アジア– category –
-
【幕末】徳川慶喜が江戸に戻らず薩長との全面戦争を選択してたらどうなったの???
-
【明治時代】岩倉使節団って欧米の進んだ文化を見学に行ってびびって帰ってきたら西郷隆盛が一人で日本を改革してたらしいな
-
【戦国武将】みんなが描いている「直江兼続」ってどんなイメージなんや???
-
【江戸時代】スマホも娯楽もなかったこの時代の一般庶民って生きてて楽しかったの???
-
【明治維新】新政府軍って薩長が主軸になって作ったのに、なんで西南戦争では薩長と新政府軍が戦ってんの???
-
【学問】古代中国の「論語」ってマジですごいよな。聖書クラスの古い歴史のある書物だしめちゃくちゃためになること書いてある
-
【戦国時代】秀吉が朝鮮出兵の拠点とした国特別史跡「名護屋城」認知度に課題。城天守閣復元計画は「歴史的な背景もあり難しい」と実現せず
-
【戦国時代】石田三成(武力A、知略A、人望A)←こいつが天下に後一歩届かなかった理由wwww
-
【古生物】岐阜・瑞浪市で約1800万年前のアシカやセイウチの仲間である「鰭脚類(ききゃくるい)」の化石発見
-
【歴史】300年後の日本じゃ、一番好きな日本史は戦国時代じゃなくて昭和時代になってそうだよな