オススメ記事(外部)

2000年前後のカオス感が大好きなんだ

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/07/18(月) 04:55:10.465 ID:9NFYw4IhM
ラブマシーンとかやってた頃

4: 2022/07/18(月) 04:56:38.402 ID:0xp+PPwh0
ヤンキー、ギャルがマジで意味不明な格好してた時代
5: 2022/07/18(月) 04:56:45.998 ID:h05+ldqk0
ラブマシーンをカオス感ととらえる風潮なんなんだ?
全然リアルじゃないわ
そんな曲オタクしか聞いてなかったし
6: 2022/07/18(月) 04:56:53.580 ID:S6scaa9G0
90年代カルチャーに飽きて世紀末という言い訳が通用しなくなった
7: 2022/07/18(月) 04:56:59.128 ID:oVivJKJh0
混沌というか暗澹とした感じね
宇多田ヒカルのcolorsとかTravelingとか
8: 2022/07/18(月) 04:57:04.365 ID:3jXkgsUR0
日本の音楽は確かになんかおかしかったね
9: 2022/07/18(月) 04:58:23.459 ID:eH5FPlAI0
Theガラパゴス
10: 2022/07/18(月) 04:59:10.344 ID:h05+ldqk0
2000年前後は究極に明るい時代だから
少なくとも音楽聴いてるようなガキにとってはなw
11: 2022/07/18(月) 04:59:45.056 ID:robkHanl0
WTC突撃マシーン(´・ω・`)
14: 2022/07/18(月) 05:04:17.137 ID:h05+ldqk0
>>11
>>12
それすら何も思わなかったな
大人はやべー戦争だとか言ってたけど
だから今の若者が安倍晋三が○されても
何も思わないのもよくわかる
17: 2022/07/18(月) 05:09:15.596 ID:AittLokpa
>>14
LOVEマシーンはテレビや店などの有線で流れまくってただろ
911は当時12歳だったが普通に世界情勢に興味持ったぞ
お前が残念なお子様だっただけでは?
22: 2022/07/18(月) 05:12:20.193 ID:h05+ldqk0
>>17
それ後付けだぞ
どのインフルエンサーに吹き込まれたんだ
25: 2022/07/18(月) 05:17:21.741 ID:AittLokpa
>>22
いや、モー娘興味ゼロな小学生女児だったが日常で聴きまくって記憶あるんで普通に流れまくってたんだと思うが
どこで流れてたかまでは流石に思い出せないが、多分朝のワイドショーだとかコンビニだとかで聴いたんだと思うわ

>>23
特にNHKを観た記憶は無いが、塾とかで時事ネタとして社会科の授業で解説受けたし、民放ニュースでも映像流れまくってたから子供の間でも話題にはなってたよ

29: 2022/07/18(月) 05:22:21.661 ID:oVivJKJh0
>>25
ベイブレードぐらいの記憶しかねえよ
今思うとひどい時代だったな
31: 2022/07/18(月) 05:23:55.608 ID:AittLokpa
>>29
ベイブレード懐かしいなwww
流石に完全男子の遊びだったんでやらなかったけど
ミニ四駆は低学年の頃やったわ
肉抜きしようとしてボロボロになった記憶がある
34: 2022/07/18(月) 05:27:10.610 ID:oVivJKJh0
>>31
女のホビーは何だったんだろうな
なにもない気がする
36: 2022/07/18(月) 05:31:19.932 ID:AittLokpa
>>34
ヨーヨー、ポケモン、シールやメモ帳や折り紙の交換、プロフィール帳、モール、とかかな
あとはべティーズブルーとかのキッズブランドが流行ってて、それらの話題で雑談
39: 2022/07/18(月) 05:33:19.941 ID:oVivJKJh0
>>36
あのよくわからない交換日記か
41: 2022/07/18(月) 05:34:36.637 ID:AittLokpa
>>39
交換日記もあったな
プロフィール帳と交換日記は別物だぞ
プロフィール帳はあくまでも可愛い専用のメモ帳みたいなのに趣味とか個人情報を書くやつな
30: 2022/07/18(月) 05:23:01.577 ID:h05+ldqk0
>>25
あー
曲が流れまくってたのはあったかもしれんけどね
ただそれに意味付けする考えがどうかと思ったが
32: 2022/07/18(月) 05:24:56.734 ID:AittLokpa
>>30
意味付けってか、不景気だと訳分からん底抜けに明るい曲が流行りやすいってのはあると思うよ
23: 2022/07/18(月) 05:12:21.328 ID:oVivJKJh0
>>17
田舎と都会は今よりも差がはっきりしているだろ
NHKをみない家庭ならビンラディンについても情報が入ってこないしな
12: 2022/07/18(月) 05:01:25.822 ID:B/Puf30wd
阪神淡路
就職氷河期
極め付けの9.11
13: 2022/07/18(月) 05:03:40.992 ID:RMvBuOxWa
不景気でアニメがめちゃくちゃ暗い鬱シナリオ多かった
15: 2022/07/18(月) 05:05:17.564 ID:m8t/jzjZM
>>13
たしかに
今じゃできないようなグロいのとかあった
19: 2022/07/18(月) 05:10:34.382 ID:Yaaz3+GnM
今の方がカオスだし切羽詰まってるよ
20: 2022/07/18(月) 05:11:25.908 ID:h05+ldqk0
なにが発信なのか知らんが
LOVEマシーンの歌詞より
モーニング娘で言ったらPeace!のほうがよほど狂っていた
「選挙の日って、うちじゃなぜか、投票行って外食するんだ(ステキなみら~い!)」だぞ
21: 2022/07/18(月) 05:12:09.653 ID:ig9cxD/Ta
癒しブームとかいって坂本龍一のエナジーフローがバ○売れしてたのは覚えてる
24: 2022/07/18(月) 05:15:18.856 ID:m8t/jzjZM
キムタクがナイフ振り回すドラマに出てた
26: 2022/07/18(月) 05:18:47.731 ID:m8t/jzjZM
小学生で塾?
えらいお嬢さんですな
28: 2022/07/18(月) 05:21:35.768 ID:AittLokpa
>>26
クラスの1/4~1/3くらいは中受したんで、塾通うのはそう珍しいことでも無かったよ
27: 2022/07/18(月) 05:19:23.331 ID:qvmNNCwvM
俺も2機目突っ込むのとWTC崩壊は生中継で見た
33: 2022/07/18(月) 05:25:42.856 ID:m8t/jzjZM
不景気だとアイドルが流行るらしい
35: 2022/07/18(月) 05:29:14.955 ID:m8t/jzjZM
たまごっちとか
37: 2022/07/18(月) 05:31:46.660 ID:AittLokpa
>>35
確かに流行ってたわ
忘れてた
38: 2022/07/18(月) 05:33:07.644 ID:WHTz6W8y0
今のほうがカオスだが
40: 2022/07/18(月) 05:33:27.688 ID:AittLokpa
高学年になると漫画とかが趣味の子とファッションや芸能に興味ある子で完全にカースト分かれる感じだったな
そういや自分も当時ジャニオタだったわ
42: 2022/07/18(月) 05:34:59.330 ID:h05+ldqk0
2000年代ってネットオタクからすれば天国みたいな時代なんだけどな
ダウンロードしまくりの時代
ゲームも俺はやってないけどウルティマオンラインとかとがったものがあったようだし
だからどの時代でも暗くなってんのはジジババだけなんだわ
46: 2022/07/18(月) 05:38:17.749 ID:oVivJKJh0
>>42
そうなんだよな
2020年の今はつまんねーけど当時は輝いていたしな
47: 2022/07/18(月) 05:38:24.801 ID:i5yJwjida
>>42
ISDNでダウンロードしまくり・・何がダウンロードできたんだろう・・
50: 2022/07/18(月) 05:39:48.966 ID:AittLokpa
>>42
中学の頃は学校行ってる間P2Pフル稼働で映画落としてたわ
TSUTAYAで借りれば済む話だしそもそもそんなに観たい訳でも無かったんだが、なんかあのアングラなことしてる感が楽しかったんだよな
43: 2022/07/18(月) 05:35:56.242 ID:m8t/jzjZM
いやーYouTubeがある今のが良いっしょ
44: 2022/07/18(月) 05:37:28.163 ID:i5yJwjida
Windows98
Mac OS 9
49: 2022/07/18(月) 05:39:16.285 ID:m8t/jzjZM
思い出は美化されるからなのかわからんが同時は楽しかった気がする。ガキだったからかな
52: 2022/07/18(月) 05:40:40.170 ID:AittLokpa
>>49
社会にまだ希望があった気がするわ
51: 2022/07/18(月) 05:40:35.917 ID:i5yJwjida
映画・・SDにも満たない画質の映画
56: 2022/07/18(月) 05:43:42.194 ID:AittLokpa
>>51
映画のISOファイルだと思って落としたらクソ画質の謎動画だった時の徒労感

>>54
今はどん底だけどまだ何とかなる!的な感じはあった
今思えばどん底でもなかったし何とかもならなかったけどな

53: 2022/07/18(月) 05:42:02.223 ID:oVivJKJh0
当時のアニメは
スクライド ノワール ラーゼフォン キディグレイド ガンダムシード
どれもおもしろかった
キモオタがシードは初代のパクリとかいっていて小学生ながらキモいと思った
57: 2022/07/18(月) 05:43:53.071 ID:m8t/jzjZM
まだ日本がアジアのリーダー感あって技術で負けていない風潮があった
58: 2022/07/18(月) 05:44:47.988 ID:m8t/jzjZM
ネット黎明期はワクワクした
チャットで匿名で知らないやつと話すのは斬新だった
61: 2022/07/18(月) 05:47:14.140 ID:AittLokpa
>>58
msnとかどっかの謎の個人サイトのチャットルームとかで罵りあいながらも楽しく戯れてたなあ
HNすら覚えてないが、あいつら元気してんのかな
62: 2022/07/18(月) 05:48:36.528 ID:AittLokpa
地方住みとしてはオウムよりも阪神大震災の方が身近だったな
服とか寄付したわ
63: 2022/07/18(月) 05:48:56.970 ID:oVivJKJh0
まあラブマシーンとか言っている時点で2000年代序盤生きていないのがわかるんだが
大学生かな?
65: 2022/07/18(月) 05:51:18.050 ID:AittLokpa
>>63
大学生か……
あの頃に戻りたいわ
ついこの間まで高校生だったはずが気付いたら三十路だもんな
68: 2022/07/18(月) 06:00:12.967 ID:AittLokpa
ぺドとしては当時のネットの児ポ関係の緩さが羨ましい
今どきネットでそんなもん落とそうもんなら速攻捕まりそうだし
72: 2022/07/18(月) 06:08:08.972 ID:0f3d4Qnnr
>>68
2000年以降はかなり無くなった
97年くらいは良かったな
73: 2022/07/18(月) 06:09:18.261 ID:AittLokpa
>>72
生まれる時代を間違えたかな……
唯一の供給源な二次すら規制されそうだしなあ
76: 2022/07/18(月) 06:16:08.390 ID:m8t/jzjZM
そういけば当時ほどクリスマスって盛り上がらなくなったな
78: 2022/07/18(月) 06:59:03.670 ID:JXPhzSreM
働くお父さん方がモーニング娘とか聞いてそれを応援してるというエグい流行
当時小学生だった自分に日本の終わりを予見させる絶望的な時代だったよ
79: 2022/07/18(月) 07:00:22.459 ID:AittLokpa
>>78
そんな認識無かったが

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1658087710/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク