奈良時代とか平安時代と戦国時代なんかではやっぱり文化レベルが全然違うのかな????
1: 2021/04/26(月) 15:35:52.356 ID:cgkUZMh+d の?2: 2021/04/26(月) 15:36:17.366 ID:TFNCQcCnd 義務教育うけてないの? 3: 2021/04/26(月) ...
墾田永年私財法制定された時って、よく考えたらすげえボーナスタイムじゃね????
1: 2021/04/18(日) 22:28:42.034 ID:jyz/9mBM0 耕すぜ?2: 2021/04/18(日) 22:29:19.987 ID:RjT3p4Yt0 太閤検地の時の方が助かったわ 3: 2021/04/1 ...
大河ドラマで大化の改新とか聖徳太子とか主役にしないのはなんでなん????
1: 21/02/14(日)18:13:02 ID:ejq なんで?2: 21/02/14(日)18:13:35 ID:pge パッとしないから3: 21/02/14(日)18:14:53 ID:91w 聖徳太子おったかどうかわからん ...
奈良市の平城宮跡で大規模な建物跡が見つかる 聖武天皇の娘、道鏡でおなじみ孝謙天皇の宮殿か
1: 2021/07/01(木) 10:07:03.77 ID:dqpn6Inp9 奈良時代の都の中心だった奈良市の平城宮跡で、聖武天皇の娘、孝謙天皇の宮殿とみられる大規模な建物の跡が見つかりました。専門家は「天皇の宮殿の実態をうかがう ...
奈良時代って84年間しか無いんやな・・・もっと長いと思ってたわ
1: 21/06/28(月)16:46:02 ID:Lmi0 飛鳥時代に生まれて平安時代まで生きた人間がいるかと思うとわくわくするンゴ2: 21/06/28(月)16:46:35 ID:xNoV 今より寿命短いからどうやろな 4: 2 ...
【毎日】奈良時代の僧侶は生臭坊主だったか?! 西大寺の旧境内の井戸から海産物の残骸が大量に見つかる
1: 2021/08/08(日) 13:30:24.41 ID:gnGeA/bi9 「奈良時代の僧も魚に舌鼓を打った?」――。称徳天皇(718~770年)が創建した西大寺の旧境内(奈良市西大寺本町)の発掘調査で、当時の僧侶が食事を取った ...
古代山陰道の実態が徐々に明らかに!現代の山陰自動車道より広い道幅、側溝の外側は柳並木
1: 2021/06/27(日) 12:54:49.23 ID:1ggi7iLr9 約1300年前、律令国家のもとで造られた官道「古代山陰道」の実態が鳥取県東部地区で徐々に明らかになっている。道路幅は9メートルと広く、丘陵の尾根沿いをま ...
京都府井手町の井手寺跡で、奈良時代の左大臣橘諸兄の権勢をうかがわせる塔の基壇跡が初確認
1: 2021/04/15(木) 10:50:06.57 ID:d/3dY2ql9 奈良時代の左大臣で歌人、橘諸兄(たちばなのもろえ)(684~757年)が創建した「井手寺」跡と伝わる京都府井手町の「栢ノ木(かやのき)遺跡」で、奈良時代 ...
奈良・平城京を横切る近鉄鉄道会社が税金を使って移設する案って、ホントにやる意味がある?????
1: 2020/08/09(日) 01:48:06.24 ID:5Ch8H5bQ0
このままでええやろ
2: 2020/08/09(日) 01:48:53.06 ID:Y5PN61Pe0 史跡を大切にしたほうがええやん ...【考古学】「出雲国風土記」の渡し場か?島根県松江で川に石敷き護岸跡を発見
1: 2020/12/25(金) 22:30:35.60 ID:CAP_USER
「出雲国風土記」の渡し場か
松江、川に石敷き護岸跡を発見
島根県埋蔵文化財調査センターは25日までに、松江市朝酌町の朝酌矢田2遺跡で ...