オススメ記事(外部)

【朗報】人権国家を掲げるイギリスさん、めちゃくちゃ画期的な人権テクを発明してしまう

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2024/04/24(水) 14:47:45.80 ID:6TFCV9naF

145: 2024/04/24(水) 16:25:20.69 ID:m6Zysmuw0
>>1
植民地かな?
2: 2024/04/24(水) 14:47:53.20 ID:6TFCV9naF
これが現実
3: 2024/04/24(水) 14:48:03.06 ID:6TFCV9naF
さすがやね
4: 2024/04/24(水) 14:48:53.40 ID:JOJzTy5s0
素晴らしい法案だ
5: 2024/04/24(水) 14:49:52.82 ID:/oalfM//0
イギリスらしいな
7: 2024/04/24(水) 14:50:16.70 ID:6TFCV9naF
裁判所「危険すぎるからアカン!!」

ルワンダを安全な国とする法律作るぞ


「ルワンダは安全な国なので大丈夫です…」

https://i.imgur.com/MROgkkz.jpeg

19: 2024/04/24(水) 14:55:38.07 ID:VPpVt+wY0
>>7
後半はピチャイだかなんだかが決定したことなんやろ?
インド系首相が黒人差別してると報道すんのはタブーなのか
27: 2024/04/24(水) 14:58:16.17 ID:2hM9mDWb0
>>7
力技すぎて草
46: 2024/04/24(水) 15:07:15.81 ID:vxrQ01VU0
>>7
閣議決定じゃなくて法律作る分ちゃんとしてるな
89: 2024/04/24(水) 15:38:55.98 ID:kX4gW/cG0
>>7
🇬🇧「ルワンダは安全な国!!」
🇬🇧「えっそうなん!?」

🇬🇧「ルワンダって安全な国らしい、ソースはイギリス」

こじはるパイパン理論よりガバガバで草

106: 2024/04/24(水) 15:55:00.06 ID:70DG8YOF0
>>7
ルワンダは安全な国だ!
126: 2024/04/24(水) 16:03:32.55 ID:MG7dW+N/0
169: 2024/04/24(水) 16:43:34.75 ID:UwPxLLAjd
>>7
23年11月は何を違法と判断したんや?
不法移民をルワンダに移送することか?
欧州人権裁判所の差し止めか?
183: 2024/04/24(水) 17:24:18.48 ID:6+9htRTO0
10: 2024/04/24(水) 14:52:04.98 ID:VPpVt+wY0
ルワンダってホテル・ルワンダで有名な黒人同士の虐○が起きた国だからな
これはブリティッシュジョーク
13: 2024/04/24(水) 14:53:49.19 ID:WA6vSv/X0
これでイギリス行こうって奴減るんだからやり得だよな
24: 2024/04/24(水) 14:58:05.61 ID:/azpX0dI0
野党「こんなコスト掛かることすな!」(ボート沈めろ)
32: 2024/04/24(水) 14:59:43.73 ID:/azpX0dI0
スナックは見た目こそインド人やけど中身は純粋培養英国貴族やしな
下層民への情けなどないで
39: 2024/04/24(水) 15:01:31.03 ID:pDIumDVw0
>>32
結構ヤバ目の言動あるよな
40: 2024/04/24(水) 15:04:03.30 ID:VPpVt+wY0
>>32
元々アーリアン学説とかでインド人は特別扱いされてきた部分があるし、イギリスの分断統治で南インド人は日本における在日のように支配者側として抜擢されてきた歴史がある
南インド人に支配させる対象が北インド人からイギリスの労働者階級に変わっただけ
37: 2024/04/24(水) 15:00:55.19 ID:89/UvVg00
まてよ?難民地域を複数拠点みつけてぐるぐるさせれば地獄の完成じゃね?
38: 2024/04/24(水) 15:01:19.16 ID:8emvPXe90
ルワンダって男女平等指数5位の優良国やろw
戻って貰った方が国民も幸せやんw
42: 2024/04/24(水) 15:05:21.55 ID:Cv1CcpID0
>>38
日本は125位やっけ
ルワンダの方が遥かに立派な国や
193: 2024/04/24(水) 17:42:13.07 ID:1r26vW7a0
>>42
単に働かせられてるだけなんよね
52: 2024/04/24(水) 15:12:50.89 ID:JtGe0Je8r
>>38
男女平等指数もはやギャグ要因になっとる…
45: 2024/04/24(水) 15:06:35.76 ID:wT2edTixr
アメリカでも
南部の国境沿いの州の不法移民排斥に抗議する人権派の都市部に
南部から不法移民をまとめて送り込んで「文句言うならテメェらで受け入れろ」と吐き捨てとったな
47: 2024/04/24(水) 15:08:12.70 ID:JolI51to0
ルワンダ中央銀行総裁日記読んでから
ホテル・ルワンダ見るといいぞ
積み上げて自画自賛してたものが全て崩れる
53: 2024/04/24(水) 15:16:28.08 ID:gwsYcTZT0
不法移民「イギリスに行くとルワンダに送られるのかよ…フランスドイツに行こ」イギリス天才だろ

55: 2024/04/24(水) 15:18:38.81 ID:yM3gUDMhH
これだけ移民やべーってなってんのに
周回遅れで日本は移民移民言ってんだよな
57: 2024/04/24(水) 15:19:46.88 ID:LED/+MpB0
>>55
事実人不足やし
58: 2024/04/24(水) 15:19:51.72 ID:XEowLBgp0
>>55
アンチ乙
イギリス以外のEU諸国は受け入れてるから
むしろイギリスだけ島国根性発揮しとるだけや
56: 2024/04/24(水) 15:19:26.57 ID:A0WyCmwt0
こんなことしても日本人は欧米すごい欧米見習えいってんだから
都合の良い面しか見ない
78: 2024/04/24(水) 15:27:45.66 ID:974WpbXEd
不法移民だからしゃーないやん
合法のまで送るとは言ってないんだし
なんで不法な奴らを守ろうとしてるのか訳わからん
93: 2024/04/24(水) 15:40:59.69 ID:FO/YgDsYd
所詮司法なんて立法の言いなりやからな
104: 2024/04/24(水) 15:53:55.01 ID:gDuF1I360
いいね
さすがヨーロッパや
110: 2024/04/24(水) 15:58:04.63 ID:hoKXMsAy0
イギリス首相    インド系
ロンドン市長    パキスタン系
スコットランド首相 パキスタン系
ウェールズ首相   ザンビア系
内務大臣      シエラレオネ系
エネルギー安全保障大臣 インド系
ビジネス・貿易担当大臣兼商務庁長官兼女性・平等担当大臣 ナイジェリア系
移民たちが国を動かしてるのに移民排除するんか

113: 2024/04/24(水) 15:59:06.95 ID:/azpX0dI0
>>110
ゴムボートで押し寄せるバッタみたいなもんやし
129: 2024/04/24(水) 16:06:58.21 ID:Kb4DXpGr0
じゃあ日本もルワンダと提携しようか
140: 2024/04/24(水) 16:16:45.14 ID:eXUrtCwJd
オーストラリアに流刑してた政策のリメイクやな
温故知新
144: 2024/04/24(水) 16:22:32.17 ID:SlmIoVa00
>>140
🇦🇺「入国にあたって質問させていただきますが犯罪歴はありますか?」
🇬🇧「やっぱりないと駄目なんでしょうか?」
152: 2024/04/24(水) 16:27:42.90 ID:m6Zysmuw0
1 左 「生まれ変わったら、タヒのウイルスになって人口問題を解決させたい」(1987年、著書の序文で)
2 二 「このくそったれ!」(相手がフィリップと気付かず、駐車違反の切符を切ろうとした警察官に対して)
3 遊 「まだ槍を投げ合っているのですか?」(2002年オーストラリア訪問時、オーストラリア先住民ビジネスマンに質問)
4 一 「あなたは女性ですよね?」(1984年ケニア訪問時、現地人女性に質問)
5 中 「きみは太りすぎているから無理だろう」(2001年「将来宇宙飛行士になりたい」と語った12歳の少年に返答)
6 三 「おお嫌だ。酷い病気にかかるかもしれないじゃないか」(オーストラリア訪問時、コアラを撫でるように頼まれた際の返答)
7 捕 「なんとか食べられずに済んだのですね」(1998年パプアニューギニアを探検した学生に発言)
8 右 「英国人女性は料理ができない」(1966年)
9 投 「あなたたちはほとんど海賊の子孫なのではないのですか?」(1994年ケイマン諸島訪問時、現地人に質問)
155: 2024/04/24(水) 16:29:06.38 ID:hoKXMsAy0
>>152
ギリシャから入婿したギリシャ人やぞ
160: 2024/04/24(水) 16:32:37.84 ID:+GZQwoga0
>>152
口だけでのタイカッブ並みの切れ味
163: 2024/04/24(水) 16:36:03.78 ID:eXUrtCwJd
アメリカですら一回内戦やらないとダメやったし
また内戦が起きそうな雰囲気になってるもんな
文化背景や価値観の違う集団同士の共存は不可能
生活様式のすり合わせのコストがあまりに莫大すぎる
184: 2024/04/24(水) 17:24:18.58 ID:IhLniBT90
精神の根本的なところはアヘン戦争やってた時と何も変わってないやんけイギリス
185: 2024/04/24(水) 17:25:59.73 ID:8emvPXe90
>>184
そもそも世界各国に価値観押し付ける欧米は昔から何も変わってない
199: 2024/04/24(水) 17:49:40.71 ID:47iBp3Ne0
日本でいうなら楽園やで!いうて北朝鮮送りレベルか?
200: 2024/04/24(水) 17:49:55.76 ID:bsWAIAIe0
今のイスラエル・パレスチナ問題も発端はイギリスの嘘からなんでしょ?
悲劇を産み続けてる現状についてイギリス自身はどう思ってるんかね?
202: 2024/04/24(水) 17:54:56.24 ID:pds26Dhl0
こんなんナチのマダガスカル計画と何も変わらんやん

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713937665/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク