オススメ記事(外部)

「『々』という字をどうやって打ってますか?」市川紗椰が2024年の上半期に発見したこと

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2024/06/28(金) 07:35:36.00 ID:kbbnfjO99
2024年06月28日

『週刊プレイボーイ』で連載中の「ライクの森」。人気モデルの市川紗椰(さや)が、自身の特殊なマニアライフを綴るコラムだ。今回は、2024年の上半期に市川紗椰が発見したことについて語る。

 * * *

2024年も半分が過ぎつつあるところで、上半期の発見!シリーズです。
まずは、ちょっと自分に引いた発見。突然ですが、「々」という字をどうやって打ってますか? スマホやパソコンの機種にもよる上、昔からの癖や慣れもあるせいか、世の中の「々」の出し方ってけっこうバラバラな気がします。「おなじ」の変換で出すのが無難なんですかね? 「どう」で出す方も多いと思います。iPhoneの場合は数字の「8」を上にフリックするのもスマート。噂では、「さい」や「また」でも「々」を打てると聞いたけど、成功したことがありません。
通称の「ノマ」と入れるのが正解と豪語されたこともありますが、私が「ノマ」と打っても「々」が"召喚"できないケースが多いので信用してません。信用できるのは、「々」が入ってる単語を打って、必要のない文字を消す方法。市川調べ(12人に聞いた)では、「多々」「久々」と打って「多」「久」を消去している人のほかに、なぜか「佐々木」と打つ人が4人いました。「々」を使った単語はたくさんあるのに……。
そこで、私がいつもどうしているのかをあらためて意識したら、私は毎回「神々」と打ち、「神」を消してました。予測変換をたどると、「人々」と打ってから「人」を消したこともあるようです。神も人も消し去る自分、なんか引く。
続いての発見は、考え方が変わった便利アイテム、ウエアラブルメモ。こちらはその名のとおり、身に着けることができるメモ帳です。イメージは、子供の頃にあったパチンと手首に叩きつけて巻くブレスレットに近いかと思います。これを使えば、急に思いついたことを速攻で書き留められるし、作業しながら素早くメモが取れる。忘れがちな用件を書いて視界に入りやすくすることもできます。
しかも、水に濡れても消えない! でも消しゴムで消える! シリコン製の素材に油性ボールペンを使うので、指でこすって消して繰り返し書ける。って、そんなに書くことないんですけど……。昔、ある人に「手の甲にメモを取る人は信頼してはいけない」という謎の格言を言い残されましたが、ウエアラブルメモのおかげでその偏見から解放されました。
ちなみに、何も書いてない、真っさらな状態のものを巻いてたら、「ケガしたの?」と聞かれてしまいました。
さらなる発見は、Netflixで動画を探しているときにたまたま見つけた、ナイキとのフィットネス動画シリーズ。15~30分のワークアウト動画が、なんと約20本も。初心者用の基礎動画から『コアを鍛える2週間』など、動画のレベルもさまざま。Netflixを見る=ダラダラするだったけど、その前に10分の動画をラジオ体操感覚で挟むのもよさそう。まだやってないけど……。
自分でちゃんとやっているものだと、Nintendo Switchの『Fit Boxing 北斗の拳 ~お前はもう痩せている~』がヒットですね。『北斗の拳』の世界観で行なうフィットボクシング! 世紀末身体創(カラダづくり)伝説! だそうです。オススメは大量のザコをパンチし続ける「ザコバトル」。おかげで今年の夏はノースリーブが似合う腕になりそうです。

https://wpb.shueisha.co.jp/news/lifestyle/2024/06/28/123682/

●市川紗椰
1987年2月14日生まれ。米デトロイト育ち。父はアメリカ人、母は日本人。モデルとして活動するほか、テレビやラジオにも出演。著書『鉄道について話した。』が好評発売中。下半期はどんな発見があるのやら。公式Instagram【@sayaichikawa.official】

273: 2024/06/28(金) 08:44:51.38 ID:fqf892FJ0
>>1
佐々木

370: 2024/06/28(金) 09:19:57.68 ID:EDFHJvoG0
>>1
多々って打って多を消す

408: 2024/06/28(金) 09:46:50.25 ID:jdDMfq480
>>1
神々を消す女

439: 2024/06/28(金) 10:06:52.02 ID:SkGT2Czz0
>>1
うんぬん「云々」 で打ってた

533: 2024/06/28(金) 11:35:27.16 ID:ygpgBEjX0
>>1
この数年で最も役にたったスレ
俺は「ささき」と打って前後を消してたよ
マジありがとう

4: 2024/06/28(金) 07:36:45.39 ID:dGAldv+G0
「どう」で変換

57: 2024/06/28(金) 07:46:52.65 ID:HyzRWVgK0
PCでは おどりじ で出てくる
ビデオレコーダーでは出てこないので 佐々 と入れて佐は消してる

90: 2024/06/28(金) 07:51:44.84 ID:OUK6x/8w0
乃や之も難しいよね

105: 2024/06/28(金) 07:54:14.60 ID:JpaKQQ/M0
>>90
乃木(将軍)と貴之(友達)の名前から引っ張ってきてる

226: 2024/06/28(金) 08:28:32.74 ID:Dlu5aSlS0
>>105
秋山真之を使え

230: 2024/06/28(金) 08:29:23.41 ID:0nAeR/RH0
>>226
紀貫之の方が有名

244: 2024/06/28(金) 08:32:25.46 ID:Dlu5aSlS0
>>230
乃木将軍と揃えないと

222: 2024/06/28(金) 08:26:41.51 ID:uXHbpbN90
>>90
乃(の)と之(ゆき)でるけどね

272: 2024/06/28(金) 08:44:45.44 ID:teSe8O9a0
>>90
佐々木蔵之介だろ

376: 2024/06/28(金) 09:22:51.29 ID:N8dKb48S0
>>90
これゆき→之

131: 2024/06/28(金) 07:58:46.71 ID:6xkmPCUv0
単語に”お”とかで登録じゃいかんの?

135: 2024/06/28(金) 08:00:04.20 ID:xO5yqZQh0
携帯なら素直にここから打つのが一番速い
https://i.imgur.com/CiG57AB.jpeg

165: 2024/06/28(金) 08:07:42.33 ID:xhJW8Jc60
時々 → 時(消す) 々 → 々

206: 2024/06/28(金) 08:20:41.12 ID:P0M7S/DZ0
荒川良々をどうやって打つか問題

211: 2024/06/28(金) 08:21:30.50 ID:aWVCqi7A0
>>206
あらかわよしよし

234: 2024/06/28(金) 08:29:59.15 ID:d2Aop5YU0
人々(かな5回)だったけど、佐々とか多々なら同じキー2回じゃん!
すげえ無駄な入力してたような気分

このスレにこんなこと入力してる方がはるかに無駄なんだがw

256: 2024/06/28(金) 08:35:30.12 ID:/ozfKK0Q0
・余分な文字を消す手間を省く
・変換候補から選ぶ手間を省く

両立できる
「おなじ」が最適解

300: 2024/06/28(金) 08:56:16.59 ID:39rvm1O30
改めて考えるとこの文字だけ出したい時ってあんまり無いな
みんなどんな時にこれだけ出すの?

371: 2024/06/28(金) 09:20:05.47 ID:+5N14FxQ0
>>300
AV女優検索

397: 2024/06/28(金) 09:39:39.21 ID:A7+gnK260
俺も「ノマ」って教わったけど変換に出ないからおかしいと思ってたんだよな
「どう」でいいのか。覚えた

>>300
昔「甘々」が変換できなくて一文字づつ打ってた

393: 2024/06/28(金) 09:37:18.65 ID:cSu3jwBu0
長ったらしく書いてあるけど、結局どうやって入力すればいいんだよ

407: 2024/06/28(金) 09:45:56.66 ID:6Vj5ySVX0
>>393
結局「どう」やって打ってくれって話
本人は神々、人々で神と人を○して出してるって

412: 2024/06/28(金) 09:48:42.68 ID:BsiUhdO30
それよもさスマホのフリック入力で
「佐々木」って急いで打つと「式」になっちゃうんだけど
これはゆっくり打つしかないの?

431: 2024/06/28(金) 10:01:23.31 ID:/bovK4JC0
>>412
iPhoneに変えればいい

432: 2024/06/28(金) 10:01:27.94 ID:A1doYQ1i0
俺は菜々子って打ってる

436: 2024/06/28(金) 10:03:24.02 ID:ELMbNgHd0
>>432
反町かよw

497: 2024/06/28(金) 11:05:35.47 ID:q0ZC9yV50
佐々木で消すのが一番早く感じる
キーボードでもスマホのフリックでも

502: 2024/06/28(金) 11:09:43.70 ID:yB6ljjO90
>>497
一番早いのは「どう」で変換
佐々木とか2箇所も消さないといけないじゃないですかw

508: 2024/06/28(金) 11:12:25.47 ID:q0ZC9yV50
>>502
変換候補がささきは佐々木しか出てこない
どうは変換候補が色々が出てきて探すの面倒だし
どうの変換候補に々が優先的に出てくるのも嫌

って書いて思ったけど色々もいいな

513: 2024/06/28(金) 11:15:32.72 ID:dSBpeef70
>>497
「佐々」(長崎)って地名もあるよ

522: 2024/06/28(金) 11:29:45.95 ID:B73sJeBY0
д Щ Л ⇐【キリル】と打ち込むと一覧表示されるのでそこから選択
ω Ω ⇐【オメガ】と打ち込めば出てくる
絕 ∀たーんえー

545: 2024/06/28(金) 11:50:46.63 ID:yIotg1AZ0
ゝとゞって同じ意味?

553: 2024/06/28(金) 12:00:02.41 ID:xJ7+iAeS0
>>545
「ゞ」は、くりかえしたとき音が濁るときだけ使える

555: 2024/06/28(金) 12:01:30.17 ID:e3q+oR0v0
>>553
広瀬すゞ

とか?

560: 2024/06/28(金) 12:06:22.17 ID:z4OSjhJo0
>>555
そう
すゝ→すす
すゞ→すず
かゝ→かか
かゞ→かが

551: 2024/06/28(金) 11:57:28.91 ID:LkJ4qiot0
昔ジャンプ放送局でこのネタあったろ ノマとか繰り返しとか

556: 2024/06/28(金) 12:03:04.97 ID:dSBpeef70
霞が関 霞ケ関 霞ヶ関 七里ガ浜 七里ヶ浜 の (が) とかももね

562: 2024/06/28(金) 12:07:04.16 ID:r/ebm+fh0
>>556
「ヶ」は「xke」だな

576: 2024/06/28(金) 12:21:55.84 ID:PC/KByqK0
日々(ひび)

579: 2024/06/28(金) 12:26:28.11 ID:jywp20jr0
「おなじ」「くりかえし」で出すと、直後に「同じ」「繰り返し」と打ち直しておかないと後々面倒なことになるからやりたくない

591: 2024/06/28(金) 12:40:44.07 ID:SyhPuYtJ0
これ、「どう」だよ
「仝」が崩れて出来た文字

618: 2024/06/28(金) 12:58:48.46 ID:dIEP29Lb0
「同じ」って入力して変換すりゃ出てくるだろ(笑)

622: 2024/06/28(金) 13:03:44.13 ID:4HUY0ZlY0
>>618
普段から使う言葉で変換候補ずれる方がよっぽど邪魔だろ
稀な時に少し手間かける方がいいに決まってる

637: 2024/06/28(金) 13:17:46.32 ID:wHfmmJJA0
予測変換を荒される方が嫌だろ
単体で「々」を出すことがめったにないんだからちょっと手数かかるくらいなら問題ない

658: 2024/06/28(金) 13:45:14.95 ID:e3q+oR0v0
>>637
もし野間くんという知り合いがいたら
その人にメール打つ度に々がトップに出る訳だなw

670: 2024/06/28(金) 13:55:51.04 ID:cStZhQKf0
PC-9801時代から「どう」って入れてるわ

686: 2024/06/28(金) 14:31:59.32 ID:+bo3A4bk0
単独で使う場合、普段連続しない漢字のときかねえ
々一つをいつ使うかっていう

693: 2024/06/28(金) 14:39:38.08 ID:nt9LIXWF0
>>686
人の名前に入ってる場合とかあるのよ
だいたいそういう人はその苗字の読み方で「々」は出てこない

人の名前を入力する機会がある人は単独入力に時々出くわすよ

705: 2024/06/28(金) 14:51:44.29 ID:cSAeswg10
佐々木じゃなくてもノマでも出るのか
でもなんか似てるけどノマで出たこれで本当にいいのかって思っちゃうね

707: 2024/06/28(金) 14:52:20.66 ID:vHdbqVog0

718: 2024/06/28(金) 15:15:48.17 ID:itdP44FT0
>>707
これは将棋の「と金」を表す記号として使われてる

714: 2024/06/28(金) 15:08:36.44 ID:E7tri1x80
そもそも々って単体で打つ機会ある…?

717: 2024/06/28(金) 15:14:29.52 ID:FP0sST9t0
々なんて字を単体で使うことあるか?

719: 2024/06/28(金) 15:17:32.67 ID:gJtPu/8D0
同じ のま(ノマ)で変換できる

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1719527736/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク