オススメ記事(外部)

ラーメンってこれから進化あるんだろうか

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2024/05/10(金) 22:57:57.535 ID:/pg5oZSx0
変わり種的な進化では無く、今後のスタンダードの一つにになるような正統進化ってあるのかな
かなり出尽くした気がする

3: 2024/05/10(金) 22:58:31.205 ID:F58Vlv0D0
出たとしても>>1が認めないから

2: 2024/05/10(金) 22:58:13.923 ID:7rjfaGWp0
あるわけないでしょ!

4: 2024/05/10(金) 22:59:05.576 ID:NCy/EmsQ0
スイーツはまだ無いよな

6: 2024/05/10(金) 23:01:18.091 ID:w9IcL3gB0
>>4
あるよ

5: 2024/05/10(金) 23:00:57.110 ID:LZuhtU/k0
焼豚じゃなく鰤の切り身とかがメインの魚介系ラーメンがあっても良いと思う

7: 2024/05/10(金) 23:01:44.672 ID:hPizHRCE0
>>5
鹿児島にマグロラーメンとかカツオラーメンはあったな
茶漬けのご飯を麺にした感じだった

8: 2024/05/10(金) 23:02:46.468 ID:r3tgosbx0
生魚の刺身が生焼けチャーシューの代わりみたいなのは無いよな?

9: 2024/05/10(金) 23:03:00.675 ID:4wmxO6ku0
チャーシューと煮卵よりラーメンに合う具は探せばあると思う

10: 2024/05/10(金) 23:03:52.920 ID:hPizHRCE0
マグロラーメン
https://i.imgur.com/yYjshL4.jpeg

18: 2024/05/10(金) 23:18:23.271 ID:ciwBTnC30
>>10
ちょっと食べてみたい

11: 2024/05/10(金) 23:04:40.053 ID:GuJoEKm20
まだまだ余地あるでしょ
とんこつラーメンとか生まれてまだ100年も経ってない

12: 2024/05/10(金) 23:06:03.979 ID:WRe3HebH0
あんかけ堅焼きラーメンとかまだないだろ

13: 2024/05/10(金) 23:07:34.123 ID:m7J8zQ4A0
みそ、しょうゆ、しお、とんこつに続く第5の味とは果たして

15: 2024/05/10(金) 23:09:52.751 ID:w9IcL3gB0
>>13
家系と二郎系はもうそこに並ぶ1ジャンルとしていいんじゃないの
専門店の数で比べたらそれら単体の店より多いくらいな気がするし

19: 2024/05/10(金) 23:25:08.644 ID:dPnqvY+60
>>13
担々麺や麻婆麺といった「辛」もひとつのジャンルとしてもうそろそろ認めてあげていい

14: 2024/05/10(金) 23:07:51.326 ID:b6ewp7Oh0
にしんラーメン

16: 2024/05/10(金) 23:12:30.047 ID:YF7436OE0
カレーラーメンはメジャーになってもいいと思う

21: 2024/05/10(金) 23:27:13.049 ID:m+YLnBfG0
山羊骨ラーメン

22: 2024/05/10(金) 23:28:43.702 ID:GuJoEKm20
辛みを出す手段は多いからひとまとめにするのは難しそうだな

24: 2024/05/10(金) 23:41:49.351 ID:F58Vlv0D0
牛骨ラーメンが入らないのは不人気で地位が高くないから

23: 2024/05/10(金) 23:37:02.290 ID:dPnqvY+60
豚骨がひとジャンルに入るのにドロ煮干しや鶏白湯が入らないのは不思議だね

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1715349477/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク