オススメ記事(外部)

京都市 『なぜ京都が1228年もの歴史があるのか教えてやるよ』

2022年2月9日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/02/07(月) 20:15:45.08 ID:yrB5OUV30● BE:784885787-PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
京都市 基金枯渇は回避の見通し 新年度予算案公表

 

深刻な財政状況が続く京都市は、人件費を削減する一方、税収が増えるなどとして、
収支の状況がいくぶん改善するとした新年度の予算案を公表しました。
門川市長は今後も歳出の見直しを続けるとしたうえで、懸念されていた「基金」の枯渇を回避できるめどが立ったという見通しを示しました。

京都市は財源不足を「公債償還基金」と呼ばれる基金で補う状況が続いていて、令和6年度にも基金が枯渇して
国の管理下で財政再建を目指す「財政再生団体」となるおそれがあるとしています。
7日、門川市長が記者会見で公表した新年度予算案では、138か所ある公共施設の使用料を見直し、職員も140人余り削減する一方、
企業の業績回復で法人市民税が増加する見通しだとしています。
このため、歳入から歳出を引いた「収支不足」の額は今年度のおよそ半分の117億円となり、
基金からの繰り入れ額も想定のおよそ3割の56億円に抑えることができるとしています。

そして門川市長は、今後も歳出の見直しを進めるとしたうえで、
「令和6年度の基金の枯渇が回避できるめどが立った」という見通しを明らかにしました。
また、新たな税収の確保に向けて、若い世代の呼び込みや企業の誘致を進める考えを示したほか、
検討している保育料の値上げについては、新年度1年間は必要な財源を確保できたとして見送る方針を明らかにしました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20220207/2010013483.html

 

3: 2022/02/07(月) 20:17:01.27 ID:oUmZXUYz0
ずっと応仁の乱なんやろ
めんどくさい奴ら
5: 2022/02/07(月) 20:17:18.17 ID:iMWfq2K10
次の夕張市候補生
6: 2022/02/07(月) 20:17:18.57 ID:1nnN2SVq0
その1228年の歴史をなぜ台無しにしたんだい?
68: 2022/02/07(月) 20:41:39.87 ID:NoSu0eek0
>>6
ただ単に天皇に頼ってただけw
ちなみ今は寺に頼ってるだけw
70: 2022/02/07(月) 20:42:50.03 ID:6LZP8dHz0
>>68
はあ、それかあ

 

また汚いよね
嵐山とかよく見ると
茨城と何が違うのか?w

 

71: 2022/02/07(月) 20:42:54.30 ID:IzPqb1aZ0
>>68
寺から金取れないんじゃないの?w
78: 2022/02/07(月) 20:47:32.99 ID:NoSu0eek0
>>71
せやで。寺目当ての観光客頼みって意味や
99: 2022/02/07(月) 20:57:39.92 ID:7fxyEKAK0
>>78
その寺目当ての客も、宿泊先は大阪に取られてて金毟れないっていう…
123: 2022/02/07(月) 21:17:26.80 ID:l0VtwmJY0
>>99
京都資本かといえばそうでもないが京都のホテルに泊まる人は増えた
延べ宿泊者数2010年→2020年
京都 328万人→1390万人 4.2倍
大阪 567万人→1972万人 3.5倍
129: 2022/02/07(月) 21:19:44.84 ID:6LZP8dHz0
>>123
それ、中国人、韓国人だよね
インバウンドってなんのため?
不法移民もいるはずだよ
136: 2022/02/07(月) 21:26:28.39 ID:l0VtwmJY0
>>129
京都は中国人、韓国人は少ない方
インバウンド全盛期の2019年
韓国人 大阪>東京>福岡>北海道>沖縄
中国人 東京>大阪>京都>北海道>千葉
台湾人 東京>沖縄>大阪>北海道>京都
米国人 東京>京都>大阪>神奈川>千葉
豪州人 東京>京都>大阪>北海道>千葉
8: 2022/02/07(月) 20:18:01.30 ID:d8bU8jly0
その歴史に終止符をうちそうな原因て何?
9: 2022/02/07(月) 20:19:11.70 ID:idp9ntx70
>>8
京都土人だろう
198: 2022/02/07(月) 22:40:49.73 ID:EKCHvd/L0
>>9
土人ってよりも永住外国人のせいやろ…
11: 2022/02/07(月) 20:20:13.53 ID:PnbxiyPH0
100年後も修学旅行は京都なんだろうな
16: 2022/02/07(月) 20:21:55.11 ID:6LZP8dHz0
>>11
国が管理する
遺跡ならあるか
19: 2022/02/07(月) 20:23:00.26 ID:cy2lROh30
寺社税導入で一発解消じゃねーの?
22: 2022/02/07(月) 20:23:39.36 ID:YVf3U9nq0
市バスの敬老パス無料コースの廃止と怪しいナマポの停止と市営交通局の減給と市長の着物着用禁止から始めよ
195: 2022/02/07(月) 22:24:27.63 ID:MbPk6+VW0
>>22
年寄りがかなり移住してるよね
京都の税金毟り取りに
27: 2022/02/07(月) 20:26:37.01 ID:YNOqjTMR0
よそ者に徹底して冷たいから
28: 2022/02/07(月) 20:27:43.90 ID:6LZP8dHz0
>>27
あるらしいね
京大いったらよそ者扱いとかさ

 

よくわからんや
農民にはわからない

 

48: 2022/02/07(月) 20:35:25.00 ID:WzZbtVhV0
>>28
ワイ京都人
京大生は『学生さん』って呼ばれて余所者扱いされないぞ

 

ただし同志社や立命館は『学生さん』に含まれない
同ヤン、立っちゃんって呼称になる

 

149: 2022/02/07(月) 21:45:42.00 ID:LD678Efg0
>>48
御年配の方ですか?
うちの父(75歳)がその昔同やん、立ちゃんと言ってました
30: 2022/02/07(月) 20:28:47.76 ID:DNZb8k7i0
それ奈良県民の前で言えるの?
34: 2022/02/07(月) 20:31:41.79 ID:GWpoWvXu0
奈良県「うちは1312年なんだが
96: 2022/02/07(月) 20:56:30.26 ID:WtL7KTJe0
>>34
天皇がそこにいた期間で言ってるから
京都は千年の都と言われているのに。。

 

そんなこというと奈良県民は
俺は南朝派だとかいうんだろうな。。

 

188: 2022/02/07(月) 22:13:19.52 ID:lHMucu1q0
>>34
神武「2682年。。。。」
37: 2022/02/07(月) 20:32:04.22 ID:mQaohjFr0
毎年毎年、全国から中高生来て
お土産も大量に買っていくのに
なんで深刻な財政状況なの
43: 2022/02/07(月) 20:33:48.70 ID:KoMB8VyL0
>>37
コロナで外人が来なくなり金を落とさなくなった
商店は儲からなくなり、財政悪化
51: 2022/02/07(月) 20:36:03.29 ID:6LZP8dHz0
>>43
ある
それはなんか
豆腐屋さんが大変ぽい

 

西陣織なんか買ってくれたんかい?
呉服とかさ

 

140: 2022/02/07(月) 21:36:05.44 ID:wl4elDT+0
>>37毎年毎年、大金が入る!
と、無駄遣いしまくった結果です
41: 2022/02/07(月) 20:32:59.01 ID:IT+XFYyD0
大本営「財政破綻は回避!」

 

現実 前年からさらに人口流出が加速、当然税収減となる模様…w

https://i.imgur.com/3Nr87H9.jpg

 

52: 2022/02/07(月) 20:36:10.12 ID:p3y7jsRN0
日本の中のギリシャやね
81: 2022/02/07(月) 20:50:03.45 ID:x655+DLC0
天皇の直轄地にして京御所にお帰り頂くだろ?
んで江戸城跡は国立公園にすれば解決じゃん?
88: 2022/02/07(月) 20:51:58.58 ID:6LZP8dHz0
>>81
大賛成
御所、きれいに残ってる
92: 2022/02/07(月) 20:53:04.65 ID:0M80coUC0
日本最初のアイドル「式部ちゃん、清ちゃん、和泉ちゃん」
の握手券が欲しい!銅銭50枚まで出す!
100: 2022/02/07(月) 20:57:52.61 ID:uGasEQx70
ワイ市バス勤め
上から特に心配する様なことは無いと去年から言われてたから
まぁこんなもんやろ
113: 2022/02/07(月) 21:06:54.63 ID:vUeGjPAN0
>>100
最後に京都行ったのは2018年であの頃市バスは地獄だったね
運転手さんも最悪だったと思う。特に東山から清水回って伏見行くルートは
東京の通勤電車のような混みようだった。京都は一般市民と英語観光客
中国語観光客を分けて、バス走らすべきだったわ。コロナ終わったら考えてくれ
114: 2022/02/07(月) 21:08:41.36 ID:QEaSgtNI0
>>113
そんなルートのバスあるのか?
東山から伏見に行くバス?
165: 2022/02/07(月) 22:00:08.25 ID:MMFDllTa0
>>114
醍醐車庫行だろ。あそこも一応伏見区だ。
106: 2022/02/07(月) 21:02:45.53 ID:DmhNALBV0
すんまへんなあ
1200年も経った
骨董品ですわあ
みたいに
120: 2022/02/07(月) 21:15:32.05 ID:ZV0DepEB0
あれだけ観光資源があって赤字ってどんだけだよ
125: 2022/02/07(月) 21:17:55.00 ID:6LZP8dHz0
>>120

つーか公務員と
とある方々にすんごい手厚い地域
のはず
128: 2022/02/07(月) 21:19:18.14 ID:toqJIXeG0
>>120
外国人ウェルカムしすぎて日本人が離れて行ったのさ
大阪の黒門市場のようにw
130: 2022/02/07(月) 21:20:37.42 ID:6LZP8dHz0
>>128
行く話聞かないよなあ
人多すぎだとか
124: 2022/02/07(月) 21:17:28.36 ID:3iwu1zys0
奈良の偽物
126: 2022/02/07(月) 21:18:41.03 ID:nwRkI0yW0
>>124
奈良はいいとこだ
鹿神に癒される
173: 2022/02/07(月) 22:03:59.79 ID:UPCNTyfc0
その前に公務員の給与削れ
182: 2022/02/07(月) 22:08:46.05 ID:GTHv1ldY0
>>173
削ったらそれだけ世の中で使われる金を減らしてますます不景気になる

 

不景気になったら?
「不景気だから削れ!!」

分かるか?無間地獄になってんの

だから解決策は逆、増やせ
京都市の市債を日銀が買い取ればいいんだよ
全国どの自治体でも公債買い取ればいい

 

199: 2022/02/07(月) 22:41:48.78 ID:E98pQbZJ0
奈良も似た様な歴史なんじゃねえの?
鎌倉とかさ
201: 2022/02/07(月) 22:48:48.22 ID:l0VtwmJY0
>>199
違いは1200年前から以降の記録とものが残ってそこそこ調べ上げられてるところ
202: 2022/02/07(月) 22:49:34.57 ID:vUeGjPAN0
>>199
奈良は毎年正倉院展に行くが、なんちゅうか京都よりぶっちゃけ観光客も少ないし
外国人も少ない
もちろん2019年とか多かったが
京都ほど手を焼くほどではない
むしろ外国人より修学旅行生が多いて感じかな? でも奈良はいいぞ、奈良公園はいいし東大寺も正倉院もいい
唐招提寺もいいし興福寺や大神神社もいい。古墳も素晴らしいわ
205: 2022/02/07(月) 22:54:15.92 ID:4uHYcYFi0
>>202
こいつのレス全部嘘っぽい
214: 2022/02/07(月) 23:05:48.40 ID:vUeGjPAN0
>>205
俺は毎年正倉院展に行ってるが
京都はもうスルーしてる
さんざ行きつくしたとはいえないが、京の華やかさと大阪のグルメに飽きたからだわ
新幹線で京都についたら、近鉄特急で奈良にいって奈良で一泊、翌日正倉院展を見て奈良公園を見て、その日のうちに同じく
近鉄特急で伊勢まで行って一泊。伊勢神宮をお参りして志摩から伊良湖にわたって豊田から浜松で一泊
翌日東京へ帰る。3泊4日だわな
221: 2022/02/07(月) 23:17:03.07 ID:8WTbMKR50
>>214
大阪人だが大阪がグルメの街ってのは納得しとらんよ
あえて言うなら「コスパグルメ」かな?
軽くぼったくる店もあるけどな
229: 2022/02/07(月) 23:34:51.02 ID:WtL7KTJe0
>>214
華やかな京都なんてガイドブックの中だけだろ
何度も行ってるならわかってるとは思うがw
267: 2022/02/08(火) 09:32:59.78 ID:skSJTEVn0
部落を解体しろ
一部の特権以外は望んでる事だ
271: 2022/02/08(火) 09:57:02.00 ID:GJQXYMhF0
大阪の格下になった京都

https://i.imgur.com/rrL5Ypl.jpg

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644232545/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク