【考古学】弥生時代の土器に「クジラの絵」確認 国内で2例目 福岡・糸島
福岡県糸島市は25日、同市の遺跡から出土した弥生時代の土器にクジラとみられる絵が描かれているのが確認されたと発表した。
市によると、弥生時代のクジラの絵としては長崎県壱岐市で見つかった土器に描かれたものに続き国内で2例目。
市は「自然の恩恵への祈りを表現したものと考えられる」としている。
市によると、クジラとみられる絵は長さ8センチ、幅1・3センチ。
弥生時代の拠点集落とされる深江城崎遺跡(同市二丈深江)から2022年1月に出土したつぼ(高さ60センチ、幅40・4センチ)に描かれていた。
クジラの左右に計6本の線があり、もりが刺さる様子を表したとみられる。
糸島市内の別の遺跡や、最初に絵が見つかった壱岐市の遺跡では、クジラの骨などが見つかっており、弥生人が捕獲したクジラを食べていたことがうかがわれるという。
市の担当者は「クジラの回遊ルートである対馬海峡周辺の人々がクジラという自然の恩恵にあずかれるよう祈る気持ちを絵で表したのではないか」と話す。
絵画土器に詳しい福岡大人文学部の常松幹雄非常勤講師(考古学)は
「壱岐市の絵は尾の部分が欠落しており、全体が確認できたのは今回が初めてだ」と指摘。
「絵は海の神のシンボルとして描かれたとみられ、海への畏敬(いけい)の念と支配への思いがうかがわれる。
時代的、空間的な広がりを考える上でも、2例目が見つかった意味は大きい」と話している。
土器は26日~7月17日、伊都国歴史博物館(糸島市井原)で公開される。
これが鯨の絵か、でもこれ本当に鯨なの?
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/04/26/20230426k0000m040003000p/9.jpg
バッタじゃないの?
バッタ入れる用の土器
トビウオとかに見える、クジラには見えんけど
ゴキだなどう見てもで
誰が上手いこと言えとw
おれも土器土器してきた
でっかいクジラが座礁したらお祭りだったのかも
今もガタガタだよ
未だに邪馬台国が畿内にあったとか捏造してる連中の集まり
むしろ公然とやっているぶん今のほうが酷い
宇宙人が手助けしたんだろうな
よって反捕鯨で日本を叩くのは文化弾圧
日本人のアイデンティティを傷付ける行為
よくもりだけで狩れてたな
オセアニアの方では未だに銛で鯨取ってる島があるな
そうなんだよね。
馬いないと記述あるが
壱岐や遠賀北部に小型馬の骨の出土がある。
要する見ていないだけの話
魏志じゃなくて後の史書にクジラらしき生き物が出てくるよ
その頃は半透明のこれが、
空を漂ってたのかもしれないよ?
またシーシェパードに狙われるぞ
①イルカ漁の絵
②想像の鯨漁を描いた呪術的?な祈りの絵
③実はただのゲジゲジとかの無関係の絵
実際にクジラ漁が無いなら意味合いが変化する
今回の深江城崎遺跡だけでなく、同じ糸島にある縄文時代の桑原遺跡では
クジラの骨が出土しているし、同じく日本全国広い範囲の縄文遺跡からもクジラの骨を加工した道具なんかも出土してる
いつの時代からなのかはハッキリしないにしてもそうそう打ち上げられたクジラです!というには
クジラの痕跡が多くあるので、おそらく縄文時代には捕鯨は始まっていなのではないかと思う
一応今の日本史でも縄文時代から捕鯨が始まっていたというのは通説だしね
和弓は飛距離は出ないが、重い矢を飛ばせ、貫通性に優れる
上長下短の形状も水面に浸からぬ為の工夫ととれるし
元々はクジラを仕留める銛を撃ち込む為のものだったのではないかと妄想してみる
弓を使ったクジラ漁は現在では否定されてるそうだ
そういう説が福本っていう人から出されてたけど実証するだけの物が出てない
モリを投げつけて網で捕らえるってスタイルだそうで
まだまだだね
魏志倭人伝に倭人が「鉄のやじり」を使っている記述があり、この時代の日本には既に鉄器文化が到来していたことがわかります。
また、『3世紀の中国の歴史書「魏志東夷伝弁辰条(ぎしとういでんべんしんのじょう)」には、朝鮮半島南部の地域に鉄が多く出て、「韓、注意1(ワイ)、倭みなしたがってこれをとる。
諸市買うにみな鉄をもちい、中国の銭をもちうるがごとし」と記されています。
鉄を求めて、弥生人がさかんに朝鮮半島南部に出かけていった様子が描かれています。』
よって弥生時代の鉄器の出土量が多い地域が、当時の倭人達の経済共同体であったと見なせます。
鉄器出土量と卑弥呼の女王圏
https://i.imgur.com/v0XeHSj.png
最古の記録って言うのは記録として最古なだけで別にそれ以前が無いわけじゃないからね
こうやって考古学が古代の記録のない時代の姿を解明してくのは面白い
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682521609/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません