ニュートン「万有引力発見したンゴ!!!」言うほど世紀の大発見か・・・?
1: 2021/01/23(土) 12:55:33.48 0
誰でも気付くだろこんなもん
3: 2021/01/23(土) 12:57:01.95 0
お前は何にもわかっちゃいない
4: 2021/01/23(土) 12:57:49.45 0
ンゴなんてつけるやついないよ
5: 2021/01/23(土) 12:58:30.15 0
大発見ヤァ~!!
6: 2021/01/23(土) 12:58:32.78 0
あまりに当たり前だから気づきにくい
7: 2021/01/23(土) 12:58:38.73 0
ニュートンが発見したのはビタミンB
8: 2021/01/23(土) 12:58:56.55 0
引力の仕組みが未だに解明されていないのに
9: 2021/01/23(土) 12:59:19.09 0
発想はそれだけどそれでバラバラだった力学の公式を1つにまとめる技術があったのだよ
10: 2021/01/23(土) 13:00:47.13 0
ヒッグス粒子がどうのこうの
11: 2021/01/23(土) 13:01:30.99 0
普通に呼吸してて呼吸してることに疑問を抱くようなことなんだぞ
当たり前すぎて気付け無いんだよ
当たり前すぎて気付け無いんだよ
13: 2021/01/23(土) 13:02:34.87 0
万有ってのがすごい
木からリンゴが落ちるのと太陽の周りを惑星が回ってるのと
同じ力とはだれも気付くまい
ニュートン様様だよ
木からリンゴが落ちるのと太陽の周りを惑星が回ってるのと
同じ力とはだれも気付くまい
ニュートン様様だよ
14: 2021/01/23(土) 13:04:10.89 0
物が地面に向かって落下する理由を理論的に説明できるの?
17: 2021/01/23(土) 13:05:08.03 0
>>14
逆に行くけど
お前、説明できないの?w
逆に行くけど
お前、説明できないの?w
21: 2021/01/23(土) 13:06:39.61 0
>>17
行くなよ来いよ
行くなよ来いよ
15: 2021/01/23(土) 13:04:27.53 0
月と地球がお互いに引力で引き合ってて
遠心力で釣り合いが取れてるなんて言い出したら
精神病院に収監されるだろうよ
遠心力で釣り合いが取れてるなんて言い出したら
精神病院に収監されるだろうよ
18: 2021/01/23(土) 13:05:40.31 0
ニュートンも糞の落下に気がつかず
20: 2021/01/23(土) 13:06:08.47 0
一番肩入れしてた錬金術と神学の方は誰も褒めてくれないのにな
22: 2021/01/23(土) 13:06:51.89 0
教会が絶対権力だった頃
生きとったんか
生きとったんか
23: 2021/01/23(土) 13:07:28.68 0
高校の物理の先生がリンゴが木から落ちるのを見て万有引力発見したというのは貴族向けの作り話って言ってた
あと雑誌のニュートンがいかに駄目な雑誌かを10分くらい力説してた
あと雑誌のニュートンがいかに駄目な雑誌かを10分くらい力説してた
24: 2021/01/23(土) 13:08:29.93 0
だって万有だぞ
お前にも引力があるってことだぞ気づかねえだろ
なんでリンゴごときで気づいたのかがそもそも疑問
お前にも引力があるってことだぞ気づかねえだろ
なんでリンゴごときで気づいたのかがそもそも疑問
28: 2021/01/23(土) 13:11:21.41 0
重力が何なのかいまだ不明ってのは
これまでの考え方が根本的に間違ってるってことはないの?
これまでの考え方が根本的に間違ってるってことはないの?
31: 2021/01/23(土) 13:16:26.51 0
>>28
不明なの? 一般相対性理論で重力場として説明されてると思ってたけど
不明なの? 一般相対性理論で重力場として説明されてると思ってたけど
33: 2021/01/23(土) 13:18:34.99 0
>>31
その重力場とは?
その重力場とは?
30: 2021/01/23(土) 13:12:55.96 0
科学雑誌は「子供の科学」か「日経サイエンス」のほうがましやね
32: 2021/01/23(土) 13:17:32.06 0
何なのかは不明じゃないだろ
どうやって重力が生じるかはいろんな説があるけど
どうやって重力が生じるかはいろんな説があるけど
34: 2021/01/23(土) 13:18:36.99 0
あれだろダークマターだろ
39: 2021/01/23(土) 13:20:47.65 0
仮説の1つとしては
空間に質量のある物質があると空間が捻じ曲げられて
空間が元に戻ろうとして発生する力
質量が大きいほど強い重力を発生する
空間に質量のある物質があると空間が捻じ曲げられて
空間が元に戻ろうとして発生する力
質量が大きいほど強い重力を発生する
45: 2021/01/23(土) 13:29:30.08 0
>>39
いろんなこと考えるなあ
それがしごとなんだろうけど
いろんなこと考えるなあ
それがしごとなんだろうけど
51: 2021/01/23(土) 13:40:34.05 0
>>39
質量がある物質がそこにあるのはなぜ
質量がある物質がそこにあるのはなぜ
40: 2021/01/23(土) 13:21:30.99 0
物が下に落ちるのは引力に引かれてるから
なんて屁理屈でしかないんだよな
なんて屁理屈でしかないんだよな
41: 2021/01/23(土) 13:22:25.64 0
数式で現実世界を説明できるとこが凄いんだよなー
42: 2021/01/23(土) 13:23:32.61 0
太古に地球がえぐられて月が分離してもいびつにならずそれぞれ丸くなるのが重力の力
44: 2021/01/23(土) 13:29:12.69 0
万物に引力が存在するという意味だぞ
地球の重力の発見じゃないぞ
地球の重力の発見じゃないぞ
46: 2021/01/23(土) 13:32:05.03 0
ニュートンが腹黒なくずだったのは有名だぞ
エジソンパもくっず
エジソンパもくっず
47: 2021/01/23(土) 13:32:13.05 0
万有引力と宇宙が膨張しているとされる現象は矛盾している
万有引力があるならむしろ収縮しないとおかしい
万有引力があるならむしろ収縮しないとおかしい
74: 2021/01/23(土) 15:22:33.94 0
>>47
膨張自体は矛盾してないよ 減速膨張(加速度マイナス)ならね
矛盾しているのは加速度膨張していると言うこと
その矛盾(宇宙定数)の根拠をみんな今必タヒに探しているところ
膨張自体は矛盾してないよ 減速膨張(加速度マイナス)ならね
矛盾しているのは加速度膨張していると言うこと
その矛盾(宇宙定数)の根拠をみんな今必タヒに探しているところ
48: 2021/01/23(土) 13:38:08.91 0
なぜ月はリンゴのように落ちてこないのか説明してみろ
70: 2021/01/23(土) 14:49:37.24 0
>>48
極短い区間なら月は放物線を描いて地球に落ちてるとみなせる
それを連続して見ると楕円形軌道になる
極短い区間なら月は放物線を描いて地球に落ちてるとみなせる
それを連続して見ると楕円形軌道になる
50: 2021/01/23(土) 13:39:37.84 0
微積分作ったからできたこと
52: 2021/01/23(土) 13:41:05.32 0
月は地球に向かって落ち続けてるんだよ
それが公転
それが公転
54: 2021/01/23(土) 13:41:59.42 0
突き詰めると理由なんてないんだよな
「そこに山があるから」みたいなもん
「そこに山があるから」みたいなもん
60: 2021/01/23(土) 13:49:01.85 0
リンゴが落ちるわずかな時間で重力加速度見切ったとすれば普通じゃ無かろう
62: 2021/01/23(土) 14:01:59.33 0
ニュートンは物理学より錬金術とかのオカルト研究の方が大半を占めてるんだってな
64: 2021/01/23(土) 14:09:20.74 0
地球が丸いって認識がなかったら出てこないよね?万有引力って
65: 2021/01/23(土) 14:11:17.01 0
ニュートンの頃はまだ巨大な亀の背中が世界だと思ってたはずだ
66: 2021/01/23(土) 14:12:11.79 0
距離の二乗に反比例するんだっけ?
67: 2021/01/23(土) 14:16:59.95 0
ガリレオがタヒんだ年にニュートンが生まれてるな
68: 2021/01/23(土) 14:37:39.35 0
それを発見して数式だかで証明したの?
71: 2021/01/23(土) 14:50:41.73 0
微積分的なものを駆使して
物理現象を定式化した人
物理現象を定式化した人
72: 2021/01/23(土) 15:03:41.43 0
月は引力で石を集めて丸い形保ってるだけだからあのまま落ちてくることなんかない
地球に近づきすぎれば丸い形保てなくなって細長く伸びていきやがて地球の輪になる
地球に近づきすぎれば丸い形保てなくなって細長く伸びていきやがて地球の輪になる
73: 2021/01/23(土) 15:07:35.27 0
地球に土星みたいに輪が出きるとか胸熱
75: 2021/01/23(土) 16:38:54.42 0
自然哲学の数学的諸原理な
76: 2021/01/23(土) 16:42:38.30 0
>地球が丸い
キリスト教学者が建前上地球は平面だって言い張ってただけで
紀元前からギリシア人は知ってたし中東のイスラム教徒も知ってたし中世の商人も知ってたでしょ
キリスト教学者が建前上地球は平面だって言い張ってただけで
紀元前からギリシア人は知ってたし中東のイスラム教徒も知ってたし中世の商人も知ってたでしょ
77: 2021/01/23(土) 16:58:39.89 0
重力は気づいても万有引力は難しいな
78: 2021/01/23(土) 17:00:37.90 0
絶対じゃなくて相対に気づいたのがすごい
79: 2021/01/23(土) 17:00:48.50 0
リンゴにも引力があるなんてのは証明できないし
同じ大きさのリンゴと鉄球だったら
鉄球のほうが速く落下しないといけないけど
ピサの斜塔程度じゃ証明できない
同じ大きさのリンゴと鉄球だったら
鉄球のほうが速く落下しないといけないけど
ピサの斜塔程度じゃ証明できない
80: 2021/01/23(土) 17:17:50.66 0
俺らは理解するのがせいいっぱいの微積分を自分で作ってしまった人だからな
88: 2021/01/23(土) 18:48:44.48 0
>>80
積分の考え方も微分の考え方もあった
それを繋げたのがニュートンとライプニッツの貢献だ
積分の考え方も微分の考え方もあった
それを繋げたのがニュートンとライプニッツの貢献だ
84: 2021/01/23(土) 18:26:57.33 0
月は地球に向かって落ち続けてるけど地球の位置が変わってるから永遠に落ちてこないだけ
85: 2021/01/23(土) 18:28:27.81 0
重力とエントロピーを結びつけたホーキングはやはり偉大だ
90: 2021/01/23(土) 20:36:51.76 0
ニュートンって錬金術師だったんだろ
なんかかっこいいな!!
なんかかっこいいな!!
91: 2021/01/23(土) 22:17:55.71 0
電磁気学が正しいならば → 慣性系の座標変換は「ローレンツ変換」(いわゆる特殊相対性理論)
ニュートン力学が正しいならば → 慣性系の座標変換は「ガリレイ変換」
これは矛盾
ニュートン力学が正しいならば → 慣性系の座標変換は「ガリレイ変換」
これは矛盾
そこで電磁気学とニュートン力学のどちらが正しいのか?ということになり
ニュートン力学の方を修正することになった
修正後の力学は相対論的力学と呼ばれ電磁気学に矛盾しないようになっている
ここで困ったことが起きた
この相対論的力学では重力が扱えなくなってしまった
当時の物理学者は新興の物理学である量子力学に関心があったので
この重力の問題を解決しようとした人は少数だった
その中にアインシュタインがいた
彼も最初は特殊相対論の枠内で重力の理論を作ろうとしたが上手くいかず
結局7~8年の歳月をかけて新しい重力の理論である一般相対性理論を作った
一般相対論の着想は友人の数学者グロースマンの助言が基になっている
アインシュタインは一般相対論の最初の論文を発表するときグロースマンとの共同論文にしようとした
しかし一般相対論の考え方があまりのも当時の物理学の常識からかけ離れていたために
グロースマンは論文の正しさに確信が持てず共著者となることを断ったらしい
一般相対性理論を正しいとするならば
電磁気学の方を一般相対性理論に矛盾しないように修正する必要があるが
これは簡単にできるので問題ない
92: 2021/01/24(日) 02:01:59.24 0
光の三原則、微分積分、万有引力の法則
イエスやマホメット以上に歴史に影響を与えた
そして生涯、童貞であった
93: 2021/01/24(日) 05:33:21.41 0
地球がリンゴに向かって落ちたんだよ
94: 2021/01/24(日) 05:44:37.48 0
りんごジュースには白っぽいのと茶色い透明なのが有ることを発見しました
95: 2021/01/24(日) 05:51:55.05 0
地球とりんごは引き合ってる
俺と地球も引き合ってる
りんごと俺も引き合ってる
俺と地球も引き合ってる
りんごと俺も引き合ってる
96: 2021/01/24(日) 05:53:16.11 0
ニュートン力学なかりせば
産業革命は起きなかったろうし
今の文明社会はない
産業革命は起きなかったろうし
今の文明社会はない
引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1611374133/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません