オススメ記事(外部)

後北条氏の4代目当主、北条氏政のことについて

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2018/11/28(水) 03:52:35.95
秀吉を敵に回した以上は滅亡が決定されてた
相手が悪すぎた
2: 2018/11/28(水) 03:53:36.08
決して無能ではない
5: 2018/11/28(水) 04:08:04.27
>>2
無能では後北条氏の最大領土を築き上げれないわ
3: 2018/11/28(水) 03:54:41.92
謙信も信玄も落とせなかった小田原城は無敵なり!
4: 2018/11/28(水) 04:05:51.77
汁かけ
9: 2018/11/28(水) 21:20:10.89

それ氏康じゃね?氏政は暗愚だったとか

氏照と氏直が優秀だから良かったが
それでも限界があった

14: 2018/12/07(金) 00:42:50.30
武田勝頼と同盟破棄した因果応報
16: 2018/12/20(木) 00:56:01.30
そろそろ限界北条五代を大河ドラマに
21: 2018/12/25(火) 01:03:19.74

氏政が事実上の支配者だろ。

まあ決して言われてるほど無能ではなくむしろ有能な分類だが

相手が百戦錬磨の秀吉だったのが運のツキだな

22: 2018/12/25(火) 01:05:03.16
毛利輝元と北条氏政の命運を分けたものは
23: 2018/12/25(火) 01:51:00.40

秀吉と戦った頃の北条家の当主は北条氏直だったし、
桶狭間の戦いの頃の今川家当主は今川氏真だったし、
本能寺の変の頃の織田家の当主は、織田信忠だった。
それが隠居の支配力が強すぎたせいか世間的な印象がイマイチ曖昧だよね。

浅井家滅亡の頃の当主はなぜか、久政と間違えられずに浅井長政と認識されてて。
家康誕生の頃の松平家は、長親と間違えられずに松平広忠と認識されてると思うけど。

25: 2018/12/25(火) 07:44:45.95
謙信に囲まれたり信玄に囲まれたり、攻め込まれ慣れした成功体験が仇となった
28: 2018/12/25(火) 09:18:46.61
早々に臣従しても国替えかねえ。
29: 2018/12/25(火) 09:22:36.40
>>28
それでも伊達佐竹ポジションまでかと
31: 2018/12/25(火) 17:34:56.37
もし秀吉傘下に収まれば伊豆半島一国だけの領主に終わっていたが
それでも一族滅亡よりいいか
32: 2018/12/25(火) 18:48:10.17

生き残れば最終的に明治の始めに
有力な官軍の一角を占めていたかもしれない

打倒
服従
滅亡

の三つの選択があって、滅亡選んでしまったんだから仕方ないです

33: 2018/12/25(火) 18:48:46.65
氏政が時代を見る目が無さすぎた
氏直はそれに引っ張られただけ
34: 2018/12/25(火) 19:58:01.83
城攻めは5倍の兵力が必要という当時の常識にあてはめれば落ちる道理が無いからしょうがない。
最終的に和議になるとしても、ひと冬も越せないとは考えられなかっただろう。
35: 2018/12/29(土) 04:07:06.76
小田原城を過信しすぎた
36: 2018/12/29(土) 13:49:47.99
北条家で一番美人な娘を氏政の養女にして、秀吉の側室にするのは、ありだったかも知れない。
38: 2018/12/30(日) 15:28:43.92
生き残るためにどこもやってたわな
人質の役目も兼ねて
39: 2018/12/30(日) 22:13:41.70
竹千代と北条氏規が今川駿府城にいた際義元が小田原に訪問して駿府城にいる氏規に送った書状がある
40: 2018/12/31(月) 15:53:36.10
信長に下げられた頭が
どうして秀吉には下げられなかったのか…
42: 2018/12/31(月) 17:17:37.28
>>40
やはり上洛して面前へ出るってのがハードルでは?
家康だってなかなか出れなかったじゃん
43: 2019/01/02(水) 16:14:26.46
徳川・伊達と同盟している200万石を超える大大名なんて滅ぼすしかないやん
44: 2019/01/03(木) 22:13:17.55

そもそも東京発展の基礎を築いたのって、 徳川じゃなくて北条だろ?
今も世田谷で催されるボロ市などは当地の商業勧奨のため北条氏政が始めたものだし
臨海部はともかく新宿、世田谷などは北条の手によってある程度開発されてたよ

大体家康が来た頃には関東はすでに200万石を超える国内最大の経済ー人口エリアだったわけで
それをもたらしたのは代々の北条氏の秀れた内政、統治システム 家康はそれをただ引き継いただけ
江戸城の築城ノウハウにしても上水道にしても、もともと小田原にあったものを真似た
江戸が大きくなったのは、そうなる土壌がもともと北条氏によって南関東に準備されてたから
敬うべき相手がちがうw

46: 2019/01/12(土) 03:16:20.25

わざわ妹を嫁に送ったのに武田勝頼と抗争状態になったのが北条氏政の大失敗。
上杉家の内部抗争である御館の乱に介入したことが北条の戦略を狂わせたな

先代の信玄ー氏康の同盟を存続させて勝頼ー氏政の同盟で西の秀吉に対抗するしか北条には生き延びる道がなかったのに

65: 2019/10/28(月) 01:00:54.21
>>46
頼んできたのは勝頼だしな
47: 2019/01/12(土) 03:20:02.03
北条が全面後方支援してあげて武田軍を西の抑えにするしか方法はなかったはず
48: 2019/01/12(土) 03:22:27.69
御館の乱は甲相同盟まで破綻させた

引用元: http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1543344755/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク