOJxHr0
この頃のイギリスって最高にイギリスしとったよな
60: 2024/03/09(土) 13:54:05.82 ID:oHd/tt940
謝ったらもっと酷くなってたよな
61: 2024/03/09(土) 13:56:04.25 ID:tuZSdw1D0
>>60
英米に敗戦したから日本は良い国になったんやしな
英米に敗戦したから日本は良い国になったんやしな
63: 2024/03/09(土) 13:57:27.58 ID:N2EC7Ly30
>>61
これは何目線や
アメリカの奴隷目線か?
これは何目線や
アメリカの奴隷目線か?
67: 2024/03/09(土) 14:04:05.05 ID:BrANsKCD0
>>63
国民の生活目線やね
国民の生活目線やね
69: 2024/03/09(土) 14:06:40.95 ID:N2EC7Ly30
>>67
歴史にイフはつきものやが比較は不可能なんて散々言われてるやろ
歴史にイフはつきものやが比較は不可能なんて散々言われてるやろ
70: 2024/03/09(土) 14:09:46.66 ID:cU+J1PCS0
堂々退場した本人は堂々退場したくなかったらしいな
73: 2024/03/09(土) 14:16:19.57 ID:d8A/YSET0
満州域内の軍事行動は匪賊討伐っていう建前はあったし英米も「軍事行動そのものは容認する」みたいなスタンスやからまだ引き返せた
問題はその後の中国の主権を否定する形での新国家設立や熱河作戦よな
問題はその後の中国の主権を否定する形での新国家設立や熱河作戦よな
77: 2024/03/09(土) 14:22:28.62 ID:N2EC7Ly30
>>73
上の話までの否定は不可能なんよな
煽るとおり問題は熱河作戦なんやが
ここは満州焦土演説をするに至った経緯見ると面白いで
上の話までの否定は不可能なんよな
煽るとおり問題は熱河作戦なんやが
ここは満州焦土演説をするに至った経緯見ると面白いで
ソ連崩壊後のロシアが溥儀に関する資料公開したんやがアメリカがブチ切れて支援打ち切るぞって脅してあれだけ公開しろと言われて出した資料を引っ込めざるえなくなったとかいう面白エピソードありや
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709954959/
コメント