オススメ記事(外部)

歴史オタク「コロンブスが日本来てたらインディアンみたいにやられない、それどころか逆に返り討ちにしてた(ニャァ)」←これ

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2024/06/17(月) 14:18:52.38 ID:AUkYWuL+0
キツすぎるだろ…

2: 2024/06/17(月) 14:19:11.47 ID:qtlkrF020
キツいのは平日の昼間からこんなスレ立ててるお前じゃい!

4: 2024/06/17(月) 14:20:43.31 ID:JzHmHB18d
実際に日本来たザビエルは生きてるし別にやろコロンブスも原住民が絶対に逆らわないの確信してから拉致と虐○したわけで

91: 2024/06/17(月) 15:38:59.44 ID:gb/aJ2Qx0
>>4
てか有名なのがそいつらで日本でも無名なやつとか現地民にぬっ頃されてると思うわ

5: 2024/06/17(月) 14:23:42.93 ID:1CQgwYk10
当時のスペインはつえーぞ
テルシオ使ってくるからな

6: 2024/06/17(月) 14:26:21.25 ID:myo65h7nF
コロンブスってただの卵屋でしょ?なんか凄い人なん?

7: 2024/06/17(月) 14:26:57.01 ID:R8DMbJ6m0
てかifで考えるまでもなく普通に西洋の宣教師来てんだから歴史が答えだろ

8: 2024/06/17(月) 14:27:24.55 ID:g0sfoWq50
まあ日本は僧侶も農民も武装してたしな

9: 2024/06/17(月) 14:29:27.67 ID:gLlgShlL0
貢ぎ物を領主へ持ってこれば
そんなことはしないよ!w 多分

10: 2024/06/17(月) 14:29:32.06 ID:lQ/kfLIb0
1492年やったか、コロンブス新大陸発見
その頃の日本と言うと応仁の乱終わったあたりか?

19: 2024/06/17(月) 14:36:37.97 ID:R8DMbJ6m0
>>10
1493が明応の政変やからちょうど戦国時代の始まりあたりやな

11: 2024/06/17(月) 14:29:45.34 ID:YPh8lAxT0
アメリカ大陸無かったら今頃ワイらがインディアンになってたんやな

13: 2024/06/17(月) 14:32:17.33 ID:FJxJX0Fa0
次のMVはサムライがコロンブス切り○すやつにしよう

15: 2024/06/17(月) 14:33:51.56 ID:8/3Q/odz0
>>13
伝説の侍弥助にやらせれば目覚めた欧米人は嬉ションするだろうな

14: 2024/06/17(月) 14:33:43.13 ID:0eu2pkhhd
東アジアからポルトガル叩き出したオランダが清にズタボロにされた鄭成功にボコボコにされて台湾締め出されてるから当時の白人言うほど強くないぞ

22: 2024/06/17(月) 14:38:00.27 ID:T7ExffATd
>>14
東南アジアとか南北アメリカの植民地ってろくな統治機構ないところを空巣しただけだよな
日本まで軍勢送り込んで占領するなんて絶対無理や

16: 2024/06/17(月) 14:34:10.09 ID:wpFUrVc20
モンゴル帝国の使者は斬ったからな

21: 2024/06/17(月) 14:37:34.25 ID:2AvKrShW0
インディアンだって蛮族みたいなもんやろ
何でコロンブス○さなかったのかは知らんけど

59: 2024/06/17(月) 15:02:49.79 ID:C1/LSNNk0
>>21
インディアンは割と快く受け入れてくれたらしいぞ

70: 2024/06/17(月) 15:09:22.19 ID:idbFR2PW0
>>59
他民族を容易に受け入れると滅ぼされるってやつやな
教訓や

24: 2024/06/17(月) 14:38:51.14 ID:lN64k08o0
ローラースケートはいてくるくるまわってシャカリキコロンブスって煽るんやが

31: 2024/06/17(月) 14:43:25.91 ID:oe8zOAS+d
応仁の乱の後でぐちゃぐちゃ戦国大名もまともに自立してない鉄砲も伝わってない時期だから攻撃されてたら占領されてたかもな

32: 2024/06/17(月) 14:44:21.86 ID:RXB4yTjw0
秀吉「今から明攻めてその後はフィリピン堕とすから今のうちに撤退しとけよ」
フェリペ二世「ヒエッ…」

33: 2024/06/17(月) 14:45:13.52 ID:YTQ06Nbd0
スペインさんサイドもまだテルシオが確立されとらん頃やしそもそもそれだけの組織的な軍隊を西回りだろうと東回りだろうと日本まで持ってくことは不可能や

36: 2024/06/17(月) 14:48:45.93 ID:mvY5A4IN0
「…余は朝鮮の城砦を占領し、その使者を待つために多くのわが軍を派遣せり。
彼らにしてもしその言を破るがごときことあらんか。
余は親しく軍を率いてこれが討伐に赴くべし。
而してシナに渡りたる後はルソンは容易にわが到達し得る範囲内にあり

37: 2024/06/17(月) 14:50:53.34 ID:mvY5A4IN0
ルソンて 今でいうフィリピンね
豊臣秀吉時代までは、日本は大航海時代の強国のひとつとして生きてたんだよ
そのあとの江戸時代がダメ過ぎて・・・・ね・・・

45: 2024/06/17(月) 14:54:51.44 ID:eaPHcuEg0
ザビエルとかフロイスとか好奇心旺盛な信長の頃に来たから受け入れられただけで
室町幕府の頃やったら即斬り捨てられてたな
なんたって将軍が剣の達人やからな

60: 2024/06/17(月) 15:02:57.03 ID:RXB4yTjw0
>>45
というか同レベルのポルトガルが喜望峰周りでようやく信長の頃の1550年ごろにたどり着けたんであって
スペインがマゼランの1522年のマゼラン海峡突破以前に日本にたどり着くっていう仮定がまずあり得ないんよ

48: 2024/06/17(月) 14:55:34.87 ID:XI4s/2DP0
センチネル島の部族は問答無用で立ち入ってきた者を○すよな
ある意味本物のインディアンだが

62: 2024/06/17(月) 15:03:24.82 ID:s4/TtAsL0
実際無理やろ
元寇ですら無理やったんやから

66: 2024/06/17(月) 15:06:53.89 ID:eU4khUeq0
当時の日本ってまだ鉄砲無かったころやろ?
どうやって勝つんや?

72: 2024/06/17(月) 15:11:25.59 ID:cCvF9Irc0
>>66
鎌倉武士が弓と槍の複合戦法つかってたからな というかあいつらキ○ガイやろ

73: 2024/06/17(月) 15:11:44.36 ID:RXB4yTjw0
>>66
そら長弓と騎兵よ

84: 2024/06/17(月) 15:26:35.17 ID:QNdRwRuD0
>>66
鉄砲伝来で翌年には量産してたしまあいけるやろ

71: 2024/06/17(月) 15:10:42.53 ID:CjR8SYkb0
そもそもコロンブスの戦力ってどんなもんなんや

76: 2024/06/17(月) 15:12:40.56 ID:j9689pso0
今考えると鎖国ってかなり珍しいムーブ?

79: 2024/06/17(月) 15:22:12.28 ID:YTQ06Nbd0
>>76
孤立主義と呼び替えるとそこそこある気がする

82: 2024/06/17(月) 15:25:43.35 ID:RXB4yTjw0
>>76
自給自足できて周りの海流が激しい温暖な島国(日本、台湾、ハワイ)
もしくは高山国(チベット、スイス)くらいしかできないってだけやろな

90: 2024/06/17(月) 15:33:08.79 ID:j9689pso0
>>82
それができるのも化石燃料使う時代前まで感じか

89: 2024/06/17(月) 15:31:57.97 ID:IJvD+nE10
ヨーロッパの近場に日本あるならともかく世界の果てだからな
補給線伸びまくってるところに士気も戦争経験も豊富な連中いたら
多少産業レベルが下でも制圧して征服するのは厳しいよ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718601532/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク