オススメ記事(外部)

コロナ流行は幕末コレラ大流行の再来か?

2020年4月4日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2020/03/26(木) 17:20:56.76
神社の祈祷用としてオオカミ狩りが相次いでニホンオオカミ絶滅の原因にもなった
幕末のコレラ大流行はコロナ流行どころではないタヒ者数だった

3: 2020/03/26(木) 20:21:17.86
コレラは10万人位しんだんやで

 

9: 2020/03/27(金) 23:28:49.98
検査体制がザルなんだから軽症者が漏れてメガクラスター形成しちゃうってことくらい義務教育受けてれば普通に誰でもわかる

 

10: 2020/03/28(土) 22:05:54.57
最初から徹底検査した方がよかったという結果になりそうで怖いわな
今は医療崩壊を防ぐために軽症者の検査をしないという日本式が褒められてるみたいだが

 

13: 2020/03/28(土) 23:57:47.09
>>10
どこの並行世界の人間ですか?笑

 

14: 2020/03/29(日) 00:52:13.00
日本は検査をしないから感染者数が増えてないだけだろ

 

15: 2020/03/29(日) 09:29:27.99
山田風太郎の短編小説「獣人の獄」で読んだ話で、どこまで本当か保証の限りではないが
安政年間、コレラ が猛威を振う江戸市中にあって、その騒ぎと無縁の場所があった
かの伝馬町牢屋敷である
囚人の糞汁にまみれ、普通に考えれば真っ先にコレラで全滅していそうなこの場所で、
コレラによるタヒ者はほとんど出なかったのだという
潜伏期間が短くかつ症状が激烈であるがゆえに、感染者が牢内に入りこまなかったからと考えられる
潜伏期間が長く、無症状の感染者が感染を拡大している(と考えられる)今回のコロナとまさに対照的

 

18: 2020/03/30(月) 11:46:53.31


感染症対策の基本原則

早期発見、早期報告、早期隔離、早期治療

これらを踏まえて日本が犯した誤ちは

検査体制を笊にして無症状者や軽症者を野放しにしたこと
検査をせず重症化するまで放置し、愛知などでは致タヒ率10%以上にしてしまったこと

検査をすり抜けた感染者がメガクラスターを形成して今日の感染爆発に至っている

 

 

20: 2020/03/30(月) 17:44:52.62
やっぱり最初から徹底的に検査してた方がよかったという結論になりそうで怖いわ

 

21: 2020/03/31(火) 07:37:11.42

平安時代の風習は感染症対策だったのかも
https://togetter.com/li/1487461
不吉を避ける「物忌み」や「方違え」や「忌引」や「四十九日」

平安時代の京の市中はタヒ体だらけだったことを考えると。
物忌みは不吉なことがあると、一定期間外に出るな、人に会うな。

決まりを破り会話をしてしまった男はタヒの呪いをかけられてタヒんだ。
みたいな話さっぱり理解不能だったんだが、コロナで理解した。

 

22: 2020/03/31(火) 12:09:14.59
幕末はコレラ

 

26: 2020/04/01(水) 01:17:54.11
これ以上に重症者を出さないために軽症者をあぶりだす徹底検査して自宅隔離させる必要があるわ

 

 

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1585210856/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク