オススメ記事(外部)

ヨーロッパって国がいっぱいあるの謎じゃね?

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2024/03/13(水) 16:14:43.586 ID:OZyg4klg0
もっと合併されててもおかしくないのに

2: 2024/03/13(水) 16:15:40.067 ID:tDKgaG8wd
したけど分裂した
3: 2024/03/13(水) 16:15:42.228 ID:ba20mzqU0
言葉も分かれすぎだよな
4: 2024/03/13(水) 16:16:06.163 ID:BsN/cDo10
いーゆー
6: 2024/03/13(水) 16:16:41.516 ID:0CjzW/6Ea
むしろ東アジアが均一的すぎると感じる
84: 2024/03/13(水) 17:21:33.824 ID:CIsAwBoX0
>>6
中国も昔は結構別れてたし突厥とか異民族と常に戦ってたよな
日本も大和朝廷に統一される前はバラバラだったし

86: 2024/03/13(水) 17:24:04.875 ID:OZyg4klg0
>>84
中国は定期的に統一と分裂を繰り返すけど
ヨーロッパは1度も統一されてない
92: 2024/03/13(水) 18:02:40.929 ID:CIsAwBoX0
>>86
ローマ帝国ほぼほぼ統一してね?
94: 2024/03/13(水) 18:04:56.864 ID:OZyg4klg0
>>92
南だけじゃね
https://i.imgur.com/e2lumkH.png
96: 2024/03/13(水) 18:06:47.895 ID:CIsAwBoX0
>>94
まあまあ統一と言って良いレベルだろww
8: 2024/03/13(水) 16:18:44.974 ID:hsXVCLuC0
ユーゴスラビアやチェコスロバキアが分裂したし
9: 2024/03/13(水) 16:20:11.347 ID:JMaVzYBl0
ヒトラー「せやな」
10: 2024/03/13(水) 16:20:43.506 ID:/AWNWhz/d
でかいところは民族や文化の衝突が起きて維持が難しいんだろうな
だからでかい国ほど外に共通の敵を作るんでしょ?ロシアやアメリカや中国なんかがそれ
となるとカナダはどうなるんだろとは思うが

14: 2024/03/13(水) 16:22:07.703 ID:emXiVLXjH
>>10
でも最終的に統一方向に向かわないか
ヨーロッパはめっちゃたくさん民族あるけど
15: 2024/03/13(水) 16:23:00.233 ID:/AWNWhz/d
>>14
ユーロ圏がそれだったねイギリスがいち抜けしてグダグダっぽいけど色んな試行錯誤してる
19: 2024/03/13(水) 16:24:55.639 ID:OZyg4klg0
>>15
ユーロ圏はなんでいっそのこと国を統一しないんだろ
ちっさい国は豊かに生活できてるのかな
21: 2024/03/13(水) 16:26:51.581 ID:/AWNWhz/d
>>19
アジアも商業圏的にまとまろうとしてたよね何故かアメリカが旗振っててさらにいち抜けという謎行動だったけど
大きな勢力争いでもあったのだろうかその頃そういう分野に興味なくて詳しくないけど
24: 2024/03/13(水) 16:29:12.025 ID:OZyg4klg0
>>21
TPPか
確かイギリスかどっかも加わったんじゃなかったっけ
アメリカは謎だったな
トランプに変わって自国主義になったんじゃね
28: 2024/03/13(水) 16:30:40.667 ID:/AWNWhz/d
>>24
結局烏合集散を繰り返してスレタイのサイズに収まるのかも知れないね
26: 2024/03/13(水) 16:29:36.660 ID:SaPJ/TYW0
>>19
経済力と言語が違うから
32: 2024/03/13(水) 16:32:33.379 ID:OZyg4klg0
>>26
全部国ごとに言葉って違うの?
クロアチアとかスロベニアとか
43: 2024/03/13(水) 16:38:39.573 ID:SaPJ/TYW0
>>32
どっちも南スラブ語派だからある程度は似てるけど別言語
11: 2024/03/13(水) 16:20:55.612 ID:07qHBVDx0
ソ連崩壊したのにロシア大きすぎ
12: 2024/03/13(水) 16:21:41.920 ID:/AWNWhz/d
ヨーロッパの諸国くらいがちょうどいいのかもねって話しね
13: 2024/03/13(水) 16:21:46.367 ID:XT5/XBxt0
カナダは図体だけで人口クソ少ないし
16: 2024/03/13(水) 16:23:16.781 ID:XT5/XBxt0
中国なんかはまったく通じない方言が複数あるからそれぞれ独立しててもおかしくないな
20: 2024/03/13(水) 16:25:47.766 ID:emXiVLXjH
>>16
ずっと昔に統一されてるのに
言葉は統一されてないのか
ウイグル以外の漢民族でも?
29: 2024/03/13(水) 16:30:48.438 ID:SaPJ/TYW0
>>20
書き言葉は漢帝国の時代から統一されてるよ
話し言葉が統一されたのは1960年代からやね
42: 2024/03/13(水) 16:38:28.831 ID:xAwZq3rr0
>>20
中国は王朝ごとに民族違うんだよ
50: 2024/03/13(水) 16:42:52.091 ID:OZyg4klg0
>>42
その他の民族は迫害されてたのか?
17: 2024/03/13(水) 16:23:51.329 ID:lxMXcjlI0
ロシアも国土は日本の45倍なのに人口は1000万人くらいしか違わないんだよな
やっぱ人の住める場所が大事だわ
22: 2024/03/13(水) 16:26:52.938 ID:SaPJ/TYW0
地理的な障壁が多いのが中国との違いね
半島や山脈が多いから文化的に断絶する
30: 2024/03/13(水) 16:31:18.222 ID:OZyg4klg0
>>22
ほんとにでかい山脈はイタリア北部くらいじゃないのか
23: 2024/03/13(水) 16:28:57.421 ID:OMa3E10u0
ドイツとオーストリアなんてそもそも同じ民族だからな
わざわざ分かれてる意味わからん
スラブ系もラテン系も同じ
民族でまとめたら国の数5個ぐらいに集約されるだろう
33: 2024/03/13(水) 16:32:43.765 ID:SaPJ/TYW0
>>23
2次大戦後にドイツが再び強大化しないように連合国から統一を禁止されてるから
35: 2024/03/13(水) 16:34:09.794 ID:/AWNWhz/d
>>23
インドとパレスチナとかウクライナとロシアとかなあ
同じ民族だったところがそれぞれの文化を持ち始めるとどうしても戦争の火種になっちゃってるねえ
37: 2024/03/13(水) 16:36:34.676 ID:XT5/XBxt0
>>35
パキスタンと言いたかったのか
40: 2024/03/13(水) 16:37:17.284 ID:/AWNWhz/d
>>37
ああそっちだ恥ずかしい
訂正ありがとう
25: 2024/03/13(水) 16:29:32.080 ID:XT5/XBxt0
漢民族内部での違いもヨーロッパ内の違いくらいありそうだけどな
強権でなんとかまとまってるというか中華という概念があるからか
27: 2024/03/13(水) 16:30:29.195 ID:HehuEcVDr

https://i.imgur.com/82ECIQ8.jpg
もう全部ロシアでいいだろ
134: 2024/03/13(水) 20:39:32.119 ID:/ZaE6brt0
>>27
ドイツイタリアフィンランドモナコサンマリノスイスポーランドハンガリーぐらいはあってもいいだろ
31: 2024/03/13(水) 16:32:10.361 ID:0ljBy6ng0
川で国が分かれてるのとか意味不明だよな
勝手に川またいだら違法入国でタヒ刑になるんだろ
34: 2024/03/13(水) 16:33:18.051 ID:OZyg4klg0
>>31
ヨーロッパは移動自由じゃなかったっけ
36: 2024/03/13(水) 16:36:02.985 ID:UGhyZDIM0
日本も信長おらんかったら3つ4つ国分かれてたかもね
41: 2024/03/13(水) 16:37:38.633 ID:OZyg4klg0
>>36
それもあるけど結局まとまった方が国として強いからな
ヨーロッパもまとまった方が強そうなのに
44: 2024/03/13(水) 16:38:59.123 ID:xAwZq3rr0
>>41
それがEUでありNATO
52: 2024/03/13(水) 16:43:24.736 ID:OZyg4klg0
>>44
でももっと自由にまとまった方がよくないか
ひとつの国として
38: 2024/03/13(水) 16:36:57.104 ID:/AWNWhz/d
中国と台湾もか
39: 2024/03/13(水) 16:37:05.025 ID:ta/Kh4rW0
合併したらドイツがギリシャとかスペインの財政負担しなきゃならんから大変だろ
45: 2024/03/13(水) 16:39:56.599 ID:OMa3E10u0
あと同一民族内での経済格差も分割の原因になるね
イタリアは北部の独立運動がずっとあるしな
貧しい南部切り離して北部だけで独立すべきだっていう政治勢力が普通に存在している
46: 2024/03/13(水) 16:40:18.445 ID:/AWNWhz/d
NATOは対ソ連の連合だけどね
しかし国連って役立ってねえなあなにやってんのこの人たち
48: 2024/03/13(水) 16:41:21.368 ID:xAwZq3rr0
>>46
世界の敵はソ連と中国だからな
こいつらを入れた国連がうまくいくわけがない
56: 2024/03/13(水) 16:45:38.072 ID:/AWNWhz/d
>>48
なんか毎度裏でコソコソやってんのよね
コロナの時のWHOテドロスが中国に懐柔されているんじゃないか?みたいな政治的な工作
47: 2024/03/13(水) 16:41:18.226 ID:XT5/XBxt0
別言語かどうかの判定は政治的要素が大きい
もし沖縄が独立国家だったら別言語扱いになってただろう
もちろん中国の方言なんかも
53: 2024/03/13(水) 16:43:50.408 ID:OMa3E10u0
>>47
イタリアのことばっかですまんが
イタリアも北と南じゃ言語の差異はかなりあるからね
所謂イタリア語とスペイン語の差異と同じぐらいには違う
北イタリアの人と南イタリアの人はまともに会話出来ない
57: 2024/03/13(水) 16:45:48.568 ID:OZyg4klg0
>>53
そんなんでどうやって
ひとつの国としてまとまってるんだ?
60: 2024/03/13(水) 16:47:50.920 ID:XT5/XBxt0
>>57
そりゃ日本だって同じだろ
標準語が広まってなければまともに会話できんぞ
63: 2024/03/13(水) 16:50:14.170 ID:OZyg4klg0
>>60
だから聞いたんだぞ
65: 2024/03/13(水) 16:52:23.878 ID:SaPJ/TYW0
>>63
標準イタリア語があるんだよ
若いイタリア人はほぼ標準イタリア語話者だから北と南で言語的障壁はない
68: 2024/03/13(水) 16:55:58.820 ID:OZyg4klg0
>>65
じゃあ方言みたいなもんか
どこの国にもそういうのはあるんだな
75: 2024/03/13(水) 17:02:22.732 ID:SaPJ/TYW0
>>68
ドイツも本来は低地ドイツ語と高地ドイツ語で別言語と言って差し支えないほど分かれてたけど高地ドイツ語が標準語になる形で統一された
あとはスイス、ベルギーなんかも地域で全く別の言語話すけど1つの国としてまとまってるからね
78: 2024/03/13(水) 17:07:56.835 ID:emXiVLXjH
>>75
スイスベルギーも共通語があるのか?
81: 2024/03/13(水) 17:16:41.403 ID:SaPJ/TYW0
>>78
無い
スイスの公用語はドイツ語、フランス語、イタリア語、ロマンシュ語で母語+1つの公用語を学ぶことが義務付けられてる 標準ドイツ語でほぼ通じるけどね
ベルギーは北部はオランダ語、南部はフランス語地域で分かれてる
ちなみにどちらの国でもどれか1つの言語に政治的権力が偏り過ぎないようにスイスではベルン、ベルギーではブリュッセルっていう中立的な都市に首都が置かれている

82: 2024/03/13(水) 17:18:13.360 ID:OZyg4klg0
>>81
スイスは公用語がそんなにいっぱいあったら
結局お互いに話ができなくないか
全部は覚えられないだろうし
87: 2024/03/13(水) 17:24:47.233 ID:SaPJ/TYW0
>>82
標準ドイツ語がほぼ通じるって
あとスイス人教育熱心だから英語も皆出来る
88: 2024/03/13(水) 17:27:38.277 ID:OZyg4klg0
>>87
あそっか
英語もみんなできんのか
でもきみよく知ってるな
67: 2024/03/13(水) 16:54:02.859 ID:OMa3E10u0
>>57
めちゃくちゃ簡単に言うとかつてのイタリアは複数の都市国家にわかれていてオーストリアやナポレオンにやりたい放題に蹂躙されてた
そんな中でイタリア人としてのナショナリズムが芽生えて強国に負けない統一国家を建てようぜみたいな感じ
71: 2024/03/13(水) 16:57:39.860 ID:OZyg4klg0
>>67
いや言葉が伝わんないのにどうやって
まとまってるのか気になったんだ
上のレスからすると共通語があるそうだね
73: 2024/03/13(水) 17:00:51.748 ID:OMa3E10u0
>>71
厳密に言うと無理やりまとまってるだけ
北イタリアはヨーロッパでも指折りの富裕層エリア
南イタリアはヨーロッパ最貧国レベル
同じ国の中にとんでもない経済格差がある
北は南が嫌い
南は北が嫌い
だから南北の政治勢力は仲悪いし無理やりまとまってる感じ
ローマあたりが緩衝地帯
77: 2024/03/13(水) 17:07:21.451 ID:OZyg4klg0
>>73
南の人達は北に住みたくならないのか
てか北と南で支持政党全く違うそうだな
49: 2024/03/13(水) 16:41:56.001 ID:IDfUJ5hy0
中国が日本から漢字を逆輸入したのは
清の時代は満州人の時代で漢字は多用されてこなかったから
嘘で固めた中国人

51: 2024/03/13(水) 16:43:23.806 ID:i9oG9qLA0
日本は民族的に沖縄とか以外違いはほぼ無いけどヨーロッパはラテン系・ゲルマン系・スラブ系と大きく違うしさらにケルトだの細かく分かれるから地域ごとに大きな差が出るだろうなあ。
55: 2024/03/13(水) 16:45:07.447 ID:OZyg4klg0
>>51
それって結局国同士で
あんまり交わって来なかったからじゃね
混じりまくってれば交雑種になってた
54: 2024/03/13(水) 16:44:11.314 ID:kr/fc2nl0
英語、フランス語、オランダ語、ポルトガル語、ドイツ語wwwwww
58: 2024/03/13(水) 16:47:37.241 ID:5atAC8/X0
一人頭のポテンシャル高いから小人数でも国として成り立っちゃうのがヨーロッパ
アジア人と真逆
59: 2024/03/13(水) 16:47:39.382 ID:rw04eYzH0
旧ユーゴスラビアの内戦とか知らないからそんな呑気なこと言えるんだよ
62: 2024/03/13(水) 16:49:31.192 ID:/AWNWhz/d
今でも田舎の高齢者の言葉は通じないだろうしな
64: 2024/03/13(水) 16:51:29.989 ID:OZyg4klg0
>>62
それよっぽどの地域だけじゃね
田舎のじーちゃんばーちゃんと
普通に喋れたぞ
そもそもテレビは共通語だし
66: 2024/03/13(水) 16:52:29.684 ID:rw04eYzH0
ちなみにハンガリー語は印欧語じゃない
72: 2024/03/13(水) 16:59:18.384 ID:XT5/XBxt0
不思議なことにロシアはあんだけでかいのにロシア民族内での方言差はほとんどないらしい
もちろんいろんな民族がいてそいつらは違うけど
74: 2024/03/13(水) 17:01:57.603 ID:OZyg4klg0
>>72
あんなでっかいのに不思議だな
でもロシアって結束力強そうだから
そのせいなのかな
国家元首がこれって決めたらみんな従いそうだし
76: 2024/03/13(水) 17:03:37.627 ID:D58K4rMc0
日本でいう県境みたいなもんだから
都民と埼玉県民みたいもん
79: 2024/03/13(水) 17:08:44.790 ID:OZyg4klg0
ヨーロッパは言語も統一しちゃえばいいのに
色んな言葉覚えるの大変そうだし
みんな英語覚えるのかな
83: 2024/03/13(水) 17:20:34.735 ID:tdaiNUcq0
日本も統一されないまま近代化してたら今のヨーロッパみたいになってたかもしれんね
85: 2024/03/13(水) 17:23:05.895 ID:rw04eYzH0
フランスのアルザス地方はドイツ語話者が多いことで有名
ヨーロッパは昔から領土の一部を奪ったり奪われたりの繰り返しだから国境線に面した街は言語が入り混じってる
93: 2024/03/13(水) 18:03:58.943 ID:SaPJ/TYW0
>>85
まさにアルザスとロレーヌを巡って普仏戦争、WW1、WW2へと発展しこんな戦いはもうやめようと両国が疲弊した結果ECSC誕生→ECに発展→EU成立に繋がったんだよな~
89: 2024/03/13(水) 17:30:07.587 ID:rw04eYzH0
でもフランスとスペインにまたがるバスク地方ではなぜかバスク語なる孤立した言語がある
ザビエルの出身地で有名
97: 2024/03/13(水) 18:08:08.229 ID:SaPJ/TYW0
>>89
大航海時代の宣教師にバスク人が多いから今でも新大陸にはバスク語由来の地名が多いんだよね
90: 2024/03/13(水) 17:31:59.748 ID:OZyg4klg0
言葉の統一ってむずかしいんだな
91: 2024/03/13(水) 17:46:43.644 ID:rw04eYzH0
ハンガリーは日本と同じで姓→名の順番で名前を書くけど慣例として他のヨーロッパ諸国に合わせて名→姓で表記されることが多い
音楽家のフランツ(名)・リスト(姓)が代表的
でもハンガリー音楽の「ハーリ・ヤノーシュ」はなぜか姓→名のまま
95: 2024/03/13(水) 18:06:25.049 ID:jpCs3pYW0
中国が王大人と毛沢東がいなければヨーロッパみたいなエリアになってたんだよ
99: 2024/03/13(水) 18:14:07.256 ID:OZyg4klg0
>>95
始皇帝も統一してるし
101: 2024/03/13(水) 18:14:55.645 ID:OMa3E10u0
>>95
その方がもっと早く発展してただろうな

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1710314083/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク