オススメ記事(外部)

世界三大料理、中華→わかる、トルコ→ケバブおいしいよね、フランス→???

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2024/03/10(日) 11:33:56.29 ID:UX28KohJ0
フランス料理ってなんやねん
イタリアの方が絶対強いやろ

2: 2024/03/10(日) 11:34:35.20 ID:10B3GGAvd
カタツムリ🐌

4: 2024/03/10(日) 11:34:54.76 ID:G2ZsrBWJ0
謎のソースがうまい
ソースだけ売って欲しい

9: 2024/03/10(日) 11:37:40.89 ID:UX28KohJ0
>>4
フランス料理のソースってなんなんや?
デミグラス的なことなんか?

5: 2024/03/10(日) 11:35:59.06 ID:vkHiElbL0
もう今の中国には大きな料理の文化なんて無いんですけどね

10: 2024/03/10(日) 11:39:06.38 ID:UX28KohJ0
>>5
北京ダックとか麻婆豆腐とか小籠包とかチンジャオロースとか天津飯とか肉まんとか
中華料理だけは数えきれんほど出てくるやろ

6: 2024/03/10(日) 11:36:06.24 ID:DDi/M9Kk0
フレンチは見た目とソースやろ

12: 2024/03/10(日) 11:40:54.51 ID:UX28KohJ0
>>6
見た目がデカいんかな、結構

7: 2024/03/10(日) 11:36:09.73 ID:UX28KohJ0
エスカルゴって寿司・ピザ・パスタ・カレー・タコス・ハンバーガーに勝てるほど強いんか?

8: 2024/03/10(日) 11:36:38.56 ID:ac9j4ntA0
中華←値段とか高そう
トルコ←肉とかうまそう
フランス←意識とか、高そう

14: 2024/03/10(日) 11:42:14.85 ID:UX28KohJ0
>>8
中華って高いイメージなんだな
まあちゃんと中華料理食おうと思うと結構豪華だもんね

11: 2024/03/10(日) 11:40:06.91 ID:Cfut3M6Z0
鮭のムニエルうまいやん

15: 2024/03/10(日) 11:43:04.86 ID:UX28KohJ0
>>11
西京焼きと五分や

17: 2024/03/10(日) 11:43:44.73 ID:Cfut3M6Z0
今ググったらキッシュとか海老のビスクとかうまいもんばっかりやね

19: 2024/03/10(日) 11:46:28.28 ID:UX28KohJ0
>>17
食ったら美味しいんやろうけど、微妙になじみがないものばかりなんだよな

22: 2024/03/10(日) 11:47:23.76 ID:Cfut3M6Z0
>>19
家庭で作るの大変だからね
たしかにしょっちゅう食べるものではない

20: 2024/03/10(日) 11:46:31.91 ID:CG995vLn0
トルコも大概やろ
中華一強すぎて実質世界一大料理なんよなぁ

21: 2024/03/10(日) 11:46:44.38 ID:i5VZbadN0
三大料理と言うからには大衆化してほしい
日本のスーパーで気軽に買える外国料理はは中華やイタリアンくらいや

23: 2024/03/10(日) 11:47:56.63 ID:Otc7Bd9n0
地方によってイタリアンとメニューかぶるのはなんなんや?
あとフレチのつもりでアルザス頼むと量が2倍なのはなんでや?食いきれんのや
しばくぞ?

24: 2024/03/10(日) 11:48:02.00 ID:T6rld7Yi0
なんでもかんでもバター使ってるイメージしかない

25: 2024/03/10(日) 11:53:58.20 ID:rtLd1jvE0
フレンチはイタリアのパクリだよ

26: 2024/03/10(日) 11:54:10.33 ID:X+a3NvOo0
イタリアの方が飯は美味かったけど、フランスのコース料理のが見栄え的に勝った感じなんかな
現地行った評価としては味も満足感も圧倒的にイタリアだったけど

28: 2024/03/10(日) 12:00:21.32 ID:hbFPx/tQ0
結婚式でフランス料理出されたけど口に上る合わなかった

29: 2024/03/10(日) 12:01:48.72 ID:NPg08iHo0
トルコ・中国と並べられるとフランスだと格落ち感あるよな
ナポレオンの時ですら領土は西ローマ帝国以下やし

31: 2024/03/10(日) 12:03:34.32 ID:ac9j4ntA0
>>29
領土でいったらモンゴルやぞ
どんな料理食っとるかまったく知らんけど

33: 2024/03/10(日) 12:05:58.76 ID:NPg08iHo0
>>31
タルタルステーキとかちゃう?それ以外知らんけど

35: 2024/03/10(日) 12:10:18.47 ID:CG995vLn0
>>29
フランスってトルコなんかよりよっぽど広いやろ

30: 2024/03/10(日) 12:03:04.09 ID:4P486tNk0
パスタとかピザとフランスじゃなくてイタリアなんだよな
身近のフランス料理がわからん

32: 2024/03/10(日) 12:04:52.91 ID:oAzL4YqId
あれ別に3大美味い料理ちゃうし
歴史文化込みやし

でなきゃトルコが入るかよ

34: 2024/03/10(日) 12:07:10.97 ID:T6rld7Yi0
>>32
たしかにトルコライスって美味くないよな

36: 2024/03/10(日) 12:11:08.66 ID:CG995vLn0
>>32
歴史なら尚更欧州代表はイタリアとかギリシャで良くない?

37: 2024/03/10(日) 12:20:25.07 ID:ImEG6QB7d
三大なんちゃら好きなのは日本人だけや

38: 2024/03/10(日) 12:21:53.25 ID:Q6TiXiXu0
20世紀以前だなあ
いまなら世界で一番たべられてるのアメリカ料理やし

39: 2024/03/10(日) 12:22:46.20 ID:c7B2Blocd
世界三大炊き込みご飯
パエリア→わかる
ビリヤニ→まあわかる
松茸ご飯→???

こっちのほうがはるかにおかしいぞ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1710038036/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク