オススメ記事(外部)

三国時代・戦国時代の食料事情

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/06/25(土) 06:16:47.26
さぞや厳しかったのだろう
今日も円安やウクライナ情勢で食料価格が値上がりしてる

こんな状況下で動物園や水族館で動物や魚のために食わせる余裕はない。
これらは閉鎖して動物や魚を食料にすべきだ。

3: 2022/06/25(土) 07:28:07.03
>>1
多分袁紹のとこは豊かだったと思う
日本もまずは満州攻めたし定石通りだよ
5: 2022/06/29(水) 21:24:22.49
涼州とかまともな農業できなさそう
6: 2022/07/07(木) 06:04:06.21
三国志の世界で最も痩せた土地ってどこなんや?
14: 2023/01/29(日) 11:28:39.48
>>6
北方にある黒竜江省という地名でも分かるように
肥沃な土は黒いんだよ
近くの遼寧省とか肥沃な土地として有名
だから日本はWW2の時に満州を取りにいったんだよ

もちろん黄河と長江の両岸は肥沃な土を運ぶから土地は肥えてる

多分ベトナム近くが肥えてなさそう
あの辺の土って東南アジアもそうだけど土が赤いんだよ
あれはスコールとかで大量の雨が降るから土に含む鉄分が酸化して赤いんだと
だからあの辺の食べ物は栄養価がないから南方中国や東南アジア人は背が低いと聞いたことがある

日本も関東ローム層の関東平野や桜島の鹿児島なんかは土地がやせているそうだ

9: 2022/07/19(火) 16:20:03.49
西涼とか農業できるの?
10: 2022/07/20(水) 10:08:50.04
痩せた土地とは州郡いずれを指してるのか疑問の範囲が漠然としすぎ
州でも郡でも広い土地は平均すると落ちる
涼州は平均すると痩せた土地だが長安寄りはイメージより肥えてるみたい
西涼とはどこを指してるのか
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10164760255
11: 2022/07/20(水) 13:23:10.98
>>10
確かにその通りだ
現代の支那地理で最も貧土とされるエリアということでどうだろうか
13: 2023/01/29(日) 09:05:44.67
食料事情が厳しくなると特に不足するのが肉や魚である
なので動物園や水族館の動物や魚を食用に供するのが理にかなっている
20: 2023/03/10(金) 12:17:21.70
曹操は官渡で兵糧焼いて一発逆転したけど、河北って肥沃な土地広がってるイメージ有るけど追加できたかったの?
21: 2023/03/11(土) 22:36:37.73
>>20
?追加?
文面がよく分からん。何を聞きたいのか??
22: 2023/03/11(土) 23:39:42.50
兵糧無くなってもすぐに補充できなかったのかなって
24: 2023/03/12(日) 01:02:15.46
>>22
兵糧すぐに補充、のイメージはゲームのせいでは。
曹操屯田の話と同時期に出てるから196年頃の話だと思うけど、
袁紹之在河北,軍人仰食桑椹。
…桑の実食ってる、蓄えがないということでしょ。200年時にどれだけ蓄えがあったのか。
食料も調達からだろうから、徴収し運搬となる。
輸送も馬でなく牛が主力らしい。…で黄河もある。ゲームオーバー。
23: 2023/03/12(日) 00:09:59.15
北条氏政だっけ?
稲刈り見て、あの新鮮な米で昼飯を作れって言ったの。
25: 2023/03/12(日) 11:14:09.23
>>22
無理でしょ。兵糧があっても輸送するのが大変だろう。

>>23
北条氏政は合ってるけど、稲ではなく麦だ

26: 2023/03/12(日) 11:24:34.37
すぐ補給出来るように集めてあったのを焼いたんだから
そこからすぐ補給は無理
41: 2023/03/29(水) 22:48:59.75
袁紹がボケやらかさずに曹操呑み込んでたらどうなっていただろうか
71: 2023/04/04(火) 08:07:38.35
イタリア政府が培養肉を禁止したらしい
コオロギやイナゴの粉をパスタに混ぜるのも禁止だそうだ
日本も見習うべきではないか
72: 2023/04/04(火) 11:06:58.71
>>71
もう食わされてるんだろうな
マクドなんかどんな小麦使ってるか分からない
スタバのコーヒー豆も遺伝子組み換えだもんな
人口削減やってるわ
73: 2023/04/04(火) 12:16:42.62
>>72
マックの小麦は知らないが肉はクズ肉を集めて固めた物だよな
コーヒーは健康考えるならそもそも飲まないほうがいいよ
77: 2023/05/13(土) 12:19:47.99
なんで陳寿は三国志に食貨志を入れなかったのか
78: 2023/05/13(土) 19:30:09.21
>>77
どうでもいいことだから掲載しなかっただけでしょ
83: 2023/08/15(火) 23:58:39.72
三国志と戦国時代では食糧事情が違い過ぎるだろ
84: 2023/08/16(水) 11:00:33.00
>>83
食い物がないのは同じ
85: 2023/08/19(土) 09:32:50.56
>>84
はぁ?まじめにやれ。
86: 2023/08/19(土) 09:39:37.65
>>85
食い物がないなら奪えばいいじゃない
乱世の本質はコレ
87: 2023/08/19(土) 09:41:58.61
>>86
三国志もそうなのか?
88: 2023/08/19(土) 11:02:14.60
>>87
黄巾賊も山賊もまさにコレよ

引用元: https://mao.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1656105407/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク