アジア– category –
-
張飛は酒乱じゃなかった!三国志時代の酒はアルコール度数が1%と薄かった
-
奈良・天理の石上神社に祀られている国宝でありながら謎の七支刀について
-
聖徳太子って歴史本や壱万円の顔に載るほどメジャーだったのに、最近は存在しなかったって説が広まっているけど
-
教科書や通史本から『日中十五年戦争』の表記が消えたのはどうして?
-
中国大使館が中国人が選ぶ三国志武将武力ランキングを発表!日本とは違った意外な結果に
-
世界遺産にもなった大阪の百舌鳥・古市古墳群まとめ
-
京都の重要文化財「石田家住宅」がピンチ!日本最古の農民家なのにかやぶき屋根をふき替えせず木々生え雨漏りと、朽ち果てるしかないのか
-
弥生時代の重要な遺跡、箱式石棺墓29基が福岡の長井遺跡で出土!新たな埋葬法か?箱式石棺墓内に仕切りなど
-
なぜ江戸時代に「鎖国」をしたのか?本当にキリシタン対策だったのか?鎖国の理由について
-
タイでサメの歯を持つ肉食恐竜の新種発見、空白地域でカルカロドントサウルスの仲間は初の発見