【古生物】ブラジルで最古級の肉食恐竜の完全に近い姿を発見!2億3000万年前のパンゲアに生きた捕食者と判明
■2億3000万年前の超大陸パンゲアに生きた捕食者
2014年、ブラジル南部の町で作業していた古生物学者ロドリゴ・ミュラー氏のもとに、近隣で発掘しているチームの仲間から見事な化石の写真が届き始めた。
「その時点でもう、大腿骨と頭、つまり頭蓋の一部が見えていました」とミュラー氏は振り返る。「この地で、このタイプの恐竜はほとんどありません。とても珍しい発見で、すごく興奮しました」
サン・ジョアン・ド・ポレジニの町で発掘されたその化石は、肉食恐竜としては最も古い時代に生きたものの一つであることがわかった。およそ2億3000万年前、三畳紀の森に暮らしていたとみられる。ミュラー氏ほかブラジルのサンタ・マリア連邦大学とサンパウロ大学の研究グループは、この恐竜をグナトボラクス・カブレイライ(Gnathovorax cabreirai)と名付け、2019年11月に学術誌「PeerJ」に発表した。
当時、南米はまだ超大陸パンゲアの一部だった。この個体は氾濫原でタヒに、近くの川から流れてきた堆積物に埋もれたのだろう。その結果、驚くほど損傷の少ない化石ができた。
この恐竜の骨格はほとんど完璧に保存され、頭蓋も無傷で残っている。これほど状態の良い化石は極めて珍しく、研究グループはCTスキャンを使って脳を再現することができた。その構造から、目や頭の運動をよくコントロールできる行動的な捕食者であることもわかった。この特徴は、鋭い歯や爪で獲物を仕留める際に役立っただろう。
「他の恐竜の解剖学的構造を研究する際、この化石が間違いなく土台になるでしょう」とミュラー氏は話している。
https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/120600712/ph_thumb.jpg
https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/120600712/01.jpg
続きはソースで
ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/120600712/
捕食者の歯型が残ってたり、
眼球や脳漿が
化石化しているなw
歯もあるーすご
食道とか脳漿辺りに血液が石化した
紅い粉があったと思うけど、其処から
DNAは検出出来るものなのかなw
南海の孤島にジュラシックパーク作れ。
無理です
DNAは1千万年前すら復元不可能とわかりました
マンモスは?
マンモスは数万年だから余裕
ピクル復活はよ
>>18
現代のメスの象にオスのマンモスから採取した遺伝子を組み込む
これを繰り返してマンモスに限りなく近付けた種を作るとか前にここで読んだような
恐竜の遺伝子的特徴を受け継いでいる鳥類のDNAを逆行解析することにより
復元というか新たに恐竜を作る計画があるらしいぞ。
つ ヨウム
アメイジア大陸じゃないのけ
わからん
友達の一人鳥が大嫌いだけど前世で恐竜に○されたかも
転生まで何億年かかっとんねん
今よりも酸素濃度が濃かったのと
1日周期が8時間で重量が今より軽かったからだと思った
誰がそんな事言ってんの?
>>37
14億年前の地球が1日18時間程度
恐竜が居たのは2億5千万年~6千万年前くらい
1日8時間は無いな
仮に1日が8時間と仮定すれば回転速度は3倍
遠心力は、回転速度の自乗なので9倍
一方、極地と赤道の重力の差は0.5%以下
3倍速くなっても、赤道上で4.5%以下でしかない
自転の影響で巨大化は、ちょっと無いのでは?
これ恐竜じゃねーよ
完全って…肉と皮が無いじゃん (´・ω・`)
南極の凍土を探せよ
6億年前 (原生代末) ロディニアス大陸が分裂、移動を始める
5億年前(古生代初め)
2.5億年前(古生代末)パンゲア大陸ができる。
2.5~2.2億年前 PT境界。大量絶滅
2億年前(中生代初め) パンゲア大陸が分裂を開始
1.4億年前(白亜紀) オーストラリア大陸が別れる
6500万年前 KT境界。恐竜絶滅
4500万年前 インド亜大陸がユーラシア大陸に衝突
2500万年前 アルプス・ヒマラヤ造山運動、最古の類人猿化石
2億年後 大陸が1箇所に集まる、生物大量絶滅の後、大陸が分裂を始める
サイはトリケラトプスじゃないか。
トリケラトプスの角は殆ど骨だけど、
サイの角は主にイボだか角質である。
夜行性の哺乳類が多いのも、恐竜様たちが夜目聞かないから、逃げ回って夜動いてたとか
それはどうかなあ
ゴキブリ嫌いな人は多いけど
哺乳類のご先祖さまは普通にエサとして食ってたから
もっと好きになっていいはず
そういう意味で、宇宙の生物が見つかっても、たとえ地球型の惑星でも
恐竜型の生命になってる可能性が圧倒的に高い
最近は状態の良い化石が沢山見つかってる
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/5/e/5e63c927.jpg
おお!
スゲーな!
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575955285/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません