オススメ記事(外部)

江戸時代の農民「これ食ってみな、飛ぶぞ」

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2024/06/18(火) 14:24:29.41 ID:JlY0GDu30

56: 2024/06/18(火) 14:52:08.04 ID:/P0j9G+ua
>>1
魚なんてめでたい日にしか食わんぞ

64: 2024/06/18(火) 14:54:49.09 ID:BpvCOsOt0
>>56
初鰹とかならそうだけど江戸時代とかだとイワシとかは日常的に食べられてたんやで

2: 2024/06/18(火) 14:25:33.97 ID:HIBBV+UX0
幸せな食事

3: 2024/06/18(火) 14:26:38.34 ID:UTyPmUJI0
おかずよっつもあるやん

4: 2024/06/18(火) 14:27:22.45 ID:Xrl5qajJ0
味噌漬けうまそう

9: 2024/06/18(火) 14:28:30.04 ID:FxNm9/rld
小学校の給食より立派

10: 2024/06/18(火) 14:29:28.35 ID:j8En7+gD0
なお脚気になる模様

13: 2024/06/18(火) 14:31:10.49 ID:yyJdFUAz0
>>10
脚気になるのは殿様だけ

31: 2024/06/18(火) 14:41:26.16 ID:GGj6uSuy0
>>13
江戸の庶民も脚気になってたぞ
日本中から米が集まるから庶民まで白米が食べれてそれが江戸っ子のマウントポイントやったから

47: 2024/06/18(火) 14:48:40.86 ID:m1GF9mse0
>>31
江戸患いっていうくらいやからな、江戸時代の食文化勘違いしすぎだよな庶民でも白米食えたのに

26: 2024/06/18(火) 14:39:00.46 ID:Cw06Ttg8a
>>10
この写真の精米具合なら脚気には並んと思うで
それより1食あたりこの米の量だと炭水化物のとりすぎで糖尿病とかのほうが心配や

18: 2024/06/18(火) 14:32:14.79 ID:fr6seWU30
今でもベトナムのオっちゃん達とか
食堂でドカ飯食いよるのみると
そういうのが幸福な文化ってあると

21: 2024/06/18(火) 14:33:50.19 ID:topXtAFP0
(意識が)飛ぶ

25: 2024/06/18(火) 14:38:33.14 ID:RDY+kpPG0
こんだけ食べてても身長140,150なんやろ

37: 2024/06/18(火) 14:43:51.22 ID:3PnIdl+n0
>>25
子供の頃から腰曲げて農作業やしね

28: 2024/06/18(火) 14:39:36.23 ID:jhSZ5aio0
塩分多すぎちゃう?

48: 2024/06/18(火) 14:49:02.82 ID:20z+wRCrd
>>28
動いてるからこれくらい必要

54: 2024/06/18(火) 14:51:23.03 ID:pi+Chmhg0
>>48
45歳当時の松尾芭蕉の1日の歩行距離が50kmとかあったらしいし、当時の人間だいたいそんなもんよな

29: 2024/06/18(火) 14:39:48.13 ID:xQdQZILv0
玄米にかなり近いな 美味そう

30: 2024/06/18(火) 14:39:59.31 ID:8QJlUn2W0
藤原道長とか源頼朝とか糖尿病らしいけど
何食べてたんやろあの時代に

45: 2024/06/18(火) 14:48:32.40 ID:P+1a2fZs0
>>30
その辺は権力の頂点やしバクバク食ってたんちゃう?
一応平安貴族の食事はうるち米を蒸したやつが主食でメインおかずは川魚、ヤマドリ、スズメ、クマ、イノシシ、デザートもついてきたらしいから食いまくってたら糖尿になりそう

131: 2024/06/18(火) 15:28:12.40 ID:59e9XLhg0
>>30
道長の兄の道隆は
かなりの酒好きで糖尿なったみたいやな
当時の酒って濁り酒やろし

32: 2024/06/18(火) 14:42:14.04 ID:YuWTIAYo0
玄米栄養多いんやろ
食ってみようか

40: 2024/06/18(火) 14:45:33.52 ID:xZu1WLB70
肉は

42: 2024/06/18(火) 14:47:17.02 ID:yyJdFUAz0
>>40
仏教の影響で江戸時代ぐらいまでは肉食の習慣は無い

44: 2024/06/18(火) 14:48:14.25 ID:fr6seWU30
>>40
薬は病気になってから

46: 2024/06/18(火) 14:48:35.59 ID:35AvPJel0
玄米ご飯と小さい魚一切れじゃタンパク質が足らなすぎるやろ

57: 2024/06/18(火) 14:52:16.02 ID:YKijIQZH0
>>46
米って実は結構タンパク質含まれてるんやで1kgも食えば流石に足りる

49: 2024/06/18(火) 14:49:07.77 ID:RreDLhRJ0
江戸にどか食い気絶部の記録残ってるって聞いた

50: 2024/06/18(火) 14:50:02.57 ID:yyJdFUAz0
そら大食い競争は娯楽としてあった

55: 2024/06/18(火) 14:52:00.03 ID:y84VhnNO0
宮沢賢治「一日ニ玄米四合ト味噌ト少シノ野菜ヲタベ」

68: 2024/06/18(火) 14:58:24.11 ID:FYadbz130
高い食材の初鰹とかはお金出しあってシェアしてたらしいな

69: 2024/06/18(火) 14:59:20.85 ID:UTyPmUJI0

70: 2024/06/18(火) 15:01:11.46 ID:gaiGgBnO0
>>69
最後考えるのめんどくなって怒涛の茶漬けやん

71: 2024/06/18(火) 15:02:53.94 ID:M/L/h1tb0
>>69
くさったもの食いすぎ定期

76: 2024/06/18(火) 15:04:44.45 ID:R2AfARyX0
>>69
丸二日食わずはいかんでしょ

78: 2024/06/18(火) 15:05:44.17 ID:922wmOBk0
>>69
二日間くってないけど
遊女大丈夫なんか
昔も稼いでたんやろ

101: 2024/06/18(火) 15:14:54.28 ID:oWNpFmgB0
>>78
遊女もピンキリなんやろ
花魁とか上位はもっとええの食ってるはず

95: 2024/06/18(火) 15:12:00.88 ID:aw39qKeX0
>>69
これ待遇の悪さに耐えかねてタヒ罪覚悟で放火した遊女とは別なんか?
あの遊女たちも腐ったもん食わされてたんよな

80: 2024/06/18(火) 15:06:39.30 ID:h/1CWNn30
肉ないの変だよな
犬も猫もイノシシも熊も鹿も馬もいるのに

82: 2024/06/18(火) 15:07:39.04 ID:M/L/h1tb0
>>80
仏教が普及してたから肉食はNGだった

83: 2024/06/18(火) 15:08:15.83 ID:R2AfARyX0
>>82
でも鳥はええんやろ?

88: 2024/06/18(火) 15:09:56.38 ID:yvoZ46ii0
>>80
>>82
山間部の猟師なんかは食ってただろうけど庶民にはほぼで回らんかったやろね

91: 2024/06/18(火) 15:11:16.57 ID:1RNVqqA80
肉って普段食べないで薬として食べてたんじゃないの?

100: 2024/06/18(火) 15:13:53.27 ID:3dh0TKN50
>>91
普通に食うよ
生類哀れみの令で肉食禁止するんだけど
みんな守らないから何度も生類哀れみの令が出てる

96: 2024/06/18(火) 15:12:56.55 ID:RDY+kpPG0
探してきた
https://i.imgur.com/cw9V1kK.jpeg
日本人なんやろか
頭に曲げみたいなのあるから明治じゃないよな

109: 2024/06/18(火) 15:17:47.81 ID:i5uZfp6z0
将軍ワイ、鯛のてんぷらをむしゃむしゃ

111: 2024/06/18(火) 15:18:36.08 ID:922wmOBk0
>>109
将軍クラスだと今よりいいもん食ってんだろうな
前に接待の時の写真見たけど豪華だった

115: 2024/06/18(火) 15:20:30.38 ID:yBMtDwOO0
>>111
いいもんだけど冷めてて美味しくない

134: 2024/06/18(火) 15:30:06.74 ID:P+1a2fZs0
>>111
料理人「熱々の料理できたで!チェックするのに10分待ってな」
毒味役AB「ほな毒味や!」

毒味役AB「30分経ったけどなんともないで!」
配膳人「ほな運ぶで。炭火で温め直すでー。長い廊下運ぶでー(10分経過)あ、ちょっとパサパサになったもうた」

毒味役C「次はワイが毒味や!」

毒味役C「30分経ったけどなんともないで!」
配膳人「ほな料理が崩れてないかチェックや(10分経過)将軍様のとこに長い廊下を運ぶでー(10分経過)」

毒味役DE「ワイらが最後の毒味や!」

毒味役DE「30分経ったけどなんともないで!将軍様OKや!」

こんなんやけどええか?

142: 2024/06/18(火) 15:36:49.49 ID:KVBuTHAl0
>>134
料理自体やなくて箸とかに毒塗られてたどうするんや?
まさか同じ箸は使わんやろ

144: 2024/06/18(火) 15:38:47.13 ID:P+1a2fZs0
>>142
10人前作って毒味役がランダムで食って最後の一人前が将軍様のもんやから仮にやるなら1/10に賭けるしかないで

157: 2024/06/18(火) 15:53:39.53 ID:R2AfARyX0
>>144
食品ロスすげーな

159: 2024/06/18(火) 15:57:52.06 ID:P+1a2fZs0
>>157
残りの9人前は毒味役の腹の中だからロス出てないで
1番美味いもん食えるのは最初の2人やけど

110: 2024/06/18(火) 15:18:10.80 ID:IPqHHaot0
そもそも魚を運ぶ技術がなかった
塩漬けするか柿の葉寿司みたいのになる

119: 2024/06/18(火) 15:23:45.24 ID:e9BLlVE10
こういうスレって絶対に当時を見ていきたかのように語る歴史に自信ニキ現れるよな

124: 2024/06/18(火) 15:25:19.58 ID:922wmOBk0
>>119
郷土資料館とかによくいく

126: 2024/06/18(火) 15:25:48.90 ID:P4tTQ7Ir0
>>119
まあ大学で少し勉強してれば江戸時代くらいの近世の情報はかなり正確に知れるからな、まともに情報残ってない縄文とか語り始めたらヤバいやつだけど

160: 2024/06/18(火) 15:57:58.28 ID:8XYkZN290
江戸時代の町人に関しては狩猟された肉を売る店があったようやで
農村の方が肉食禁忌は強いらしい

161: 2024/06/18(火) 15:59:30.26 ID:pDiGhUSl0
>>160
外の情報が入ってこない方が宗教や文化に忠実な生き方になるのは古今東西変わらんね

163: 2024/06/18(火) 16:00:41.44 ID:8XYkZN290
>>161
まあ狩猟肉と家畜の肉に関してはかなり意識の差はあったようやけど

164: 2024/06/18(火) 16:01:18.02 ID:nncLBq4t0
おっ、現代の富裕層の食事かな?

165: 2024/06/18(火) 16:04:33.57 ID:2UeV6Gfoa
また市中引き回しはタヒ出の旅ということで罪人には金が渡され、求めに応じて道中酒を買わせたり、煙草を買わせたりした。
しかし小石川の商家の前を通ったとき、路上の見物人の中に赤ん坊に授乳している婦人がおり「あの乳が飲みたい」と罪人が所望した。
検視役人は婦人に命じてその願いを叶えてやったが、それ以後この制度は行われなくなった。

167: 2024/06/18(火) 16:05:42.05 ID:sjgoqEvZ0
これ一日分だからな
朝に全部用意してあとは冷や飯食らう
おかずは保存のためにメチャクチャ塩辛い
塩分でひたすら米を食う病気一直線の食生活だ

169: 2024/06/18(火) 16:06:49.48 ID:d9k1rQTM0
米は殆ど年貢として上納だろ
高持の豪農なら米も食えたが、普通の農家や小作なんか粟や稗
飢饉の時にまずタヒぬのが小作(水飲み百姓)や、田畑を持たない駄賃引き

175: 2024/06/18(火) 16:14:26.66 ID:mUYqHMBc0
>>169
年貢だけじゃなく貴重な換金作物やからな
食うより売るからな

ただ江戸期も末期になるとかなりの農村が米を稗や粟と合わせた雑穀米で常食食できるようにもなってたけどもね
(これは米以外の商品作物作るようになり換金作物が増えた為でもある)
ただ白米はやはりハレの日ぐらいしか食えなかったけどもな

水曜でギリ徳川慶喜見たことある人いる説の時に明治生まれのジジババの多くが
一番うまかった食い物で白米と答えてたのも白米食うのは一部の都市部だけやったことの証左の一つやしな

170: 2024/06/18(火) 16:08:13.41 ID:jfuIfc5Gd
落語とかでよくあるけど、腐っててもとりあえず食ってみよう精神で
食あたりでタヒぬ奴いっぱいいただろうな

171: 2024/06/18(火) 16:10:38.06 ID:FxNm9/rld
>>170
下手すりゃ食ってタヒぬか食わないでタヒぬかの2択やからな

176: 2024/06/18(火) 16:17:03.19 ID:59e9XLhg0
米が満足に食えるようになったの戦後やしな
品種改良のおかげで寒冷地でも育つように
戦前は朝鮮半島や台湾から本土に米や雑穀運んでた

174: 2024/06/18(火) 16:13:05.36 ID:He5CxvHP0
ええやん

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718688269/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク