オススメ記事(外部)

【画像】600年前の海を支配していた魚ヤバすぎて草wwwwwwwwwwwwwww

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/10/15(土) 11:49:14.60 ID:LwIGdbTq0
ダンクルオステウス

https://i.imgur.com/u0G8SHm.jpg

2: 2022/10/15(土) 11:49:45.35 ID:LwIGdbTq0
12メートルある模様
3: 2022/10/15(土) 11:49:50.36 ID:SRNAWLIT0
600年前!?
5: 2022/10/15(土) 11:50:16.05 ID:/9qJpM4J0
FFとかにでてくるやつやん
6: 2022/10/15(土) 11:50:18.85 ID:LwIGdbTq0
噛む力は現代のワニの10倍の20トン
https://i.imgur.com/aBwoTlY.gif
13: 2022/10/15(土) 11:51:52.68 ID:yzW0FrTkd
>>6
なんでわかるの?
15: 2022/10/15(土) 11:52:16.62 ID:LwIGdbTq0
>>13
プロの人たちが計算したから
33: 2022/10/15(土) 11:54:24.61 ID:yzW0FrTkd
>>15
証拠ある?
192: 2022/10/15(土) 12:17:50.28 ID:zq0fD5oo0
>>6
お姉さんめっちゃ嬉しそう
232: 2022/10/15(土) 12:25:05.83 ID:kN7w0nbp0
>>6
なにワロてるねん
290: 2022/10/15(土) 12:34:27.18 ID:x8o1tP6cr
>>6
骨格立派すぎだろ
ゾイドやん
8: 2022/10/15(土) 11:51:03.77 ID:LwIGdbTq0
地球上の生物の中で1番邪悪な顔しとる

https://i.imgur.com/C8uAOkw.jpg

26: 2022/10/15(土) 11:53:43.15 ID:7KPgxski0
>>8
目が悪者の目やな
52: 2022/10/15(土) 11:56:14.47 ID:yzW0FrTkd
>>8
絵じゃん
写真もってこいよ嘘つき
133: 2022/10/15(土) 12:07:10.48 ID:XCX1reqjd
>>8
言うほどか?
メンタリストDAIGOの方がよっぽど邪悪な顔しとる
188: 2022/10/15(土) 12:17:14.40 ID:E0jtn4460
>>133
9: 2022/10/15(土) 11:51:12.16 ID:qdWMFmGM0
頭デカくて賢そう
10: 2022/10/15(土) 11:51:22.59 ID:mU/iGF7pa
こいつが絶滅したから大航海時代が始まったんやな
12: 2022/10/15(土) 11:51:52.68 ID:LwIGdbTq0
サメとかいう歯しか残らない雑魚と違って頭の骨格丸々残ってるからな
かなり強靭な肉体を持っていたことが予想される
https://i.imgur.com/Q3QU1F8.jpg
85: 2022/10/15(土) 12:00:19.61 ID:BK7gEj6G0
>>12
滅絶した方が雑魚やで
100: 2022/10/15(土) 12:02:18.54 ID:WEaEbKx60
>>12
絶滅した時点でサメ以下やん
134: 2022/10/15(土) 12:07:14.40 ID:LwIGdbTq0
>>100
じゃあメガロドンは絶滅したからちっこいサメより雑魚なんか?
147: 2022/10/15(土) 12:09:31.49 ID:ShbFa78I0
>>85
>>100
お前らの理屈だと最強生物はゴキじゃん
154: 2022/10/15(土) 12:10:21.75 ID:I9y7dzuW0
>>147
最強やで
崇めよ
まぐわえ
20: 2022/10/15(土) 11:53:06.56 ID:agJ3+w8w0
こういうかっこいいやつほど実際はタヒ肉を漁ってただけとかいうパターンやろ
252: 2022/10/15(土) 12:28:05.78 ID:FHufDT5o0
>>20
Tレックスか
21: 2022/10/15(土) 11:53:08.91 ID:8mUu7r4V0
室町時代にこんな化け物おったら草
25: 2022/10/15(土) 11:53:41.80 ID:NbQfoZup0
何で絶滅したん
32: 2022/10/15(土) 11:54:24.57 ID:LwIGdbTq0
>>25
目の前にいる生物は全て捕食対象や
共食いもするから滅びた
https://i.imgur.com/N6pIsPg.jpg
36: 2022/10/15(土) 11:54:40.02 ID:yzW0FrTkd
>>32
証拠ある?
292: 2022/10/15(土) 12:34:45.84 ID:YGJN2uuF0
>>36
何でも丸呑みにして消化できない皮とか骨は吐き出すから
その吐瀉物の化石から共食いしてたって分かったらしい
29: 2022/10/15(土) 11:54:03.52 ID:eLZJ+Ouj0
600年の密度濃すぎやろ
38: 2022/10/15(土) 11:54:43.32 ID:SDdbr8pj0
大航海時代前ってガチでワンピースみたいな世界だったのか
39: 2022/10/15(土) 11:54:51.15 ID:LwIGdbTq0
「強すぎて」滅びたんや
サイヤ人みたいにな
57: 2022/10/15(土) 11:57:00.74 ID:yzW0FrTkd
>>39
サイヤ人は強すぎて滅びたわけじゃないけど
48: 2022/10/15(土) 11:55:51.02 ID:DmlCOqc/d
昨日ディスカバリーチャンネルでメガロドン生存してるってゆうてたな
279: 2022/10/15(土) 12:32:46.08 ID:xea6E4aH0
>>48
近年でも目撃談があるからな
49: 2022/10/15(土) 11:56:07.01 ID:gdU0/byl0
マジ海の中で遭ったらチビるわ
58: 2022/10/15(土) 11:57:04.60 ID:KDLIM8we0
4億年前定期
59: 2022/10/15(土) 11:57:06.66 ID:EweyOhbD0
こんなのでも刺身にしたらうまいんかな
224: 2022/10/15(土) 12:24:23.65 ID:LAemdz650
>>59
古代魚はアミノ酸がほとんどないから不味いらしいで
シーラカンスもあまりに不味くて現地民が釣れる度に捨てまくっとった
229: 2022/10/15(土) 12:24:56.83 ID:yzW0FrTkd
>>224
そうなん?だから生き残ってるのか
60: 2022/10/15(土) 11:57:07.76 ID:otGYSB1n0
ダンクレオステウス(Dunkleosteus:ダンクルの骨 の意)は、古生代デボン紀後期(約3億8,200万 ~ 3億5,800万年前)の北アメリカ大陸、及び北アフリカに生息していた板皮類の属の一つ。
日本語ではダンクルオステウスとも呼ばれる。
72: 2022/10/15(土) 11:58:52.28 ID:LwIGdbTq0
サメを丸呑みしていたとされているらしい
https://i.imgur.com/oKORi9o.jpg
84: 2022/10/15(土) 12:00:17.85 ID:y5DmdaV70
>>72
デカすぎて草
77: 2022/10/15(土) 11:59:21.31 ID:MGPAUgvp0
こいつかてこんな怖い見た目してプランクトン食やし見た目で判断したらあかんやろ
https://i.imgur.com/we8PWVg.jpg
87: 2022/10/15(土) 12:00:46.97 ID:LwIGdbTq0
>>77
ダンクルオリンポスはゴリゴリの肉食やぞ
102: 2022/10/15(土) 12:02:27.47 ID:Yy3mwZ+L0
>>87
ウバザメやろ
91: 2022/10/15(土) 12:01:20.70 ID:72K+ymx40
なんで古代の生き物てどいつもこいつもドデカなん?
99: 2022/10/15(土) 12:02:15.60 ID:mZqDdiQNd
>>91
酸素濃度
109: 2022/10/15(土) 12:03:45.11 ID:72K+ymx40
>>99
はえー
濃度ちゃうだけででかくなるんか
地球がワンチャンこれから酸素濃度増えたら人間も巨人になるんかなあ
ロマンあるなあ
94: 2022/10/15(土) 12:01:51.75 ID:ZWB1y++20
269: 2022/10/15(土) 12:31:18.14 ID:Zps1mG7w0
>>94
顔だけ毛抜いたカラスみたいでキモイ
95: 2022/10/15(土) 12:01:55.15 ID:+34C+Pjv0
デボン紀大絶滅の影響やん
https://i.imgur.com/1Fs4yh4.jpg
108: 2022/10/15(土) 12:03:30.18 ID:LIC6k/GvM
いなくなったモンスターに思いを馳せるより
現代を生きるモンスターを愛でろ
https://i.imgur.com/YXpE2C3.jpg
https://i.imgur.com/OycRrQp.jpg
https://i.imgur.com/rKBEp8Q.jpg
125: 2022/10/15(土) 12:05:43.30 ID:raemAURW0
>>108
この骨からこのビジュアルには繋がらんやろ
130: 2022/10/15(土) 12:06:43.28 ID:1hUZTO510
>>125
人骨から広瀬すずになるとは思えへんもんな
112: 2022/10/15(土) 12:04:09.63 ID:BXzmL7hNa
こんなのに水中で遭ったらどうする?
https://i.imgur.com/hhVPu1L.jpg
119: 2022/10/15(土) 12:04:58.91 ID:RA4iOCUC0
強靭な顎を武器とした、獰猛な捕食者であったと推定される。んや
下顎だけでなく上顎も動く構造であったため、大きな獲物も捕らえることができた。んや
しかし、棘魚類など背中に棘を持つものもおり、そうした棘が口蓋に刺さり喉を詰まらせてタヒんだ化石が発見されている。んや
145: 2022/10/15(土) 12:08:59.65 ID:2ozTUr8N0
シャチも骨だけ見つかって絶滅してたらもっとおどろおどろしい外見やと想像されてたんやろな
案外古代生物もみんな可愛らしい外見してたかもしれへん
150: 2022/10/15(土) 12:09:46.24 ID:72K+ymx40
>>145
恐竜さんはフサフサやない方がええ
フサフサなのにダサイしかわいくない
158: 2022/10/15(土) 12:10:46.18 ID:LwIGdbTq0
>>145
こっから可愛くなるのは無理やろ
https://i.imgur.com/aZCKstR.jpg
168: 2022/10/15(土) 12:12:42.80 ID:q5aASXoR0
>>158
何で眼球まであるんですかねえ?
177: 2022/10/15(土) 12:14:33.77 ID:H1fr/eZ9M
>>168
魚は水力に耐えるために目に骨質の補強の強膜輪があるやつもおるぞ
なんかおかしいところあるか?
201: 2022/10/15(土) 12:19:31.62 ID:q5aASXoR0
>>177
はえ~また賢くなってしまったわ
虹彩の部分だけ穴空いとるけど眼球動かした時膜も一緒に動くんか?
161: 2022/10/15(土) 12:11:12.70 ID:Xh0enoba0
こういうのが絶滅するのってしょうもない理由だったりしそう
169: 2022/10/15(土) 12:12:49.48 ID:LwIGdbTq0
>>161
捕食する対象がいなくなった
178: 2022/10/15(土) 12:14:46.51 ID:A2VyjMY20
ヒエッ一つ目巨人の化石やん……サイクロプスは実在したんや!
https://i.imgur.com/nbeIdEU.jpg

ええんか
https://i.imgur.com/ySLE2lK.jpg
253: 2022/10/15(土) 12:28:15.29 ID:avoAFTzh0
>>178
フグも凶悪な骨格から可愛い見た目だよな
261: 2022/10/15(土) 12:30:02.85 ID:yzW0FrTkd
>>253
ハリセンボンだろハゲ
318: 2022/10/15(土) 12:39:38.07 ID:wSVQXKwO0
>>178
恐竜も全然違う姿なんだろうな
323: 2022/10/15(土) 12:41:56.25 ID:lbg0ZrHTa
>>178
鼻が伸びてものが掴めるとか想像超えるからセーフ
200: 2022/10/15(土) 12:19:24.80 ID:SEQH2G2B0
シャチは調べれば調べるほど魅力あるわ
畜生具合も含めて海の王者にふさわしい
207: 2022/10/15(土) 12:20:13.07 ID:LwIGdbTq0
>>200
タイマンランキング

マッコウクジラ≧ダイオウイカ>>>シャチ

208: 2022/10/15(土) 12:20:14.44 ID:71GWD4Ga0
野暮かもしれんけどぶっちゃけ考古学って誰も正解なんかわからんのだし言ったもん勝ちのイメージ
217: 2022/10/15(土) 12:22:44.98 ID:XGSCaBUe0
>>208
正直な話説は色々あってええんや
仮説に基づいて研究費せびって遺跡なり化石なりなんかしらの遺物を発見すれば勝ちや
239: 2022/10/15(土) 12:26:06.60 ID:q5aASXoR0
>>208
せやで
だから他人の研究結果を理論の根底として研究とかの比重が他の分野よりもクッソ大きい
214: 2022/10/15(土) 12:22:14.62 ID:kyDCLOEn0
219: 2022/10/15(土) 12:22:54.64 ID:nQs3/WiC0
深海にはこういうの居らへんの?
深海の王的な
230: 2022/10/15(土) 12:24:57.23 ID:LwIGdbTq0
シーラカンスって何で長く生き残れたん?
233: 2022/10/15(土) 12:25:17.00 ID:yzW0FrTkd
>>230
アミノ酸が少なくて不味いかららしいで
251: 2022/10/15(土) 12:27:57.51 ID:JoTSXsya0
今の地球で大きくてキモい見た目の生物って何がおる
ジンベエザメはキモ成分が足りないと思う
257: 2022/10/15(土) 12:28:57.65 ID:Q1frcXxw0
>>251
ベタやがダイオウイカ
266: 2022/10/15(土) 12:30:33.71 ID:JoTSXsya0
>>257
イカは確かにキモいな
280: 2022/10/15(土) 12:32:52.04 ID:u5W5z79B0
>>251
オンデンザメやメガマウスみたいな深海巨大ザメがキモい
273: 2022/10/15(土) 12:31:58.27 ID:TmJwA1Pyd
283: 2022/10/15(土) 12:33:16.35 ID:IjsBvEPQ0
>>273
なにこれ
291: 2022/10/15(土) 12:34:44.16 ID:l0x7dLEb0
>>283
バイカルアザラシや
こいつも生きた化石やで
316: 2022/10/15(土) 12:38:45.52 ID:YGJN2uuF0
>>291
https://i.imgur.com/vzF2h2n.png
撮り方の問題かと思ったら普通にキモかった
368: 2022/10/15(土) 13:02:08.17 ID:HXJOkDZc0
>>316
🥺←こいつやん
282: 2022/10/15(土) 12:33:04.38 ID:B/d+iRl70
デカくなりすぎると肉食動物は捕食できなくなる
環境の変化にも弱くなるからいずれ滅びる
315: 2022/10/15(土) 12:38:41.14 ID:q5aASXoR0
>>282
その点小さい体の割にはパワーあって数も増やしまくる虫さんは賢いわ
320: 2022/10/15(土) 12:39:59.69 ID:8y0OmPn60
>>315
アースロプレウラ「やぁ」
289: 2022/10/15(土) 12:34:26.28 ID:m2qGR80ya
ペンギンの骨格なんJ民みたいやな
https://i.imgur.com/GQagj2N.jpg
297: 2022/10/15(土) 12:35:38.29 ID:lbg0ZrHTa
307: 2022/10/15(土) 12:37:30.35 ID:/d+hwKxB0
>>297
こんなん絶対ガ○ジやろ
301: 2022/10/15(土) 12:36:01.84 ID:KC9UxCPNa
4億年ちかく姿が変わらず生存してるシーラカンスが最強でええか?

https://i.imgur.com/HgM2xlc.jpg

306: 2022/10/15(土) 12:37:15.69 ID:LwIGdbTq0
>>301
何で4億年も絶滅してないんや?
310: 2022/10/15(土) 12:38:02.14 ID:8y0OmPn60
>>306
ウニ「せやな」
ウミユリ「まあな」
303: 2022/10/15(土) 12:37:09.16 ID:O+GbhkbWM
でも"滅んだ”よねw
308: 2022/10/15(土) 12:37:45.46 ID:LwIGdbTq0
>>303
でも、じゃなくてだから“滅びた“んやで
311: 2022/10/15(土) 12:38:09.41 ID:N5bAbElv0
ググったら全然600年前じゃなくて草
332: 2022/10/15(土) 12:45:46.28 ID:E0jtn4460
>>311
ググるまでもない常識で草
322: 2022/10/15(土) 12:41:28.87 ID:4By7jSQn0
この魚食った人間はおるんか?
324: 2022/10/15(土) 12:42:26.63 ID:LwIGdbTq0
>>322
聖徳太子とかに献上されてたらしい
326: 2022/10/15(土) 12:43:47.83 ID:ynwInx/H0
ワイらが滅んだら次は何の生物が覇権取るんや?
334: 2022/10/15(土) 12:47:01.55 ID:/r538EP60
>>326
イカ
341: 2022/10/15(土) 12:50:49.99 ID:zPvenmEk0
>>334
フューチャーイズワイルド読んでそう
336: 2022/10/15(土) 12:48:27.43 ID:9A+4GVFEM
キリンの口って歯列が長いんじゃなくてクチバシ的なやつやったんか…
https://humanbody.jp/zoology/item/item-img/bcbc034.jpg
346: 2022/10/15(土) 12:52:36.80 ID:G80fe/Xf0
>>336
出っ歯やん
353: 2022/10/15(土) 12:55:17.41 ID:f3HL03Oa0
大絶滅!!とかいうけど一年で種の80%絶滅したんやなくて数万年数十万年かけて絶滅してたの最近まで勘違いしてたわ
356: 2022/10/15(土) 12:56:50.99 ID:VRKGEeaZM
>>353
人間も数十万年生き残れるやろか
360: 2022/10/15(土) 12:58:22.43 ID:rd+5doNT0
海の恐竜くらいは生き残っててほしかったよな
首が長いことは生存競争に不利だったらしくて絶滅したとのことだけど
362: 2022/10/15(土) 12:59:04.65 ID:a9/MM8fx0
深海のロマン

引用元: ・【画像】600年前の海を支配していた魚ヤバすぎて草wwwwwwwwwwwwwww

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク