オススメ記事(外部)

【歴史】薩摩藩へ「密偵」報告書見つかる 江戸初期、熊本藩が派遣 鹿児島城工事、一向宗信者の島流しなど18カ条 熊本大

2023年5月25日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2023/05/21(日) 18:03:27.38 ID:hP7ndset9
鹿児島城の石垣について触れた、熊本藩密偵の報告書(部分、熊本大学附属図書館所蔵)

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230518-00000011-minami-000-1-view.jpg

熊本大学永青文庫研究センターは18日、江戸時代初期に熊本藩が薩摩藩に派遣した密偵の報告書が見つかったと発表した。鹿児島城の石垣工事の状況や、薩摩藩内で禁じられていた一向宗(浄土真宗)信者の島流し、藩主の娯楽など18カ条が記載されている。

薩摩藩政時代の資料は、戦災や明治初年に処分されたため失われており、センターは薩摩藩の政治基盤を理解する上で貴重な資料としている。

報告書は熊本藩家老を務めていた松井家の文書群から発見された。慶安4(1651)年2月27日付で、同年正月17日から2月25日まで薩摩に入った村田門左衛門が、帰藩後に重臣で葦北番代の坂崎清左衛門尉に宛てたもの。幕府は鎖国下でも琉球を通じ海外貿易を行う薩摩藩の動向を警戒しており、隣接する熊本藩に「抑え」の役割を期待していたとされる。

鹿児島城の石垣について、南側は洪水で流れ、東側は24、25間(約45メートル)ほど修築されていたと報告。それぞれ高さは堀の水際からの5間(約9メートル)と記す。また、門を建てるため柱や材木を集めている様子もうかがえる。

一向宗の取り締まりを巡り「百姓」の信仰が発覚した際は、夫婦を引き離し屋久島などへ島流しするといった処分内容を紹介。「御楽しみは、猪狩りばかり」と、当時の薩摩藩主、島津光久の娯楽に関する記述もある。

5/18(木) 15:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/123c7650607f29487acf9471f296e66b888a6316

3: 2023/05/21(日) 18:04:35.38 ID:qwCdOFTs0
薩摩って一向宗禁止だったんだ
9: 2023/05/21(日) 18:09:00.18 ID:/DgCvTKD0
>>3
明治期の廃仏毀釈が激しかったので、復興時には最大勢力となりました。
63: 2023/05/21(日) 21:13:28.81 ID:dfaF0Cyu0
>>3
隠れ念仏が結構残ってる、かなり弾圧していた模様
7: 2023/05/21(日) 18:08:29.34 ID:NbXeUkzD0
ていうか潜入するのにあの独特な言葉どうしたのよ?
23: 2023/05/21(日) 18:37:36.43 ID:ctzJcBe30
>>7
県境の人を使ったんだよ
出水とか水俣とか
互いの領地を行き来できるからね
52: 2023/05/21(日) 20:03:58.42 ID:U+wYuQya0
>>7
全く孤立した言語というわけじゃなく、熊本県南部と連続してる。母が熊本県南部の出身なので少しは鹿児島弁わかるよ。
ただ、わざと方言をキツめに使われたら、無理かも。
12: 2023/05/21(日) 18:15:45.65 ID:wPotsmr30
資料の電子化とその公開が待たれるところだな
16: 2023/05/21(日) 18:25:54.32 ID:zpTVOt8J0
薩摩は密偵狩りが厳しかったらしいけど、書状の主は生きて帰ってこれたか
17: 2023/05/21(日) 18:27:58.65 ID:si3f5TE80
熊本汚い
さすがアサリの産地偽装するだけある
21: 2023/05/21(日) 18:36:13.39 ID:c61M69Cz0
薩摩さん怖いっすw
25: 2023/05/21(日) 18:39:45.64 ID:lHWeJBW50
薩摩の密貿易はバレてたのか
まぁ薩長は密貿易とか悪いことして隠れて金を貯めてたからな
それが倒幕運動にもつながるか
38: 2023/05/21(日) 19:44:22.93 ID:mHnJC2Ol0
>>25

宇佐神宮の脇に百体者があり、隼人の首100首が埋められている。隼人の霊を慰めるために、彼らと共通の王であった安倍壺の人形劇をやっている。

56: 2023/05/21(日) 20:32:53.13 ID:N5eWhxLo0
>>25
明治入ったときに各藩は明治政府に借金を肩代わりしてもらっているが
長州藩だけは明治政府に資金を差し出している
32: 2023/05/21(日) 19:29:23.02 ID:a3jujx5/0
中原尚雄「西郷先生の視察で来もした」
34: 2023/05/21(日) 19:34:27.37 ID:QJWbZ3ec0
>薩摩藩政時代の資料は、戦災や明治初年に処分されたため失われており

明治の歴史は薩長の歴史

それは黒塗りの歴史(現在も進行中

35: 2023/05/21(日) 19:38:06.45 ID:mHnJC2Ol0
江戸時代の改革

徳川吉宗
田沼意次
水野忠邦
阿部正弘
井伊直弼

60: 2023/05/21(日) 20:46:42.28 ID:kIepC4Kp0
>>35
ボールペン投げ松平アナウンサーのご先祖さまは?
癇癪持ちはご先祖さま譲りかも
37: 2023/05/21(日) 19:44:18.14 ID:ow5R1hi10
いま篤姫見てるけど面白い
41: 2023/05/21(日) 19:52:42.11 ID:1R8MjzKa0
薩摩義士伝のは史実だったんやな
43: 2023/05/21(日) 19:53:24.66 ID:mHnJC2Ol0
薩摩閥はどうして亡んだのか?
長州閥はどうして元気なのか?
64: 2023/05/21(日) 21:21:53.37 ID:dk+DGy4A0
>>43
歴史を勉強したら西郷隆盛が反乱したからとわかるかと
65: 2023/05/21(日) 21:25:26.80 ID:N5eWhxLo0
>>64
萩の乱で前原一誠や奥平謙輔や玉木正誼ら松下村塾関係者などまともな長州閥がことごとく粛清されてるぞ
69: 2023/05/21(日) 21:48:49.96 ID:N5eWhxLo0
>>43
出身者がどれだけ地元を犠牲にしたかの差

薩閥
居城は第六軍管として存城しようとしていたが明治7年に火災で焼失
戊辰戦争従軍兵は御親兵として上京した。城下士は軍功賞典もあった
地元出身者の県令も静岡県と鹿児島県だけ認められた
官立学校も破綻後、国の金を投入し第七高等学校造士館へ再編
地租改正も西南戦争後から導入されるなど
明治政府内で勝者としての立ち位置を譲らなかった

45: 2023/05/21(日) 19:56:38.38 ID:A+ek3TuK0
肥後の石工 という本を読めば薩摩藩がどんな藩だったのかよくわかる
46: 2023/05/21(日) 19:57:14.52 ID:ZJEwN7cg0
放った密偵が西郷どんを「視察」に行ったのを「刺さつ」と聴き間違えて薩摩芋共が夢のあと
48: 2023/05/21(日) 19:58:39.51 ID:ewDY9mus0
>>46
送られた警察密偵も元薩摩藩士なんだが!?
47: 2023/05/21(日) 19:57:16.74 ID:A+ek3TuK0
薩摩送りになる=タヒ刑
50: 2023/05/21(日) 20:01:37.39 ID:cPEfpR750
松井康之の家か
73: 2023/05/21(日) 22:41:00.07 ID:c9MB1zaA0
>>50
そうだな
この頃は康之の息子興長が既に隠居していて寄之(細川忠興六男)が松井家当主
51: 2023/05/21(日) 20:02:44.93 ID:KLEYYo8q0
首おいてけ
首おいてけ首おいてけ首おいてけ首おいてけ
68: 2023/05/21(日) 21:43:51.84 ID:CzGU02D20
>>51
早く描け!1
72: 2023/05/21(日) 22:34:28.63 ID:9SNTSYfs0
>>68
元から遅い上に少し前に病気やったからな……
66: 2023/05/21(日) 21:25:58.06 ID:RujO3Fsd0
間宮林蔵以外にも薩摩潜入に成功したスパイが居たんだな
70: 2023/05/21(日) 21:52:22.13 ID:N5eWhxLo0
長閥
居城は廃城令の出る3年前の明治3年11月には自ら破却を申し出て明治7年解体完了
戊辰戦争従軍兵は半数の2500人を補償なしに解雇し暴動が起きている(これに反発して前原一誠や奥平謙輔が下野した)
地元出身者の県令は通常の県と同じで認められなかった
官立学校は地元の寄付で運営したが文部省の横槍で破綻。その後、国による救済はなかった
地租改正は地租改正法公布前の明治4年にいちはやく導入されている
77: 2023/05/21(日) 23:09:07.78 ID:ATw+y7UK0
廃藩置県の頃、初代県令が薩長出身者だった県ってどの位あったんだろうな
江戸時代まで中心地だった所を県庁所在地から外したりとか、地の利もろくに知らないヨソ者が好き勝手やりやがって
78: 2023/05/21(日) 23:21:04.86 ID:CzGU02D20
>>77
薩長抜きに、佐賀県民はもっと怒っていいと思う
79: 2023/05/22(月) 00:15:30.54 ID:cuje/KVE0
>>77
長州閥の県令の地域は美味しい話が多かった
新潟県の前原一誠なんて年貢半減だからな
84: 2023/05/22(月) 06:34:58.83 ID:GS3MFns90
鹿児島県南九州市の頴娃(えい)町の方言は同じ市の隣町の人ですら理解出来ない言葉が多いw
英語にかけて頴娃語と言われるくらいw

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684659807/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク