原始人てマンモスとか食ってたじゃん???もしかして・・・

1: 2020/08/26(水) 12:26:42.897 ID:PpB6CxG/0 ふと思ったんだけど象って美味いんか?2: 2020/08/26(水) 12:27:07.512 ID:k8b6+HXcd 鶏肉の味
ペンギンのゆで卵は…なんと白身が透明だった!フォークランド諸島の食文化

1: 2018/01/29(月) 20:40:30.44 ID:CAP_USER9
アルゼンチンの南東にあるフォークランド諸島(イギリス領土)では、ペンギンの卵を食べる文化があるそうですが、ニワトリの卵とは決定的な違いがあります。
古代メソポタミア飯が自宅で食べられる!!ギルガメシュ叙事詩と最古のレシピが書籍化

1: 2021/01/02(土) 11:32:15.73 ID:LA91qBWt9
【新刊】古代メソポタミア飯~ギルガメシュ叙事詩と最古のレシピ 遠藤 雅司 (著), 古代オリエント博物館 (監修)
2021/01/02
【悲報】にわか「縄文時代の日本人はドングリを追いかけていただけ!ドングリしか食べない!!!」俺「あのさぁ・・・」

1: 2018/01/30(火) 11:50:32.543 ID:lDqOaAUYK
【縄文日本等の文化食べもの系(一例、他色々ある】
・ウナギや高級魚も食べてた系・煮炊き・縄文団子・真菰・栗栽培系・7500年前の丸木舟(千葉 ...
【古生物学】翼竜の食性変化、初期鳥類との競争で加速か?英研究で判明

1: 2020/11/06(金) 16:56:17.08 ID:CAP_USER
翼竜の食性変化、初期鳥類との競争で加速か 英研究
【AFP=時事】自力飛行した初の脊椎動物である翼竜が、何を餌とし、そしてその食性がどのよう ...
最近ヴィーガンがもてはやされているけど、白菜など菜食の歴史っていつからなの?????

1:世界歴史ちゃんねる 2011/12/21(水)13:49:38.26 ID: 0.net
語ろう。
2:世界歴史ちゃんねる 2011/12/21(水)13:54:00.28 ID: 0.net
黒くて美味い古代米・黒米、昔の人は栄養満点やったんやろなぁ・・・。

1: 2005/12/19(月) 00:40:21 ID:ndLkJXol 最近話題の古代米。
入れるとご飯が美味しくなる気がするが効果の程は???
入れるとご飯が美味しくなる気がするが効果の程は???
3: 2005/12/19(月) 08:22 ...
かっての英国首相チャーチルは約90年前に「人工食肉」が世界を救うと人類の未来を予想していた

1: 2018/03/04(日) 05:39:46.23 ID:CAP_USER9
2018年03月03日
ロイター
アカデミー賞の作品賞や主演男優賞を含む6つの部門でノミネートされた映画『ウィンストン・チャーチル ...
サハラ砂漠で食ったらアッサリ逝きそうなものってなに???

1: 2019/11/17(日) 00:37:15.172 ID:m6k67y6sM チゲ鍋2: 2019/11/17(日) 00:37:27.516 ID:g0vZmuU+0 カエンタケ
3: 2019/11 ...
【画像】江戸時代の食事メチャクチャ旨そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1: 2020/12/01(火) 06:40:14.527 ID:+/tGLcOO0 健康的だよな
42: 2020/12/01(火) 06:58:30.200 ID:arIL2Gev0 >>1
これは地方の ...
42: 2020/12/01(火) 06:58:30.200 ID:arIL2Gev0 >>1
これは地方の ...