オススメ記事(外部)

【歴史】バ◯「古代ローマとイタリアは違う」え?wwwwwwwwww じゃあさ

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2019/10/05(土) 01:51:04.68 0
中国が異民族に征服された期間は中国じゃないと言い張るのか?
イタリアの地であった事はイタリアだろう

29: 2019/10/05(土) 03:10:38.27 0
>>1
トルコで考えればわかりやすい

 

58: 2019/10/05(土) 08:48:49.65 0
>>1
中国はやっと建国70周年
シナと表現するのが正確

 

62: 2019/10/05(土) 10:05:41.71 0
>>1
バ○はお前
民族国家しか理解できない間抜け

 

108: 2019/10/06(日) 16:55:44.95 0
>>1が何を言ってるのかピンと来ない

 

4: 2019/10/05(土) 01:56:30.31 0
イタリアって元々小さい小国がくっついてて
ムッソリーニはうまくまとめたなとイタリア人からかなり評価されてるんだけど
対外的にはヒトラーと同じ扱いされてるからな
でも流石にあの処刑はやり過ぎだとみんな思ってる

 

37: 2019/10/05(土) 03:34:11.18 0
>>4
リソルジメント立役者はマッツィーニとガリバルディーであってムッソリーニは関係ない

 

5: 2019/10/05(土) 01:57:30.88 0
近代国家としての日本とそれ以前日本を混同するなと言われたらどうしよう

 

7: 2019/10/05(土) 02:01:14.27 0
中華文明は政権が変わっても継承されたが
ローマ帝国が築いた文明の成果はイスラム圏に持っていかれた

 

22: 2019/10/05(土) 03:03:43.36 0
>>7
イスラムが承継したのはギリシャヘレニズムだろ
ローマ文明はヨーロッパが承継してる

 

8: 2019/10/05(土) 02:02:35.87 0
中国の歴史は70年

 

10: 2019/10/05(土) 02:25:21.00 0

古代ローマとイタリアは違うよ
古代中国と今の中国も違う

そんなの当たり前

 

12: 2019/10/05(土) 02:30:02.83 0

日本は建前だけど一つの王朝か続いて国家の連続性があると解釈するので

飛鳥時代から現代まで同一国家

古代中国や古代ローマとは解釈が違う
中国やローマは民族も王朝も違う

 

13: 2019/10/05(土) 02:32:34.49 0
イタリアは都市型国家で別々の国

 

15: 2019/10/05(土) 02:38:08.84 0
日本は国と王朝がずっと同じだから意識しないけど
支那(「中華」)という国に大清帝国や中華民国や中華人民共和国
と号する王朝や政権が興ってるって考え方なんじゃないの

 

17: 2019/10/05(土) 02:54:22.39 0
ヨーロッパの場合中世で一度古代文明が断絶している
だからルネサンスに意味があるんだぞ

 

19: 2019/10/05(土) 02:55:38.76 0
ローマ教皇は古代ローマ時代から存在してるから
連続性あるだろ

 

21: 2019/10/05(土) 03:02:19.06 0
>>19
ゲルマン系政権がキリスト教を受け容れるのはフランクの登場を待たねばならないし
百歩譲ってキリスト教に連続性あるとしても
その他古代の科学や芸術を中世ヨーロッパは継承しなかった

 

20: 2019/10/05(土) 02:55:54.43 0
中国人も漢民族言ってるだけで国が続いてるなんて言ってないよな

 

47: 2019/10/05(土) 05:33:18.64 0
>>20
中国は秦の始皇帝からラストエンペラーまで王朝が変わっても禅譲って形で天の意思みたいなのは継続してて
中国は中国と言う考えもあるんじゃなかったけ
中国共産党は知らない

 

24: 2019/10/05(土) 03:05:51.88 0
ローマ帝国はちょっと面白いよね
西ローマ帝国が滅亡する前からしばしば空位になったり乱立したり
滅亡後にも皇帝が立てられたり
中世には(東)フランク(ドイツ)の君主が叙任されたり

 

26: 2019/10/05(土) 03:09:27.03 0
現代ギリシャ人は古代ギリシャ人と血の繋がりがあまりない

 

27: 2019/10/05(土) 03:10:03.04 0
マケドニアというスラブ人の国

 

31: 2019/10/05(土) 03:15:12.13 0
そもそも東ローマ帝国全土でギリシャ語が公用語で
ギリシャ正教が国家宗教だったんだから
ギリシャ人て定義がめちゃ幅広いぞ

 

32: 2019/10/05(土) 03:18:12.68 0
でも今もギリシャ語しゃべってるのはギリシャ人だけなわけで
現ギリシャ人は公用語として使ってただけでなく母語として使ってた人達の子孫なんじゃないかね

 

33: 2019/10/05(土) 03:19:16.95 0
お前ら詳しいんだな

 

41: 2019/10/05(土) 04:19:18.88 0
>>33
西洋史専攻だったからな

 

34: 2019/10/05(土) 03:20:29.15 0
イタリア語は中世と今でそこまで変わらんのがすごいわ

 

36: 2019/10/05(土) 03:25:30.40 0
ローマ帝国でもオスマン帝国でもギリシャ人は優遇されてたから
まあ普通に連続性はあるだろうね

 

38: 2019/10/05(土) 03:43:21.39 0
リソルジメントはイタリアという国を作っただけ
「次はイタリア人を作らなければならない」

 

40: 2019/10/05(土) 04:12:59.81 0
同じといえば同じだけど文化と民族が断絶してる
それをどうとらえるかだと思う
日本は文化も民族も継続してるからね

 

42: 2019/10/05(土) 04:28:01.35 0
古代ローマの文化は中世のイタリアの文化に継承されているといえるのか?
民族はゲルマン系の部族の血が混じったとはラテン系の言葉を使い続けてるが
やはり文化的な要素が継続しているかの鍵になるか

 

43: 2019/10/05(土) 05:12:16.41 0
北イタリアがドイツ人で南イタリアマフィアでしょ

 

44: 2019/10/05(土) 05:18:02.55 0
文化を継承しないの意味がわからない
普通に人が暮らしてたら普通に継承するんじゃないの

 

52: 2019/10/05(土) 05:49:13.78 0
>>44
文明の継続性を考えるときは庶民の暮らしではなく、いわゆるエリート階層による学問や芸術について考えよう
政権が変わっても学問や芸術が衰退せず積み重ねが行われていたかが問題
中華文明は王朝が交代しても受け継がれてきた

 

48: 2019/10/05(土) 05:40:11.35 0
偉大なローマ帝国と偉大な近代西欧に挟まれた
暗黒の中世というイメージ

 

49: 2019/10/05(土) 05:44:51.15 0
古代ローマとイタリアの○○は違う
何が違うのかそれを明確にしないままあれこれ言うこと自体がバ○

 

51: 2019/10/05(土) 05:48:43.76 0
時代が違うから違うに決まってるからな
日本だって古代日本と今の日本が完全に同じわけないし

 

59: 2019/10/05(土) 08:51:30.75 0
>>51
大陸は民族が移動するし
優勢な民族が他民族を駆逐するからな
日本みたいに民族的に安定していない

 

54: 2019/10/05(土) 06:08:05.32 0
「フランス」はゲルマン系部族フランク族の国に由来してるけど
言語も文化もラテン化されたケルト(ガリア)人の国

 

63: 2019/10/05(土) 10:10:20.63 0

古代エジプト文明を今のエジプト軍事政権が継承してるのか?
古代ギリシア文明を今の破産国家ギリシアが継承してるのか?
ってこと

全然関係ないよ勝手にそう自称してるだけ

元祖○○とか本家○○とか○○本舗と同じ

実際は関係ないけど勝手に自称してるだけ
よくそれで揉めてるどっちが本家かみたいな感じの水掛け論でね

 

65: 2019/10/05(土) 10:33:55.05 0
歴史始まって以来領土=民族変わらないのは日本くらい
あとは環地中海文明圏とかカスピ海文明圏とかざっくり分けないと覇権や民族の入れ替わりに対応しづらい

 

66: 2019/10/05(土) 10:37:18.52 0
中国だってモンゴルに…

 

74: 2019/10/05(土) 11:21:22.77 0
古代ローマとイタリアは織田信長の支配下と愛知県くらい違う

 

75: 2019/10/05(土) 11:22:46.62 0
そもそもイタリア自体都市国家の集合体であって
あんま統一した思考は無いよ

 

76: 2019/10/05(土) 11:24:29.43 0
イタリアも南北問題が結構深刻みたいだよ

 

78: 2019/10/05(土) 13:12:06.28 0
文化や民族じゃないイタリア半島と言う土地
その土地に住んでたりあった事がイタリアの継続する歴史
民族や文化の継続性とか言ってる奴はナンセンス

 

79: 2019/10/05(土) 13:14:17.83 0
歴史を土地で区分するか民族史文化史として区分するかの違いだけじゃん

 

80: 2019/10/05(土) 13:17:39.32 0
土地だけで区分するのは地理だろ
歴史的に同一性と言った場合に文化史や政治的承継を無視する方がナンセンス

 

81: 2019/10/05(土) 13:38:28.62 0
イタリア人のほとんどが自分達はローマ人の子孫だと思ってない
エトルリア人とかサムニウム人とかギリシャ人の末裔だと思ってる

 

83: 2019/10/05(土) 14:53:04.92 0
ヘカトンピュロスは中ニの心に響く都市名

 

84: 2019/10/05(土) 15:00:02.41 0
人類の文化や社会に着目して時間軸を追うのが歴史学だ
土地だけに注目したいなら地質学でもやってろ

 

88: 2019/10/05(土) 18:26:52.70 0
>>84
ブローデル「お、おう・・・」

 

95: 2019/10/05(土) 22:53:45.52 0
古代ローマはそりゃあ2000年も前なんだから実質別人だろう
日本みたいに人入れ替わらない所が特殊なんだぜ

 

103: 2019/10/06(日) 15:02:11.44 0
イタリア=国名
ローマ =都市名

 

109: 2019/10/06(日) 17:00:42.10 0

 

113: 2019/10/07(月) 05:24:28.96 0
古代ローマとイタリアが同じて方が頭おかしい

 

117: 2019/10/07(月) 09:24:23.47 0
現代のイタリアはサルジニア王国が中核だからローマが起源な古代ローマとは場所が違う

 

120: 2019/10/07(月) 10:42:38.08 0
世界史板で神聖ローマ帝国(ドイツ)の話をしてて
一人どうも話が食い違う奴がいるなと思ってたら神聖ローマ帝国がイタリア半島だけだと思ってるア○がいた

 

131: 2019/10/07(月) 16:59:21.47 0
中世ヨーロッパって一応国のくくりはあるけど領主や王侯って国と関係無く縁組して嫁いだ娘の子孫が戻って来て継ぐとかそんなのも多いからな今のイギリス王室なんかはそんな感じ国としてまとまって来るのは後々なんだよね

 

135: 2019/10/07(月) 18:18:59.52 0
ロシア帝国だって第三ローマ帝国名乗ってたからな

 

138: 2019/10/07(月) 19:45:19.94 0
西ローマ皇帝がいなくなってからも元老院はずっと残っていたし元老院の皇帝戴冠権はローマ法王が受け継いだからバチカン市国が現代の西ローマと言ってもいいかもね

 

141: 2019/10/08(火) 01:44:34.40 0
>>138
こういう話は面白い
西ローマといっしょに住民とか社会制度も
突如として消えてなくなったわけじゃないからね

 

139: 2019/10/07(月) 22:01:14.58 0
ローマ市のマンホールや街灯やポストには
今もSPQRと刻印がされている

 

 

引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1570207864/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着News