オススメ記事(外部)

義経「すね攻撃!」弁慶「いてえええ!参りました!部下になります!!」←これ

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2021/05/17(月) 13:38:56.54 ID:cgM+Q+I10
弁慶弱すぎワロタ

2: 2021/05/17(月) 13:39:30.33 ID:AWsZfE0J0
弁慶泣いてるしな
3: 2021/05/17(月) 13:39:32.03 ID:usvSS3Cya
これ中国人笑うらしいな
24: 2021/05/17(月) 14:30:58.96 ID:Y0rzntMXd
>>3
むしろ中国人なら伝わると思うんだがなぁ

カンフーもので全身鍛えてて剣も弾く男てのがいて、実際どんだけ切っても傷ひとつ付かなくて
最終的にビー玉っぽいものばら蒔いてスッ転んだ隙に
足の裏を串刺しにして倒すって映画があるから

62: 2021/05/18(火) 19:37:28.86 ID:o1CerLnb0
>>24
完全にギリシャ神話のアキレスやゲルマン神話のジークフリートのパクリで草
中国で不タヒ身のヒーローで弱点持ちって西遊記の孫悟空の緊箍児くらいなんかな
致命的な弱点作らないあたりが国民性か
29: 2021/05/17(月) 14:50:23.06 ID:vPErU8ZgM
>>3
別に中国人が笑っても良くないか?
俺だって「一人の諸葛亮より三人の皮なめし職人(=三人寄れば文殊の知恵)」って言い回しを知った時には笑ったし
4: 2021/05/17(月) 13:39:51.44 ID:4SJcHPMN0
カーフキックやん
5: 2021/05/17(月) 13:40:49.51 ID:AWsZfE0J0
弁慶とアキレスは表と裏の関係
6: 2021/05/17(月) 13:41:06.57 ID:s36clxFTd
チ○コは鍛えても脛は鍛えられんしな
8: 2021/05/17(月) 13:45:04.54 ID:Rx8udAXJ0
後世の捏造だろ そんな攻撃基本中の基本だから珍しくもない
大体が鎧や具足で脛もカバーしてるし 歌舞伎で見せ場を作るための無理設定でしょ
10: 2021/05/17(月) 13:48:00.57 ID:AWsZfE0J0
>>8
牛若丸と弁慶の対決のエピソードを史実だと思ってるやつ滅多にいないだろw
弁慶のタヒに様とか
11: 2021/05/17(月) 13:48:39.71 ID:RgYtXncLd
>>8
きっと脛だけ鎧つけ忘れてたんやろなぁ
27: 2021/05/17(月) 14:48:42.31 ID:ZrxQ0cjCd
>>11
> きっと脛だけ鎧つけ忘れてたんやろなぁ
耳なし芳一か
9: 2021/05/17(月) 13:46:08.86 ID:jgWKKNO+M
弱点特効とかいう卑怯な戦法
13: 2021/05/17(月) 13:51:44.61 ID:F6bBPOqq0
弁慶は鎧武者じゃなく僧兵のイメージだが
14: 2021/05/17(月) 13:56:55.28 ID:2lXmscbj0
矢が大量に刺さっても泣かなかったのにな
15: 2021/05/17(月) 14:00:18.27 ID:03TYeS300
「弁慶の泣き所」は弁慶が階段で脛をぶつけた話であって
五条大橋の戦いとは関係ないだろ
17: 2021/05/17(月) 14:03:06.47 ID:AWsZfE0J0
>>15
マジか
ゴッチャになってるわ
16: 2021/05/17(月) 14:01:33.38 ID:9Fdoq/ujr
弁慶の泣き所って「弁慶みたいな強い男でも泣いてしまうほど痛い箇所」って意味かと思ってたら
実際に弁慶が脛蹴られた話があるん?
まぁネイマールでも脛を蹴られた転がり回るからな、実際に蹴られるとキツイよ
18: 2021/05/17(月) 14:06:17.23 ID:2lXmscbj0
ネイマールは当たってなくても痛がるから相当だよな
19: 2021/05/17(月) 14:16:14.81 ID:bFOjgx9kr
橋の欄干に登った相手にローキックくらうとかないわ
20: 2021/05/17(月) 14:17:15.68 ID:QT3zCf6W0
義経のヤンキーっぷりよ
23: 2021/05/17(月) 14:26:03.32 ID:y+lRPbki0
そもそも弁慶自体が実在してるかわからん人物
25: 2021/05/17(月) 14:41:51.28 ID:PC8/7UYP0
弁慶も那須与一も有名だけど何したかあんまり知らない
28: 2021/05/17(月) 14:49:14.60 ID:tMEMUKZZd
弁慶が負けを認めたのは相手が源氏の嫡子だと分かったからだろ
32: 2021/05/17(月) 15:52:19.63 ID:SlCzy/+K0
足の小指を攻撃しなかったのは有情
37: 2021/05/17(月) 16:16:30.05 ID:vJfND832a
学研の歴史漫画で弁慶のやつ持ってたけど、
今は弁慶は無くって義経が多いかな
38: 2021/05/17(月) 16:17:39.58 ID:HaAQSb+I0
弁慶のような強者でも鍛えられない部分はあるという例えだよな

ちなみにアキレス腱と言う言葉も昔の神話か何かで不タヒ身の様に強い英雄アキレスの
唯一の弱点があの部分だったことに由来する

41: 2021/05/17(月) 16:26:03.73 ID:kHw8YvR+M
>>38
母親がアキレスを霊薬の流れる河に浸ける際に足首を掴んでザブンと浸けたからその部分だけ霊薬に浸からず不タヒ身にならなかったんだよな
45: 2021/05/17(月) 20:00:07.18 ID:THeSJm210
>>41
母の手でガードしてもらうべきだったな
39: 2021/05/17(月) 16:24:24.84 ID:msWirWuY0
そもそも当時五条大橋は無い
42: 2021/05/17(月) 16:32:24.82 ID:hpFow0O20
実際に義経と弁慶の戦いがあったとは思えないけど、逸話での話なら脛を打たれて負けたというわけではなかったはず
話によっては普通に打ち負かされたとか、扇(扇子)で眉間を打たれたとか、攻撃をことごとくかわされて負けを認めたとか
色々あったけど、明確に脛を打たれて負けたというのは見たことが無い
54: 2021/05/18(火) 09:09:04.90 ID:2OmaKk200
>>42
手塚治虫の描いた弁慶はスネ攻撃でやられてた記憶
43: 2021/05/17(月) 16:40:03.97 ID:IBGWEL/I0
字面見てたら源平討魔伝やりたくなってきたな
44: 2021/05/17(月) 19:58:21.48 ID:THeSJm210
弁慶の就職活動
46: 2021/05/17(月) 20:06:53.76 ID:6LGdg5yaa
少林寺でもムエタイでも鍛える箇所だから格闘技的には普通の急所だわな
48: 2021/05/17(月) 21:22:03.89 ID:HigOFegV0
そんなわけで弁慶外伝のリマスターをですね
50: 2021/05/18(火) 01:17:21.98 ID:Gg7SIMV/0
頭に着物被って
月夜に笛吹ながら現れて橋の欄干に乗ったり
がち義経の映画なんか見たことないけど最高に日本人が好きそうでかっこいいシチュエーションだよな
53: 2021/05/18(火) 07:48:17.76 ID:UiHikO4Y0
>>50
実際の絵ではチビネズミ程度なんだか滝沢君のイメージになってるもんな
52: 2021/05/18(火) 07:25:48.59 ID:lTcuVWBC0
和製アキレス
55: 2021/05/18(火) 12:53:10.36 ID:o1CerLnb0
弁慶が家来になった理由って義経が美少年だったからでしょ?
60: 2021/05/18(火) 16:22:22.87 ID:rCiLC8M5r
僧兵だもんな
61: 2021/05/18(火) 19:17:40.24 ID:o1CerLnb0
千本の太刀狩りのエピソードもいやらしく聞こえるな
63: 2021/05/19(水) 00:08:37.13 ID:vYVtQnyEp
>>61
BLに毒されてるぞ

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1621226336/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク