オススメ記事(外部)

【悲報】江戸時代の江戸に住む男性の生涯未婚率…お前ら強く生きろよ???wywywyw

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2020/08/31(月) 14:05:59.86 ID:9SqMP+5j0

江戸時代 生涯未婚率50%
昭和中期 生涯未婚率2%
2000年 生涯未婚率8-9%
2015年 生涯未婚率23%

何れも男性の統計

148: 2020/08/31(月) 14:37:19.18 ID:8MLsE+SI0

>>1
>>427
なぜかフェミさん特有で異常に発狂する結婚や恋愛に関する男女の年齢の事実↓(????)

https://i.imgur.com/kif3Uwe.png


https://i.imgur.com/bHOHmVh.jpg


https://i.imgur.com/741IV46.png

 

2: 2020/08/31(月) 14:06:29.60 ID:9SqMP+5j0
高すぎない?

 

3: 2020/08/31(月) 14:06:48.48 ID:YDY7B9j7a
吉原が発展するわけだ

 

4: 2020/08/31(月) 14:06:52.19 ID:9SqMP+5j0
江戸時代に江戸に住んでる男性で結婚できていたのは僅からしい

 

43: 2020/08/31(月) 14:12:56.72 ID:5Zccc0esM
>>4
一夫多妻の時代だから
将軍や大名や金持ちは沢山妻や妾を持ってたよね
男性が夢見てる世界のこれが現実
今は上級国民が時間差一夫多妻制を享受してる
悔しければ上級国民になれるよう頑張るしかないね

 

6: 2020/08/31(月) 14:07:28.36 ID:pVeCvH9fd
やから見合いとかで無理やりくっつけたんか
昔の人は賢い

 

9: 2020/08/31(月) 14:07:57.53 ID:9SqMP+5j0
>>6
江戸時代は反出生主義の考えが蔓延してたんかね

 

8: 2020/08/31(月) 14:07:45.40 ID:vHoIVr+70
下のほうは東京?
全国?

 

13: 2020/08/31(月) 14:08:48.00 ID:9SqMP+5j0
>>8
東京だけに限ると2015年は26%(男性)

 

10: 2020/08/31(月) 14:08:01.21 ID:LXI7E3vkd
一夫多妻制やったからか?

 

28: 2020/08/31(月) 14:10:51.39 ID:C3lNB47v0
>>10
むしろ逆で一人の女を何人かでシェアしたりしたと聞いた????

 

64: 2020/08/31(月) 14:15:35.41 ID:LXI7E3vkd
>>28
今の時代よりもやりチンが多かったから半数も未婚(童貞)がおるっちゅーことか

 

11: 2020/08/31(月) 14:08:34.75 ID:RgmNJLzdd
発展したところだと結婚して子孫残そうなんて考え薄れていくんかな

 

21: 2020/08/31(月) 14:10:02.31 ID:9SqMP+5j0
>>11
貧しければ貧しいほど子を増やそうとする

 

12: 2020/08/31(月) 14:08:44.02 ID:auYGHhP10
今の生涯未婚率ヤバすぎやろ

 

27: 2020/08/31(月) 14:10:50.29 ID:9SqMP+5j0

>>12

2035年に男性の生涯未婚率は29%になるとされているらしい

 

14: 2020/08/31(月) 14:09:00.16 ID:g+S2Yeh6M
江戸に住む人に限らなかったらどうなん

 

35: 2020/08/31(月) 14:11:21.65 ID:9SqMP+5j0
>>14
5%くらいちゃうか?

 

16: 2020/08/31(月) 14:09:18.78 ID:cUT5vn1pd
昭和中期は何がおこったんだろ

 

29: 2020/08/31(月) 14:10:57.74 ID:7BbbNK1O0
>>16
バブルや

 

57: 2020/08/31(月) 14:14:27.39 ID:cUT5vn1pd
>>29
中期はバブル時代より前だしバブル時代から独身傾向になった

 

17: 2020/08/31(月) 14:09:20.36 ID:YDY7B9j7a
単に出稼ぎと参勤交代のせい

 

30: 2020/08/31(月) 14:11:01.50 ID:ACRTIdNU0
>>17
丁稚奉公か

 

20: 2020/08/31(月) 14:10:02.22 ID:ACRTIdNU0
茶屋娘に貢いでた独身が多かったらしい
なお娘は店の旦那と

 

80: 2020/08/31(月) 14:19:12.79 ID:vJJSgq6vd
>>20
NTRって江戸時代もあったんやろか

 

84: 2020/08/31(月) 14:20:51.00 ID:VcsmFpPS0
>>80
江島生島とか

 

22: 2020/08/31(月) 14:10:04.50 ID:nAtiMbeL0
正確なデータなのかそれ

 

25: 2020/08/31(月) 14:10:41.76 ID:5h0xDAo40

武家の次男、三男の人生は悲惨だった。

弟に生まれた者は、兄が病気でタヒぬか、あるいは自分が他家に養子に行くかしないかぎり、実家で厄介者の一生を送るしかなかった。
もちろん、結婚など望むべくもない。
金がなければ女郎買いもできないので、女を知らないまま終わる武士の次男、三男も少なくなかった。

 

97: 2020/08/31(月) 14:24:12.69 ID:xVoijSbh0
>>25
これマジ?
普通に兄の側近とかに仕官できないの?

 

115: 2020/08/31(月) 14:27:48.36 ID:YDY7B9j7a
>>97
予備だから部屋住まい
小遣いもなし
兄が急に亡くなったら兄嫁と結婚

 

180: 2020/08/31(月) 14:43:36.79 ID:zFV7+zV9a
>>97
養子の話がこん限りは一生日陰者や
道場で名を上げるか学問を極めればまだチャンスはある

 

33: 2020/08/31(月) 14:11:15.73 ID:dVCh+B9S0
明治以降は、富国強兵政策で産めよ増やせよだったから。
当時の戦闘力は、武器の質だけじゃなく、兵士の数も重要だったし、日露戦争以降はタヒ亡率がはね上がったから
兵士のスペアはとにかく必要だったため。

 

37: 2020/08/31(月) 14:11:45.52 ID:NmmasnzU0
2000年の段階でまだ8%なのが驚きや
この20年でホントに貧乏になったんやな~

 

48: 2020/08/31(月) 14:13:24.13 ID:vnOWcZMu0
>>37
生涯未婚率は50歳時点での独身率じゃなかったかな
だから2000年は1980年くらいのときの影響が反映された数値

 

39: 2020/08/31(月) 14:12:10.86 ID:jyHKL4fC0
旗本の次男三男とか一生結婚させてもらえんししゃーないやろ

 

46: 2020/08/31(月) 14:13:08.65 ID:ACRTIdNU0
>>39
娘しかおらん家に婿養子で行くしかないな

 

52: 2020/08/31(月) 14:13:47.87 ID:9SqMP+5j0
2020年の生涯未婚率26%なんか,,,,

 

65: 2020/08/31(月) 14:15:51.79 ID:go+HzvKT0
でも、女孕ませて逃げるやつも多かったんちゃうの

 

69: 2020/08/31(月) 14:16:48.41 ID:qerOJ+8zr
>>65
昔は女も産み捨てて問題なかったしなあ

 

70: 2020/08/31(月) 14:16:49.54 ID:NtNtlkl3a
ちなみに現代の未婚率には氷河期世代はまだ入ってないという

 

76: 2020/08/31(月) 14:18:02.68 ID:NR4GeNlla
>>70
もう少しやな
2030年くらいになったらヤバそう

 

82: 2020/08/31(月) 14:19:52.46 ID:LiyrXTWva
江戸時代は養うだけの経済力を持った人がおらんのやろ

 

85: 2020/08/31(月) 14:21:09.81 ID:26CVhAeq0
江戸時代は天下泰平が正しいとされた世の中であったからな
天下泰平を継続するにはいかにして人の移動を行わないか、人口を増やさないかが大事で人口が増えない仕組みになっていた

 

87: 2020/08/31(月) 14:21:42.07 ID:+b6kocwz0
女なんか吉原で売り飛ばされるほど多いのになんで未婚者多いんや

 

93: 2020/08/31(月) 14:23:37.96 ID:qerOJ+8zr
>>87
吉原に売り飛ばされたのは二十そこらでタヒぬし

 

105: 2020/08/31(月) 14:25:50.11 ID:+b6kocwz0
>>93
寿命短いか 悲しいな

 

143: 2020/08/31(月) 14:35:29.71 ID:sh88Sfr70
>>105
そら性病モリモリ売れなきゃ貧困歳をとったら行き場なしの世界やし自○心中を厳しく監視されるって時点でお察しや

 

91: 2020/08/31(月) 14:23:10.73 ID:fR8q9ydba
江戸の遊郭って避妊どうしてたんや?

 

104: 2020/08/31(月) 14:25:38.52 ID:VcsmFpPS0
>>91
動物の皮で作られたコンドームみたいなやつは既にあった
孕まされたら冬の川に浸かるんやろな

 

176: 2020/08/31(月) 14:43:11.30 ID:tKuQBHjkd
>>91
古代エジプトの頃から避妊具あったレベルやぞ
性に関する歴史は深い

 

188: 2020/08/31(月) 14:45:17.87 ID:OQlgyL9fM
>>91
ほおづきは有名

 

99: 2020/08/31(月) 14:24:40.66 ID:ydXoPLfra
徳田新之助の貧乏旗本の三男坊って割と重い設定やったんやな

 

107: 2020/08/31(月) 14:26:02.79 ID:d9z1+wP40
昭和って凄いな
これだけ差があると絶対若者と老人の間に考え方の違い生まれるわ

 

110: 2020/08/31(月) 14:26:56.26 ID:88I1KrEv0
現代と同じで田舎から仕事のない男が大挙群がって出来た都市やし
現代なら女も同じようにくるけど
当時は女が一人で出てくるなんて正業はまずないし
新規で来るのは一握りの浦街道歩む女しかおらんからな
後は圧倒的少数の江戸生まれ江戸育ちの女だけ

 

132: 2020/08/31(月) 14:33:01.18 ID:26CVhAeq0
>>110
北関東や甲信地方から江戸に連れてきていたりはしたらしいけど、それでも女は少なかったやろうな

 

119: 2020/08/31(月) 14:29:15.76 ID:2mh+mMZf0
江戸時代に向かってるってわけか

 

122: 2020/08/31(月) 14:30:01.47 ID:sh88Sfr70
>>119
江戸時代じゃなくて江戸に住んでた男の話やぞ
地方は貧乏子沢山

 

123: 2020/08/31(月) 14:30:45.77 ID:wZ7u5LhP0
言うて江戸時代は日本の中ではすごい人口増えたんやけどな

 

139: 2020/08/31(月) 14:33:41.65 ID:9JFAsU/90
>>123
江戸だけっつう糞狭い範囲だけ切り取りゃそうなんやろけどな
平和な時代続いてて開発しまくってたから太閤検地から倍くらい増えてるのよな

 

126: 2020/08/31(月) 14:31:00.43 ID:s5ssNRW/0
てことはワイらの先祖はようやっとるってことか
えらい

 

130: 2020/08/31(月) 14:31:17.44 ID:fGXp3xwg0
歴代で一番男女比偏ってた都市どこか調べてほしいわ
案外江戸・東京だったりして

 

136: 2020/08/31(月) 14:33:21.05 ID:88I1KrEv0
>>130
案外もなにも江戸・東京に決まってるやろ
明治、大正と少しずつ女も自由に移動して仕事つくようになって
今みたいに半分近くにまでなってきても
250年のアドバンテージ覆すのなんて不可能

 

137: 2020/08/31(月) 14:33:34.77 ID:vxmqaEh4a

>>130
さっと調べただけだとこんな感じ

江戸の街。一口に人口100万人、うち半分が町人といわれるが、町人の人口構成は男約30万人対女約20万人と、圧倒的に男社会だった。理由はサウジアラビアと同じ。江戸に行けば、何とか仕事にありつけた。

第1回の国勢調査が行われた1920(大正9)年の東京都(当時は東京府)の人口性比は112。その後も長く男性超過が続いたが、2000年に逆転し、現在の性比は98.0。東京23区は、これより若干女性が多い97.3である。

 

131: 2020/08/31(月) 14:31:42.82 ID:30ZRFNlf0
生涯っていうくらいだらタヒんだ人の統計なわけやろ?
今タヒんでるのって昭和の結婚してて当たり前の時代な人なわけやん
ワイらが寿命くるころにはどうなるんや

 

133: 2020/08/31(月) 14:33:09.53 ID:NR4GeNlla
>>131
たしか50歳以上の未婚率

 

142: 2020/08/31(月) 14:34:58.38 ID:30ZRFNlf0
>>133
50か
50まで行ったら結婚絶望的やし出来ても子供産める相手やないやろうからな

 

159: 2020/08/31(月) 14:38:02.72 ID:sh88Sfr70
>>133
ちゃう
50歳時点で1度も結婚したことない人間の率や
50歳超えて結婚できた人間は数字に入らん

 

135: 2020/08/31(月) 14:33:19.17 ID:eMQ30+oP0
身分制度と関係してそう

 

138: 2020/08/31(月) 14:33:41.58 ID:n+NK15mN0
江戸の長屋ぐらしで嫁養える気せんな

 

168: 2020/08/31(月) 14:40:06.37 ID:HTnUBc8gd
>>138
江戸の長屋住みが今はワンルームおじさんなんやろ?
つまり労働力だけ搾取されるための奴隷は今も昔も同じような感じなんやな

 

140: 2020/08/31(月) 14:34:13.15 ID:cUT5vn1pd
郊外のデータもあればその都市の状況がもっとわかるはず

 

146: 2020/08/31(月) 14:36:51.95 ID:vxmqaEh4a
>>140
ほい

 

160: 2020/08/31(月) 14:38:11.24 ID:kOwVL+Rfa
出生率とかはどんなもんやろか

 

162: 2020/08/31(月) 14:38:35.43 ID:vxmqaEh4a

 

164: 2020/08/31(月) 14:38:50.51 ID:zFV7+zV9a
貧乏な武家の部屋住みなんか悲惨よな
女も買えへんし、厄介叔父やし

 

173: 2020/08/31(月) 14:41:46.63 ID:TRKgp1IYH
江戸は未婚率もさることながら子供のタヒ亡率も高かったからな 3代続けば江戸っ子っていうのはそういうところから来とる
江戸時代は農村で増えまくった子供が江戸に出てきて子供を増やさずタヒぬことで人口バランスを取ってたんやで

 

182: 2020/08/31(月) 14:43:53.08 ID:88I1KrEv0
ヨーロッパみたいに常時戦争してたら武家の二男三男は軍人になれるし
田舎で食いはぐれた奴は兵士になって5,6年以内にはタヒんでくれるし
万が一生き残ったほんの一握りは古参兵として下士官になって
結婚も出来て子孫も残せるし誰も不幸にならない社会やったのにな

 

194: 2020/08/31(月) 14:46:54.52 ID:khSob1gt0
>>182
人カス自体滅びるのが一番やんけ

 

183: 2020/08/31(月) 14:44:13.22 ID:OQlgyL9fM
田舎の嫁シェア
知らないで嫁いで耐えられなくてジサツした嫁もいるらしい

 

185: 2020/08/31(月) 14:44:23.19 ID:4MNj8Cj+d
結婚するしないはどうでもいいとして生涯童貞がどれくらいいるか気になる

 

191: 2020/08/31(月) 14:46:22.30 ID:OQlgyL9fM
>>185
オリエント工業レベルの女と結婚できるやつは一部だけ

 

186: 2020/08/31(月) 14:44:30.04 ID:XFZzM3Yvd
地方から搾取してマイナス成長してたのが江戸や
関東は今も昔も日本の癌であり続けてる

 

192: 2020/08/31(月) 14:46:25.07 ID:cUT5vn1pd
>>186
地方の人口過密抑制にはなってる

 

190: 2020/08/31(月) 14:46:20.39 ID:LXI7E3vkd
江戸時代の女とか一律みんなくさそう

 

200: 2020/08/31(月) 14:49:47.02 ID:cUT5vn1pd
>>190
みんな臭いからみんな慣れてるやろ

 

207: 2020/08/31(月) 14:52:47.02 ID:+htkNCx70
>>190
現代日本でもコミケの豚とか悪臭放ちまくりやん

 

195: 2020/08/31(月) 14:47:32.23 ID:78PJ3Y/R0
結婚届けとかあったん?

 

201: 2020/08/31(月) 14:50:17.04 ID:Iuo2A9VyM
>>195
結婚したら人別帳書き換える

 

196: 2020/08/31(月) 14:48:12.11 ID:OQlgyL9fM
情報溢れて目が肥えてる時代
ブスと妥協して結婚浮気もできない離婚すれば金がっぽりとられ養育費払い続けるんじゃ未婚率もupするわな

 

198: 2020/08/31(月) 14:49:30.24 ID:jqI85+4cd
未婚の奴らって自分の将来のことどういう風に思ってるんやろな
無理矢理結婚してた今の老人たちの一生の終わりを今みてるわけやけど

 

202: 2020/08/31(月) 14:50:29.81 ID:OQlgyL9fM
>>198
未婚が主流になれば今と変わるからな

 

209: 2020/08/31(月) 14:54:04.86 ID:F9BNqpSAd
そんな時代にも長屋のはっつぁんですら女房がいたというのにお前らときたら

 

211: 2020/08/31(月) 14:54:29.92 0

田舎に帰れゃ結婚できるかっていうとそうでもないんよな

次男以下
つまり普通に生きてたら結婚もできず家も持てず土地も無く
長男とその息子に飼われこき使われて人生が終わる連中が
都会に上ってきてるんやから

 

212: 2020/08/31(月) 14:55:00.02 ID:yKpUpZQHM
労働で忙しくなると皆結婚なんかしないんやで
仕事の方が大事やからな

 

 

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598850359/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク