オススメ記事(外部)

江戸時代の傘ってショボい紙製だったのに雨弾いてたじゃん?

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2023/08/01(火) 10:45:42.848 ID:8PTlNlRg0
昔の方が技術力あるじゃん

2: 2023/08/01(火) 10:47:09.139 ID:A7DxHHmwa
破れるじゃん
3: 2023/08/01(火) 10:47:26.532 ID:+2C47SJD0
現代の傘って水を弾かないの?
4: 2023/08/01(火) 10:47:37.746 ID:VXLcPCzU0
江戸時代の傘をイメージして語ってるんだろうけど
もう少し昔になると傘はたためず開きっぱなしがデフォだぞ
5: 2023/08/01(火) 10:47:48.752 ID:qJJbsx1Kd
蝋塗ってあるんじゃない?
14: 2023/08/01(火) 11:03:45.687 ID:ldn95q1Da
>>5
当時は蝋は貴重品だったので
そこまで多用されてない

たいていは植物油を塗ってる程度
そんで耐水性もそこまで高くなくて
しょっちゅう貼り直しが必要だった

濡れてボロくなる他に
Gに食われてしまうってのもあって

15: 2023/08/01(火) 11:06:34.395 ID:kTy3+EUfp
>>14
あー油使うから寄ってくるのか
6: 2023/08/01(火) 10:48:02.817 ID:4Ie01rS60
柿渋だろ
7: 2023/08/01(火) 10:48:26.953 ID:pZqCbXnf0
コーティングしてたから
8: 2023/08/01(火) 10:49:08.187 ID:ub/uxKn0M
庶民は持てないよ
10: 2023/08/01(火) 10:51:39.041 ID:4Ie01rS60
>>8
最初はそうだったな
9: 2023/08/01(火) 10:50:32.014 ID:wo9Fw8Vua
傘はともかくカラクリ人形とか見るとちょっとそう思う事がある
11: 2023/08/01(火) 10:52:23.531 ID:A7DxHHmwa
そういう技術の積み重ねで今があるんだから江戸時代の方がはない
12: 2023/08/01(火) 10:52:53.996 ID:l84IFVyqd
紙に油を吸わせる(超技術)
13: 2023/08/01(火) 10:56:03.555 ID:4Ie01rS60
江戸で庶民が使ってた番傘は200文でだいたい6000円くらい、高級な蛇の目傘は約20000円
紙だから破けるんだよな、時代劇とかで破れた傘から古い紙とって新しい紙貼る内職している浪人のシーンとかあったなぁ
16: 2023/08/01(火) 11:06:46.284 ID:PZ2KySaOd
今どうしても紙で作るってんならストーンペーパーでも使えばいいんでね
18: 2023/08/01(火) 11:35:03.175 ID:NC3ZFLBRd
ミノかぶってたんじゃね

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1690854342/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク